トップページ > 車種・メーカー > 2017年08月13日 > sht1AIO10

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7693-xN1+)
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part3【Z4】©2ch.net

書き込みレス一覧

【FT-1】次期トヨタ スープラ Part3【Z4】©2ch.net
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7693-xN1+)[sage]:2017/08/13(日) 19:00:16.17 ID:sht1AIO10
ナビにHDDが搭載されるとき、かなり腐心したのが
低温環境下でもスピンアップするかという部分だと
何かで読んだ気がする
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part3【Z4】©2ch.net
473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7693-xN1+)[sage]:2017/08/13(日) 20:19:22.97 ID:sht1AIO10
そうなのか、でも読んだ記事では起動時にスピンアップしない可能性にも言及してたんだよね
記憶間違いかな

今使ってる10年物のカロナビはどちらかと言えばもっと高温対策が
必要なんではってくらいHDDが収まったメインユニットが熱くなるけど
連続稼動も長くて数時間だから大丈夫なのか
【FT-1】次期トヨタ スープラ Part3【Z4】©2ch.net
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7693-xN1+)[sage]:2017/08/13(日) 21:22:19.57 ID:sht1AIO10
なるほど、読んだ記事も極端な例を出して言及してたかも知れない
(10年以上前の記憶なのでかなり曖昧です)

今80スープラに20年以上乗ってて、次期モデルについてなんか情報あるかと
スレみてたら全然関係ない話に入ってしもうた

スレチなので消えますね;


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。