トップページ > 車種・メーカー > 2017年08月13日 > rXVuFsrB0

書き込み順位&時間帯一覧

348 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-V3px)
【HONDA】シビックタイプR FK2 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】シビックタイプR FK2 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-V3px)[]:2017/08/13(日) 11:47:24.10 ID:rXVuFsrB0
名機DC2だって専用設計ではなく、1世代前のシビックベース。
GTRだってローレルベース。
ベース車両にこだわる無意味さ。
【HONDA】シビックタイプR FK2 Part27 [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b36-V3px)[]:2017/08/13(日) 13:20:10.09 ID:rXVuFsrB0
「FF車世界最速を達成するには、エンジンだけでなくシャシーも相当頑張らないといけない。実際、シャシーの主要部分のほとんどが専用設計です。サスペンションは構造が違いますし、サブフレームも専用設計でベース車両とは異なります。
さらに、ステアリングシステム、ブレーキ、タイヤなど、挙げればキリがありません。
量産車をスポーツ仕様にしたというレベルではないですね。
まったく別モノのクルマに生まれ変わっています」
(シャシー設計担当 岡本公雄)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。