トップページ > 車種・メーカー > 2017年11月15日 > kMvcQG0ud

書き込み順位&時間帯一覧

339 位/3339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Obg1)
【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part6【後期】 [無断転載禁止]©2ch.net
【SUBARU】5代目インプレッサPart38【IMPREZA】

書き込みレス一覧

【新型】最新水冷ポルシェ991.2 Part6【後期】 [無断転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Obg1)[sage]:2017/11/15(水) 09:16:21.61 ID:kMvcQG0ud
Rニスモ乗りともなれば、ニスモのガチンコライバルがカレラSごときじゃないことぐらいお分かりだとは思うが..
もちろんそれも考慮しつつの主張であると受け止めますが
しかし敢えて言わせて貰えば剛性や足回りはGT3などのよりレーシーに作り込まれたグレードに触れてみなきゃ
わからないことだってあるのではないでしょうか

おっしゃるように街乗りなどでは、”過剰な”モデルより
カレラやカレラSの方が扱い易くむしろ楽しいというような意見もよく見られますね
【SUBARU】5代目インプレッサPart38【IMPREZA】
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-Obg1)[sage]:2017/11/15(水) 10:52:50.94 ID:kMvcQG0ud
シビックはタイプRだけが別格で、あとはややスポーティなファミリーカー
まぁだからざっくりインプやアクセラの仲間と言えますね
タイプRはWRXstiをインプの上位グレードとして売ってるようなもん
と言っても、一昔前はインプもそうでしたね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。