- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ #11【ZC33S】
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-wBpZ)[sage]:2018/04/17(火) 00:28:06.68 ID:CpDcEn3j0 - >>838
間違いだよ トレッドが広いほうが踏ん張りが聞くから安定高い RのトレッドがFより狭い=Rの方がFより不安定=オーバーステア気味になる
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ #11【ZC33S】
848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-wBpZ)[sage]:2018/04/17(火) 07:56:54.73 ID:CpDcEn3j0 - なんかまたそれてる気がするが・・
FとRのバランスの話であって物理学上は重心高/トレッドの数値が低いほど コーナーリングフォースが高くなるから >前後のトレッド比でリアのほうが狭いとアンダー傾向なのは間違い? という質問には逆だよということになる
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ #11【ZC33S】
849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-wBpZ)[sage]:2018/04/17(火) 08:00:31.72 ID:CpDcEn3j0 - >>847
そうなのか 俺はトレッドを色々変えてないからその辺は実体験もないし >傾いた時の車の中心線の向き すまん、もう出かけちゃうから即見れんけどその辺簡単に説明してくれたら嬉しいわ
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ #11【ZC33S】
857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-wBpZ)[sage]:2018/04/17(火) 19:30:32.03 ID:CpDcEn3j0 - >>850
なるほど、言ってるイメージは理解できた 確かに後ろが広いほうが中心に向かっていくね
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ #11【ZC33S】
866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-wBpZ)[sage]:2018/04/17(火) 21:15:22.43 ID:CpDcEn3j0 - 車のマフラーとかECU、バイクの保険とか旅行とかで5月のクレジットカード引き落としが
50万超えるな・・・orz
|
- 【スズキ】4代目スイフトスポーツ #11【ZC33S】
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f3e-wBpZ)[sage]:2018/04/17(火) 21:23:08.19 ID:CpDcEn3j0 - >>867
全部自動的に穴のマイルですねw
|