- なぜ新型レクサスLSは失敗したのか?
691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 00:28:42.24 ID:Ud2XZlyC0 - LSは全長全幅をそのままにハイトバージョン(全高1,550ミリくらい)を発売すれば売れる。
少し扁平率を上げたタイヤを装備すれば乗り心地が改善して、ショーファーカーとして理想的なクルマになる。
|
- ■■■レクサス LEXUS ES Vol.1■■■
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 00:36:08.89 ID:Ud2XZlyC0 - 新型ESには、RXにはない走行性能と静粛性を確保した上で後席の居住性をカムリよりも改善して欲しい。
そうしないとES選ぶよりもRX選んだ方がお買い得になってしまって、背が低いこと以外の存在価値がなくなってしまう。 逆に、多少トランクが狭くなっても良いから、PHVを追加してくれたら存在価値が上がるけど、まあやらないだろうな。
|
- ■■■レクサス LEXUS RX 200t/450h 105■■■
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a3a7-CvHc)[sage]:2018/04/17(火) 00:38:26.28 ID:Ud2XZlyC0 - このクルマのnarrowボディを作ってくれないかな?
駐車場の横幅が1,850までところはまだ多いから欲しい人は多いと思うし、俺は出たらほぼ確実に買う。
|