トップページ > 車種・メーカー > 2018年01月13日 > m/GG9gVm0

書き込み順位&時間帯一覧

398 位/3348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f104-X8AS)
【SUBARU】[BS]アウトバックPart54【OUTBACK】

書き込みレス一覧

【SUBARU】[BS]アウトバックPart54【OUTBACK】
764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f104-X8AS)[]:2018/01/13(土) 20:12:18.27 ID:m/GG9gVm0
>>759
暗証番号で出来るのは解錠だけのはず。
この時の施錠は、昔のインロックしちゃう
施錠のやり方で施錠。
ドア内側のロックレバーをロック側に倒して
表のドアハンドルを引いたままドアを閉める。
でもこの施錠の仕方だと、盗難警報は作動しない。
じゃなかったかな?
取説みるかぎりこんな感じだけど・・・。
暗証番号で施錠もできるの?
【SUBARU】[BS]アウトバックPart54【OUTBACK】
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f104-X8AS)[]:2018/01/13(土) 21:07:26.83 ID:m/GG9gVm0
>>766
ちゃんとした電波遮蔽ポーチだったら使えると思うよ。
教えられないけど、隠し場所もいいとこ見つけたので
釣りの時なんか自分も実際やってるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。