トップページ > 車種・メーカー > 2018年04月17日 > 0HUquMRSd

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/3445 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000002100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xg8r)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xg8r [49.98.13.129])
【TOYOTA】カローラフィールダーPart94【FIELDER】
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★55.1【4代目】

書き込みレス一覧

【TOYOTA】カローラフィールダーPart94【FIELDER】
846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xg8r)[sage]:2018/04/17(火) 08:12:17.15 ID:0HUquMRSd
>>843
災害時の非常用だから、電子レンジとかIHコンロとか、炊飯器とかかな。
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★55.1【4代目】
220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xg8r [49.98.13.129])[sage]:2018/04/17(火) 15:40:49.44 ID:0HUquMRSd
>>217
果たしてそうなるだろうか?
単純に、この大きさで2.0リットルのハイブリッドをカローラの名で出すとは思えない
なぜなら、車格戦略から言って、そんなことをしたら車格がアリオンやプレミオどころかプリウスよりも上級になってしまい、序列が崩れてしまう。
その上、今のカローラのクラスの代わりになる車も必要だ。
それだから、海外向けの大きなカローラを国内に持ってくるとき、オーリスという別の車として持ってきた。
だからその流れだと、オーリスのフルモデルチェンジとなるはずだけど、これだけマスコミで「今度のカローラは海外モデルを国内投入するから3ナンバーになる」と喧伝してるし、カローラの販売店も期待してるだろう。
たとしたらトヨタはどんな手を打って新型カローラを投入してくるだろうか?
【TOYOTA】カローラフィールダーPart94【FIELDER】
854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xg8r)[sage]:2018/04/17(火) 15:43:27.98 ID:0HUquMRSd
ランクルに乗ってた時、運転席と助手席の間のボックスが冷蔵庫になるという触れ込みで、製氷皿までついてたけど全然冷えなかったな
でも飲み物を入れとけば夏場に温まるのは防げたからないよりは良かったけどね
【ZVW50/51/55】Prius-50系プリウス★55.1【4代目】
222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xg8r [49.98.13.129])[sage]:2018/04/17(火) 16:22:59.55 ID:0HUquMRSd
>>220
カローラスポーツとして、昔のレピンみたいな位置付けになるのかもね。
【TOYOTA】カローラフィールダーPart94【FIELDER】
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-xg8r)[sage]:2018/04/17(火) 19:24:41.24 ID:0HUquMRSd
プリウス開発の豊島主査が言うには、

災害時に(旧型)プリウスPHVが被災地では搭載されていた100V1500Wの電源アウトレットが役に立ったことがわかった。
そこで、ハイブリッド車種には標準、またはオプションで電源アウトレットを標準、またはオプションで付けられるようにした。さらにオプションとしても極力安価に設定した。

とのこと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。