- 【日産】ノート e-POWER専用スレ IP無 Part17【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net
941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a7-5/xH)[sage]:2017/08/13(日) 11:21:12.23 ID:XlmoqZ550 - トヨタがEV作っても、エンジンのないアクアみたいになるんでしょう?
やだなあ。
|
- THS vs e-POWER [無断転載禁止]©2ch.net
98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/13(日) 11:28:38.64 ID:XlmoqZ550 - >>97
THSというよりオートマ全体の問題だと思う。 クリープが出てきてしまうから抜く量がシビアというか。 ちなみにe-powerもブレーキで止まろうとすると同じ。 ワンペダルだとうまい具合に調整されてるからきれいに止まれる。 まあNにすればいいんだけど、プリウスだとNに入れると駄目とか いろいろ面倒なのでは。
|
- 【日産】ノート e-POWER専用スレ IP無 Part17【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a7-5/xH)[sage]:2017/08/13(日) 12:25:13.92 ID:XlmoqZ550 - >>942
四気筒エンジンは三気筒に比べると効率が悪いから そんなもの作らないだろ。間に合わせならともかく。 やるなら三気筒で1500か1800。
|
- 【日産】ノート e-POWER専用スレ IP無 Part17【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a7-5/xH)[sage]:2017/08/13(日) 12:33:00.67 ID:XlmoqZ550 - MIRAIってこのまま水素の供給システムができあがらなかったら、
リーフよりひどいことにならない?
|
- 【日産】ノート e-POWER専用スレ IP無 Part17【HV】 [無断転載禁止]©2ch.net
986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f6a7-5/xH)[sage]:2017/08/13(日) 21:47:16.18 ID:XlmoqZ550 - >>979
どこが画期的なのかわからん。 車体もちっちゃくして軽規格のe-powerがいいってこと? そのサイズに押し込めれば確かに画期的かもなー 効率の話をするなら3気筒1200〜1800の間だよ 4気筒とか660とかは効率が悪い。
|
- THS vs e-POWER [無断転載禁止]©2ch.net
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/13(日) 21:52:16.68 ID:XlmoqZ550 - >>104
(1)>走り始めがトルク大なモータ駆動だから、 (2)>エコカー特有のエンジンのもっさり感がなく、 (3)>大排気量みたいな運転はつまらないよな。 (1)はe-powerの話 (2)は、(1)が理由で(2)のようなことはない、という説明 (3)それゆえ(1)はつまらない と>>103は言ってる。 >>103はもっさり感に愉悦を感じる人なのだろう。 性的趣向は人それぞれだよ。
|