トップページ > 車種・メーカー > 2018年01月13日 > mcSFAFnd0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/3348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000001000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 182.169.103.135)
【F30/F31】BMW 3Series Part65【現行】

書き込みレス一覧

【F30/F31】BMW 3Series Part65【現行】
840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 182.169.103.135)[sage]:2018/01/13(土) 02:26:45.16 ID:mcSFAFnd0
自動で回転合わせしてくれるし、運転楽よ
でも腕が未熟でFFばっか乗ってきてたから、フロントへ荷重上手く乗せられなくて、登りの立ち上がりでアンダー出してしまう
かといって先が見にくい所でフロント残しながらのブレーキなんてリスキーだし、みんなはどう走ってるわけ?
教えてほしい
【F30/F31】BMW 3Series Part65【現行】
841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 182.169.103.135)[sage]:2018/01/13(土) 02:28:06.25 ID:mcSFAFnd0
間違えた
フロント残しながらのブレーキじゃなくてフロント残しながらの旋回
【F30/F31】BMW 3Series Part65【現行】
845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 182.169.103.135)[sage]:2018/01/13(土) 12:10:08.99 ID:mcSFAFnd0
>>842
返信ありがとう
自分もステア切るとスッと鼻が入ってく感覚が一番好きです
この感覚って、前後の荷重が大体均等で安定してる時に一番得られるんだよね
と2次旋回と立ち上がりの間をスムーズに繋げるイメージで走ると急激な前輪荷重の抜けが改善するかもしれません
単純にFFのフロントヘビーに頼っていた癖というだけみたいですね。徐々に綺麗な運転できるように頑張ってみる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。