トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月17日 > pdadib0C0

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/3445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfd8-H72b)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 82【EV・LEAF】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part14【FCV・燃料電池車】

書き込みレス一覧

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 82【EV・LEAF】
778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfd8-H72b)[]:2018/04/17(火) 18:58:17.79 ID:pdadib0C0
>>777
今、調べたけどちょっと厳しいね。
そのルートだと親不知ICで一度高速を降りて親不知の道の駅か道の駅・市振の関を利用するしかないみたいだ。
親不知は40kwだけど2月に故障の情報が…
市振の関は20kwだから、おわかり充電が必要か?

越中境にQCが欲しい所だね。

では、気をつけて (^o^)/
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part14【FCV・燃料電池車】
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/17(火) 23:00:50.42 ID:pdadib0C0
トヨタ等の民間企業が独自資金でやるなら文句は言わないよ。
どうぞご勝手に!

しかし、事業資金の大半を税金で賄われているから文句を言ってるのさ!
しかもエネルギーの無駄遣いまでして!

100歩譲って水素エネルギーに関する開発に税金投入は認めるけど、こんな状況で一般普及を目指しているのがナンセンス!
なぜ水素信者はそれが解らないのか不思議だよ。
バカなのか?
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 82【EV・LEAF】
792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bfd8-H72b)[]:2018/04/17(火) 23:13:31.36 ID:pdadib0C0
>>787
会社のブレーカー落ちて、大事なデータが喪失

クビ

とか…

>>787 「会社での充電を認めて下さい!」
上司 「OK! じゃ来月から>>787の通勤手当は電気で現物支給なw」

って、ならない事を祈る(笑


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。