- スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.53
70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 00:10:24.60 ID:7wYpVPWnO - >>67
> スバル車の四駆は雪道需要高いのに > LFAとかロードスターみたいに下げられないわな 残念、エンジンレイアウト差の話をしているので元より車高抜きの話をしている。 > 86だってテスト車はBPレガシィのフロントドラシャ抜いた奴だし それをトヨタに激しく叱責された。これは実は四駆化やターボ化の余地を残した設計だった。 渋々、ちゃんと言われた通り四駆化もターボ化も余地を無くした設計とし 車高抜きマウント位置24cm後方12cm下方搭載に作り直した。 よって別のエンジンレイアウト。 前輪デフ構造を大幅刷新すれば86/BRZ並みの車高抜きエンジン搭載位置に出来るかも知れない (例えばRRポルシェの後輪デフ方式) 刷新が必要、つまり 「他のエンジンレイアウトでは実現できない、低い位置への搭載を可能にしました」と言うのは嘘。 スバル流前輪デフ方式よりポルシェ流後輪デフ方式の方が低い位置へのエンジン搭載であると共に スバル流前輪デフによるFFやFFベースAWDよりもFRの方が低い位置へのエンジン搭載だ。
|
- スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.53
78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 03:05:17.81 ID:7wYpVPWnO - >>73-74
…今スバルは苦労しなきゃダメだろ… …事実と異なる事や不正を「だからどうしたw」で済ませちゃダメだろ… 今、近藤社長も吉永会長も息も吐けぬ枕を高くして眠れない日々を過ごしてると思うんだが… >>71 >>75 急に普通の人ぶっても無駄 正論に腐心してスバル憂慮する事をパーソナリティ障害と呼ぶなら 正論を追放してスバル自慢する事もパーソナリティ障害と呼ぶだろ 中立でさえない無関心派からすれば憂慮意見も崇拝意見も疎ましいだけ 一方で中立派は中立であるほど正論を採る その「もう楽になりなよ」が当スレ題意の答えなんじゃないのか? 今、普通じゃない状況のスバルが普通な気で居て良いわけが無いだろ 失墜危機なのにそんな正常化デバイス塗れの心理で良いわけが無いだろ 今のスバルは通常が正常とは限らないという事を肚の底から思い起こすべき時なんじゃないのか?
|
- スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.53
108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 10:52:50.50 ID:7wYpVPWnO - >>86-87
スバル式縦置FFベース4WDがジアコーザ式横置FFベース4WDに勝てるとは思えんが 更に言えばジアコーザ式横置FFベース4WDにエンジンを30゚後傾されただけで完封されると思う
|
- スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.53
201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/04/17(火) 21:25:34.49 ID:7wYpVPWnO - >>81
これ別人の振りしてるけど同一人物じゃなかったらなかったで スバオタコミュニティーの異常さを現してるよな…>>71 >>73-77 同一人物じゃないにしろ同一人物にしろ異常だ…創価学会かよ…
|