トップページ > 車種・メーカー > 2017年08月13日 > 4ANxOUYj0

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000100204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3e51-Pfuq)
■■■レクサス LEXUS RC350/300h/200t 6 ■■■©2ch.net
■■■レクサス LEXUS LC500 LC500h Vol.21■■■©2ch.net

書き込みレス一覧

■■■レクサス LEXUS RC350/300h/200t 6 ■■■©2ch.net
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3e51-Pfuq)[sage]:2017/08/13(日) 11:10:10.60 ID:4ANxOUYj0
俺は320キロだな
■■■レクサス LEXUS LC500 LC500h Vol.21■■■©2ch.net
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3e51-Pfuq)[sage]:2017/08/13(日) 19:22:26.60 ID:4ANxOUYj0
マジレスすると、万一の場合の救助ってことだと、
ガラス割ることが前提だから、ドアハンドルの形状なんて問題にならない。
そもそもフラップ式だろうとアウターハンドルだろうと内側からロックかけられてることもあるし、事故の程度によってはドアなんか開かないわけだしね
■■■レクサス LEXUS LC500 LC500h Vol.21■■■©2ch.net
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3e51-Pfuq)[sage]:2017/08/13(日) 22:01:58.82 ID:4ANxOUYj0
>>87

> 今の自動ロックがかかる車は事故が起こって衝撃があると
> ロックが外れる様になるよ

これ、マジですか?
衝撃時のロック解除は社外に放り出されるリスクも発生する気が?
衝撃後の停止状態検知もGセンサー必要だし、そもそも電源が繋がってる保証もない状態だと思うんだが?
■■■レクサス LEXUS LC500 LC500h Vol.21■■■©2ch.net
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3e51-Pfuq)[sage]:2017/08/13(日) 22:06:20.72 ID:4ANxOUYj0
あー、俺が無知だったようで。
いま、大抵の車には付いてる機能なのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。