トップページ > 車種・メーカー > 2017年06月18日 > JebXwW1P0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000100100020107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】トヨタ イスト 30【ist】 [無断転載禁止]©2ch.net
CX-5 FF VS AWD42本目 うんこFF [無断転載禁止]©2ch.net
初代(DW)デミオをあっさりと語る 二十九台目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【TOYOTA】トヨタ イスト 30【ist】 [無断転載禁止]©2ch.net
741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/18(日) 00:25:45.93 ID:JebXwW1P0
対向車線の真っ赤な86に乗ったイケメンな若者が信号待ちの間俺の純白のバンクルをじっと眺めていた。
果たして彼は何を思っていたのだろうか…気になる。
CX-5 FF VS AWD42本目 うんこFF [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/18(日) 08:25:12.98 ID:JebXwW1P0
>>635
なんというか…これのリンク読めば終わりな話だよねここ
雪が厳しい地域で乗るならあった方がいい、そうでないなら無い方がいいくらいのものでしょ

4WD仕様は、2WD仕様よりもデメリットが多い

SUVを購入するとき、2WDにするか4WDにするかは、本当に迷いますよね。
少し前なら、SUV=4WDというイメージがあり、迷うことなく4WDを選ぶ人が多かったです。
けれど、現在は違い、以下のように2WDを選ぶ人もかなり増えているんです。
というのも、4WD仕様は、2WD仕様と比べてデメリットが多いんです。
まず、以下の表の通り、4WDは、2WDに比べて明らからに燃費が悪くなります。

というのも、4WDは、2WDよりも何十kgも重くなり、重くなれば燃費は悪化します。
重くなれば、当然のごとく動力性能も悪化します。
さらに、バネ下重量(足回り以下の重量)は、軽いほど乗り心地が良くなり、逆に、重くなると乗り心地が悪くなります。
4WDは、後輪に駆動を伝えるドライブシャフトやデフの重さが加わるため、明らかにバタバタした乗り味になります。
しかも、重くなることで、騒音(ロードノイズ)なども増えてしまうこともあるんです。
そして、決定的な差は、車両本体価格です。
一般的に、4WD仕様は、2WD仕様と比べて20万円〜30万円も高くなってしまいます。
それでも昔なら、下取りや売却するときに4WD仕様は20万円〜30万円高く売れたので、総合的には損をしませんでした。
けれど、近年は、下取りや車買取に出したときに、この差額分プラスになることはないんです。
(降雪地帯は、購入時の差額分くらいの価格が、下取りや車買取でプラスになることがあります)
このように、SUVでも、基本的に2WDの方が様々な面でバランスがよくお得なんです。
CX-5 FF VS AWD42本目 うんこFF [無断転載禁止]©2ch.net
808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/18(日) 13:53:18.34 ID:JebXwW1P0
>>804
セダンは古臭くて敬遠されてるからね世界的に
デザインの流行り廃りでしょ

機能的にとか言いだしたら流線型のツルツルが最強で
今世にある車は無意味な装飾と形だらけで全部劣化ってことになるけど?
【TOYOTA】トヨタ イスト 30【ist】 [無断転載禁止]©2ch.net
743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/18(日) 16:24:48.05 ID:JebXwW1P0
>>742
たぶんそんな感じだねw
マジな話、前に一度86に後ろにぴったり付けられた際、ルームミラーには運転席と屋根しか映ってなくて
一瞬、何だ!?って思ったことあったわ。
初代(DW)デミオをあっさりと語る 二十九台目 [無断転載禁止]©2ch.net
309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/18(日) 20:13:34.73 ID:JebXwW1P0
今年18年目の中期だが、右のリアフェンダー前側の下の方に錆が回り塗装被膜が浮き上がってきた。
触ってみるともう中まで浸食されていて手の施しようもない感じ。
そこからボロボロ崩れて行くのも時間の問題かな。
左右のドア下辺りも茶色くなって来てたから、556吹いて歯ブラシとウエスで擦ったら少しきれいにはなったけど。
ワイパーアームも錆来てるし、窓下のゴムの硬化も進みすぐ欠けるようになった。
今んとこ走りの方は快調でエアコンも問題ないからまだいいんだけどね…。
初代(DW)デミオをあっさりと語る 二十九台目 [無断転載禁止]©2ch.net
311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/18(日) 20:47:38.30 ID:JebXwW1P0
>>310
色はシャストホワイト(ややクリーム色っぽい白)です。
庭先に青空駐車。地面はアスファルトで舗装してますが。
北海道なんで一冬越すごとに傷みが増して来る感じですね。
【TOYOTA】トヨタ イスト 30【ist】 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/06/18(日) 22:31:57.82 ID:JebXwW1P0
>>744
対向車の雨染みなんて車の中から見えるもんなのか?
それとも、お宅の目がアフリカ仕様なのか?w
それから、俺のはフロントエンブレムをトヨタマークに付け替えてるからヒュンダイに間違えられることはないよ。

イケメン86乗りは、
「あれはトヨタのコンパクトだよな…」
「ヴィッツじゃないし、bBに似てるけどちょっと違うし、前のオーリスでもないし…何だっけ?」
という感じで最後まで「イスト」の名前が出て来なかったのかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。