トップページ > 車種・メーカー > 2018年01月13日 > Kyo4TelM0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/3348 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUZUKI】2代目スイフトPart99【ZC/D11S,21S,71S】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【SUZUKI】2代目スイフトPart99【ZC/D11S,21S,71S】 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/01/13(土) 12:54:56.04 ID:Kyo4TelM0
先週ディーラーで六ヶ月点検してきた(勝ってから7年ずっと半年PER点検してる)
その際、ウオッシャー液が減ってるから補充しましたと言われた

それで昨日乗ってみたらウオッシャー液が出ない(前後)
7年間で初めてだったので色々と調べたんだけど凍結してたみたい
1時間ぐらい乗ってたら出るようになった

うち東京なんだけどこの時期にウオッシャー液って普通凍結するのも?
補修時に水の比率が高かったのかな?
【SUZUKI】2代目スイフトPart99【ZC/D11S,21S,71S】 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/01/13(土) 12:56:06.51 ID:Kyo4TelM0
× 半年PER点検
〇 半年点検

どうしてPERなんて入ったんだろう・・
【SUZUKI】2代目スイフトPart99【ZC/D11S,21S,71S】 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2018/01/13(土) 17:21:04.51 ID:Kyo4TelM0
>>337
ディーラーに電話したら「はあ、それで」みたいな感じだったから
面倒くさいから自分でやってみた

最初ホースを使ってサイフォン方式で抜こうとしたんだけど
スイフトってウオッシャータンクが見えないところにあるんだね

仕方ないから少しずつモーターを壊さないように2.5Lを空にして(30分くらいかかった)
Amazonで評判のいい古河薬品工業(KYK) ウインドウオッシャー クリアウオッシャー(-30度対応)
とかいうのに変えてみた

なんのためにディーラー点検してるのか疑問には感じたが
まあすっきりした、明日から凍結しなければいいが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。