- 【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)[]:2017/08/13(日) 13:17:13.67 ID:qvqvLrVQH - >>865
別にワンペダルは関係ないだろ アクセル踏んで走ってるのは他のクルマも一緒 ブレーキに踏み換えて突っ張るわけじゃないし、もしそうならブレーキに踏み換える時間もブレーキが効く分ワンペダルの方が有利だし
|
- 【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)[]:2017/08/13(日) 13:21:11.67 ID:qvqvLrVQH - >>869
自己レス ブレーキに踏み換えて突っ張るわけじゃないしってのは、咄嗟に足を突っ張るならば という前提の話
|
- 【HONDA】3代目フィット Part119【FIT3】 [無断転載禁止]©2ch.net
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hab-2UdP)[]:2017/08/13(日) 17:08:17.07 ID:qvqvLrVQH - >>874
どんなクルマでも、単に咄嗟に足を突っ張るならばアクセルを踏む事になるでしょ? 実際にはブレーキに踏み換えて突っ張るのであれば、ワンペダルでも同じ それなら踏み換える時間もブレーキが効くワンペダルの方が有利って事 ワンペダルって言うのは、市街地とかで急ブレーキが必要でなければアクセル離すだけで事足りるって事だから、一定以上の減速が必要ならばブレーキに踏み換えるのは他のクルマと同じ
|