- V37スカイライン購入者−情報交換 part27
270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7304-lYCp)[sage]:2018/04/17(火) 21:44:01.89 ID:FCj0C1jf0 - 今日、少し古い立体駐車場ギリギリ入れなかった。
車幅限度1850oだから大丈夫だと思ったら 一昔前のクルマと違って、 タイヤが圧倒的に太くて外側に出てるから、 リアタイヤがパレットに乗り上げてしまってNG。 初めての経験だった。
|
- V37スカイライン購入者−情報交換 part27
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7304-Mqc2)[sage]:2018/04/17(火) 23:37:35.79 ID:FCj0C1jf0 - >>271
なんか太ってズボン入らない、って感じだった。 係員さん、懸命に誘導してくれ、しかも物理的に無理なのに、逆に謝られた。 こちらが申し訳なかった。
|
- 【日産】Z12■キューブ■Vol.22【I'm peaceful】
394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 23:40:31.28 ID:FCj0C1jf0 - ウイングロードやスカイラインと同様の、小変更だった。
期待すると裏切られるから、もう諦めてるが やっぱり日産が、ルノーの完全傘下に入るのも秒読み段階かも。
|
- V37スカイラインを語ろう Vol.33
783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 23:51:43.46 ID:FCj0C1jf0 - 音といえば、運転席パワーウインドウの音が気になる。
キュルキュル言うくせに、窓の水滴はそのまま。 昔っからスカイラインはこうだなあ。
|