トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月17日 > leMZ+hwv0

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/3445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000101000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part14

書き込みレス一覧

【スズキ】クロスビー【XBEE】Part14
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/17(火) 07:33:48.23 ID:leMZ+hwv0
>>614
このスレッドに対する感想はまさしく そうだと思います。
この車が嫌なら別段このスレッドを見る必要ないと思うんだけど。

4WD 既に5000km/Lを乗りましたが、とても良いですよ。
車体重量が軽くて このパワーと走りフィーリング とても良いです。
スポーツモードはこの車の走りパワーを簡単に引き出せる
位置付けだと思えます。
別段攻めるような走りでなくても 峠などのワインディングを安全にストレスなく走れます。

路面が綺麗な有料道路を60〜70km/hで走行すると、路面に車が張り付いたような
極上の乗り心地にもなります。
先日南房総を走っていた時には、150km走って18.6k/Lの燃費を記録しました。

100km/h クラスの直進性能がもう少しよければ と思う事もありますが、
車体の形状や重量を考えれば、仕方ないかもと思っています。
高速では使える限り クルーズコントロールを使う方が燃費が伸びます。

このコンパクトでこの走り。
一つ一つを見れば 恐らく他の車に劣る所はあると思いますが、
全てをこのバランスの中に詰め込んでいる事によって 
いつまでも楽しめる車だと思ってます。
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part14
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/17(火) 09:05:48.93 ID:leMZ+hwv0
インパネについての記載があったので
どっかの記録に インパネを塗装してもらったという記載があったが...
う〜ん これってわかってないかもと思う。
クロスビーの インパネは 塗装レス樹脂を使った特殊なもので、
通常の表面塗装ではないので、従来の表面塗装する事は 
それを知った上でやった方が良いと思うよ。
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part14
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/04/17(火) 19:12:38.18 ID:leMZ+hwv0
スポーツモードは アイドリングストップが効かなくなるので街乗りでは
必要性は感じないが
山間部で坂道が多いドライブではとても有効ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。