トップページ > 車種・メーカー > 2017年11月15日 > 9M94CR1r0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/3339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001010104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プジョー3008 新型 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

プジョー3008 新型 [無断転載禁止]©2ch.net
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 14:18:02.97 ID:9M94CR1r0
古くなくても手間かかるからな
通勤で何十キロとか長距離しょっちゅうするとか渋滞のない田舎ならともかく、
チョイ乗り、通勤も10キロ以内とかサンデードライバーならディーゼルなんて必要ない
プジョー3008 新型 [無断転載禁止]©2ch.net
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 18:31:12.41 ID:9M94CR1r0
>>619
交換サイクルも早いよ
プジョー3008 新型 [無断転載禁止]©2ch.net
622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 20:42:46.46 ID:9M94CR1r0
>>621
長持ちさせたいならシーズン毎に替えるのがベスト
外車は特に早め早めのメンテがいいよ
プジョー3008 新型 [無断転載禁止]©2ch.net
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/11/15(水) 22:26:47.99 ID:9M94CR1r0
>>623
春夏のサマーシーズン、秋冬のウインターシーズンてことね
ガソリン車でそれが理想だから、ディーゼルなら距離乗るライフスタイルと考えてもう少しサイクル短くてもいいかと。
あと、ガソリン車よりも車重があるからタイヤも早く減る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。