トップページ > 車種・メーカー > 2017年08月13日 > 4UuAYHie0

書き込み順位&時間帯一覧

173 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aca-KsLg)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】 バレーノ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
【悪口】自動車ヒョウロンカ 国沢光宏 4羽目【雉】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スズキ】 バレーノ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aca-KsLg)[sage]:2017/08/13(日) 14:15:32.23 ID:4UuAYHie0
まあ、大抵の人はインテークバルブに煤を固着させたまま10万〜20万キロ走って
なんだか調子悪いね、色々ガタが来たね、で廃車みたいな感じなんでしょう。
直噴欧州車の方がPM多いみたいだけど、あっちの人もインテークバルブ清掃なんてしてないでしょ。
【スズキ】 バレーノ Part12 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9aca-KsLg)[sage]:2017/08/13(日) 15:03:21.46 ID:4UuAYHie0
ターボもツインインジェクションで行けなかったのかなあ。
やらなかったのには理由があるんだろうが
インテークバルブ一本につきインジェクション一本が直接シャワー吹きかけるDJEは
高圧縮と対ノック性と煤問題回避を上手いことバランスさせてるよなぁ。
【悪口】自動車ヒョウロンカ 国沢光宏 4羽目【雉】 [無断転載禁止]©2ch.net
268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/08/13(日) 22:10:52.54 ID:4UuAYHie0
それでも86BRZを作ったトヨタはエライ。
上に行ってしまったスープラやRX-7より意味がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。