- ♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.69♂
101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/01/13(土) 22:20:33.79 ID:BDplYvQ60 - >>96
おっちゃんは何色にすんの? >>97 この人は何に発狂してんだろ? 区内って書いてるのに糞田舎とか、そもそもなんで田舎を侮蔑しようとするんだろ? 自分が社会を作ったわけでもないのに都会にいることが他人より偉いとでも勘違いしてるんだろうか? ちょっと憐れだな まあイオンは近くにないし糞岡田の糞中国贔屓の糞企業だから近くにあっても行かないけどね おっとw糞が移ってしまったわw
|
- ♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.69♂
103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/01/13(土) 22:42:08.97 ID:BDplYvQ60 - >>102
真のというか昔からのVOLVOオーナーってそういうもんだよねw 多くが御三家とか買う中で敢えて俺はVOLVOだが何か? という我が道を行く漢のステイタスだった いくらCOTY獲ったといっても激増するほどの価格帯じゃないからそこまで増えないんじゃないかな ただXC60は欧州でも今やミドルクラスSUVの1位を独走してきた事実を見ると X3とかQ5ユーザーが移ってきそうな感じはするね RXとかLXからも流れてきそうな感じはする ベンツユーザーはどうだろうか GLCとか買うような人はスタイルでは選ばないだろうからな ルミナスにしてちょっと他人と違うアクセント入れようかな 今回ランニングボードはないんだよねえ
|
- ♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.69♂
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2018/01/13(土) 23:57:50.91 ID:BDplYvQ60 - VOLVOは元々ダサかっこいいという評価だろ
質実剛健、男臭い男の車 到底オシャレだなんていうのはなかったよ 先代のXC60からスタイリッシュになって一気にドイツ勢追い抜いたからスタイルが目立つようになったけど 過剰なまでの安全性重視は健在 まあ何が言いたいかというと、ホイールが5本ベースになったのが評価できる 前の6本ベースは正直好きじゃなかった
|