トップページ > 車種・メーカー > 2017年11月15日 > kMvcQG0u0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/3339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000200010000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part5
トヨタセンチュリー [無断転載禁止]©2ch.net
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part10【M5/M6/M7】
外車ぼったくりすぎワロタwwwwwwwww

書き込みレス一覧

【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part5
154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 00:23:50.05 ID:kMvcQG0u0
たとえばM3の場合なんかはE46型からE92になったときに燃費が多少悪化したにもかかわらず
タンク容量を据え置きか小さくしたか忘れちゃったけど、
航続可能距離に関してここでのタイプRみたいにやんやと批判されたわけ
それを反省してか、現行型ではちゃんと60L設けてあるのはユーザーの声を反映してて良くやってると思った
上の彼は難を持つとか書いてるけど、上記のような経緯を経てるはずなので
私からすると必ずしも同様の印象ではないね
今のM4クーペがリッターなんぼ走るのかわからないけどね
直感的にV8NAよりはだいぶ走ると思うんだよな
サーキットではなく公道での話
トヨタセンチュリー [無断転載禁止]©2ch.net
354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 07:25:28.53 ID:kMvcQG0u0
今の時代このセグメントのセダンに55のタイヤはスタンダードというかむしろ大人しい方だよ?
新型LSは20インチの45だし、メルセデスマイバッハS560に至っては前40の後35だ
もうタイヤに関しては昔の常識が通用しないと言っていい
こんなことが可能なのも圧倒的にシャシーが進化したからに他ならないのです
【M2/M3/M4】BMW M GmbH Part10【M5/M6/M7】
357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 07:37:59.49 ID:kMvcQG0u0
言いにくいご時世だけど、ターボの時点でダメなんだよ音に関しては
BMのことだから、ターボなりに良くしていこうと頑張ってるだろうけどね
例のスピーカーの発想なんてすごく自虐的でしょう
外車ぼったくりすぎワロタwwwwwwwww
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 11:12:22.39 ID:kMvcQG0u0
ディスカバリーでなくレンジでそれをやるのは相当余裕があるね
偏見かもしれないが、普通は車が汚れるのを嫌って悪路になど近付こうともしない
おそらくLXやゲレンデやヴェラールなんかの客層も同様だろう

一方でジムニーやディスカバリーやランクルは本格アウトドア派向けのSUVである
いわゆる汚れてもいいヤツ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。