- 【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part15
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfab-fzNd)[sage]:2017/11/15(水) 12:43:26.91 ID:5GcKDsfQ0 - >>730
カーペット下に配線するなど、施工方法によっては、ショートして配線から発火してカーペットが燃える可能性がある 12Vだからといってナメたらいかん
|
- 【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part15
737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfab-fzNd)[sage]:2017/11/15(水) 12:58:59.23 ID:5GcKDsfQ0 - >>734
自分は最悪のケースを想定してる だから、ヒューズがなるべくバッテリーに近いところに必要と言った プロじゃないから、火が出る事を実験する気もないし、証明もできないが、100%火が出ないと言うなら、ヒューズは不要なんだろう あなたはショートした場合の事故を防ぐ必要があるという知識がない素人が、バッ直の配線して1500Wもの大電力を取り出すようなことをしても問題ないという認識なのですか? 気をつけないと火が出るよ。と言ったのは、素人が配線すると痛い目にあうよ というニュアンスで書いたのであり、 そこら辺りは、火が本当に出ないとしても、大目に見てほしい
|
- 【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part15
738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dfab-fzNd)[sage]:2017/11/15(水) 13:01:13.47 ID:5GcKDsfQ0 - >>736
リアルで何か嫌なことでもあったのですか? 私は日本語の勉強が足りてないようです どの辺りを勉強すれば良いか教えて頂けませんか? まさか説明できないのでしょうか? ただの嵐ですか?
|