トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月17日 > TPFkUaH/0

書き込み順位&時間帯一覧

181 位/3445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 40
【F87】BMW M2 クーペ Part_3
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その49

書き込みレス一覧

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 40
846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 09:43:33.29 ID:TPFkUaH/0
そうなの?
【F87】BMW M2 クーペ Part_3
297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 09:44:58.91 ID:TPFkUaH/0
>>27
> ところがシフトアップがスムーズにいかない。
> 低い回転数のままシフトアップは問題ないのだが、3000rpm位まで引っ張っただけで回転数が合わずガックン。
>
> ワンテンポ、ツーテンポ遅れてシフトチェンジすれば回転数が合ってガックンしないのだが、なんか間延びしちゃうんだよなぁ。

それはエンジンの回転落ちが遅いからだね。
アクセル踏んだときのレスポンスだけ見て評価する人が多いけど、そんなのは演出でどうにでもなる。
回転落ちの速さはエンジンの素性そのものだから、どうしようもない。
遅かったら、ドライバーは待つのみ。
できることといえば、半クラでエンジンをお迎えに行くくらいしかできない。
回転落ちが速ければ素早いシフト操作もできるし、アクセル残してゆっくりシフトすることもできる。
シフトチェンジ時だけではなく、スロットル操作での自由度も大きくなる。
このへんが、Sエンジンとの違いだろうね。
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その49
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 16:24:51.32 ID:TPFkUaH/0
復活!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。