トップページ > 車種・メーカー > 2018年03月22日 > ++0j8EdQ0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/3199 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000210000000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab16-t1x7)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97d8-PkqN)
【三菱】アウトランダーPHEV Part71【SUV・4WD】
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part13
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver122

書き込みレス一覧

【三菱】アウトランダーPHEV Part71【SUV・4WD】
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab16-t1x7)[sage]:2018/03/22(木) 06:50:50.91 ID:++0j8EdQ0
>>574
せっかく一泊二日無料レンタルあるんだから
借りたら?
車中泊しなくても、普通にいい車だよ。
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part13
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/03/22(木) 10:45:06.56 ID:++0j8EdQ0
>>385
メクラ蓋でカバーされてる機能って何があるの? MZ2WDにはメクラ蓋が2個あるようだけど。
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part13
391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/03/22(木) 10:54:25.72 ID:++0j8EdQ0
>>390
蓋にはなっていないけど、デザインが間延びしてしまうという事かな? 確かにそれは言えるかも。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver122
43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 97d8-PkqN)[sage]:2018/03/22(木) 11:41:59.42 ID:++0j8EdQ0
中古で前期型か後期型で悩んでる方へ。2,3年乗ればいいという方は断然後期型、パワーが違う。
しかしバッテリー交換も視野に入れて長く乗るなら前期型。
というのは後期型はリチュウムイオンなので高性能なんだけど、問題なのはこれがワンオフということ。イベントで主査の方に聞いたのですが、バッテリーだけではなく制御系も全然違うとのこと。(だから前期型には後期型のリチュウムイオンバッテリーはポン付け出来ない)
現行のフィットHVとかのリチュウムイオンバッテリーはIMA式ではないのでもちろん流用不可。
前期型は同じニッケル水素バッテリーIMAを採用してるのはインサイト、旧フィットHV、フィットシャトルHV、旧フリードHVと部品は豊富。もしバッテリーやモーター系が故障して交換が必要となったら、その費用は?と考えたらそのコストは大きく違ってきます。
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part13
412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/03/22(木) 19:03:00.76 ID:++0j8EdQ0
>>406
ディーラーオプション程度のスピーカーなら、ネットで5000円ぐらいだから、付けてもらっても安いと思う。
音質が改善するかどうかは好みによる。工場装着純正スピーカーも軽さの割に頑張ってる。
自分の場合、工場装着スピーカーでも、FADERを後方寄りにしたら、まあまあ聞けるようになったよ。
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part13
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/03/22(木) 19:32:13.66 ID:++0j8EdQ0
>>413
自分はアイボリーが本命だったけど、晴れてなかったせいか、実物見たらあまりにも暗く感じた。
店舗内で間近から見たホワイトの印象が良かったんで、結局、ホワイトにしてしまった。
ソリッドカラーって言うけど、黒の部分が多いので、たれぱんだカラーにも見えるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。