トップページ
>
車種・メーカー
>
2018年04月17日
>
MBPq0QsD0
書き込み順位&時間帯一覧
181 位
/3445 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
3
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart7【JADE】
書き込みレス一覧
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart7【JADE】
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 20:59:44.19 ID:MBPq0QsD0
靴を変えたら
あとドアの外板に触れる前に足を地面につけるとか
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart7【JADE】
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 21:52:45.18 ID:MBPq0QsD0
>>869
金属部分に触った時点でバチッとくるから、足を地面につけるんじゃないの
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart7【JADE】
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
[sage]:2018/04/17(火) 22:44:38.73 ID:MBPq0QsD0
車はヒューズだらけだから、漏電してたらどこかのヒューズが飛ぶよ
基本的に車は帯電しない。車が帯電してたら給油時にスパークして爆発炎上するし
帯電するのは人。服が擦れたり、シートと擦れたりして静電気が溜まる
服や靴、シートの材質などが変わったりして静電気が溜まりやすくなったのかも
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。