トップページ
>
車種・メーカー
>
2018年04月17日
>
Nn7xPNlb0
書き込み順位&時間帯一覧
69 位
/3445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.171【DEMIO】
書き込みレス一覧
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 11:45:15.95 ID:Nn7xPNlb0
>>124
後ろの方って車体後方?
ホイールハブの劣化くらいしか無いと思うけど
車速に合わせて上下する音は駆動系だよ
それかブレーキ、だったらもっとキンキンした音かと
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 11:50:05.70 ID:Nn7xPNlb0
>>125
製造時期で16146763177 (2004年以前)と
16146765121(2004年以後)があるよ。
realoem見る限り互換性無しと書いてあるから
適合確認が必要。
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 11:53:10.49 ID:Nn7xPNlb0
>>124
特定の周波数だけで共振してるケースもあるか
遮熱板やマフラーハンガー辺りが曲がってないか、
千切れて擦れてないかもチェックしよう。
こっちはもっと「びびび」「びりびり」みたいな音
[BMW] 初代 NEW MINI (R50/52/53) Part11 [ミニ]
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 11:53:56.23 ID:Nn7xPNlb0
>>124
そして忘れてたけど おめ!
良い色買ったな!
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.171【DEMIO】
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 12:06:48.50 ID:Nn7xPNlb0
タイヤの大きさとかじゃない?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。