トップページ > 車種・メーカー > 2017年08月13日 > qvqvLrVQH

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)
【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)[]:2017/08/13(日) 13:17:13.67 ID:qvqvLrVQH
>>865
別にワンペダルは関係ないだろ
アクセル踏んで走ってるのは他のクルマも一緒
ブレーキに踏み換えて突っ張るわけじゃないし、もしそうならブレーキに踏み換える時間もブレーキが効く分ワンペダルの方が有利だし
【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)[]:2017/08/13(日) 13:21:11.67 ID:qvqvLrVQH
>>869
自己レス
ブレーキに踏み換えて突っ張るわけじゃないしってのは、咄嗟に足を突っ張るならば という前提の話
【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)[]:2017/08/13(日) 17:08:17.07 ID:qvqvLrVQH
>>874
どんなクルマでも、単に咄嗟に足を突っ張るならばアクセルを踏む事になるでしょ?
実際にはブレーキに踏み換えて突っ張るのであれば、ワンペダルでも同じ
それなら踏み換える時間もブレーキが効くワンペダルの方が有利って事

ワンペダルって言うのは、市街地とかで急ブレーキが必要でなければアクセル離すだけで事足りるって事だから、一定以上の減速が必要ならばブレーキに踏み換えるのは他のクルマと同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。