トップページ > 車種・メーカー > 2017年01月10日 > K9xK5B1ep

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000031001200002000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 00:54:23.52 ID:K9xK5B1ep
>>459
使うのは料金払っていればまったく
問題ないとは思うのですけど、テスラの充電料金、
このまま、高止まりさせる方針なのでしょうかね

このままだと、
将来的には、サービスエリアにスーパーチャージャーは無理ですから、
長距離移動時、テスラだけ充電高いとかになる
可能性あるように思います。

どういう方針なんでしょうね。
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 09:15:34.30 ID:K9xK5B1ep
>>466
充電器ビジネスが、ガソリンスタンドのように
儲かればすぐに増えると思いますけど、
電気単価が20円とすると、
30円で1万kWh販売したとして、
10万円程度、そこから基本料金、維持費など。

30円だと、25kmの走行に、
150円くらいかかりますが。
電力料金が下がらないと、競合のハイブリッドに
対して、優位性をだしにくいのでは。
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 09:28:19.53 ID:K9xK5B1ep
インターネットが従量制から、
定額制になった時のように、電気料金体系に
なんらなかの革命がおきて、
急速充電器ビジネスで儲かるようにしなければ、
今のところ、ガソリンスタンドよりも
儲からないのでは。

集客メリットくらいしかなければ、
難しいでしょう。
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 09:46:15.06 ID:K9xK5B1ep
>>469
化石燃料から発電する場合、
ガソリンのようには、課税されてないのでしょうか?
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 10:38:44.32 ID:K9xK5B1ep
電気事業と税金
http://www.fepc.or.jp/library/pamphlet/pdf/zeikin_2012.pdf

発電の方に課税されるのではない?
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 13:36:41.52 ID:K9xK5B1ep
スーパーチャージャーは、
補助金無しで作っているので、遅いということでしょうか?

あとは、自動車メーカーと比べると、
店舗が少ないので、土地の確保が難しいとかでしょうか。
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 14:49:05.75 ID:K9xK5B1ep
まぁあと、土地コストというのも
ありますしね。
ランニングコストも補助対象なのかな?
そうだとすると、補助金が無くなると、
ランニングコストで、コンビニなどの充電器は、
消滅するリスクありますね。
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 14:51:24.42 ID:K9xK5B1ep
8年間ですか
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1405/02/news024.html
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 19:47:18.75 ID:K9xK5B1ep
これらの問題は、テスラジャパンだけでは、
解決が難しそうだから、本国のイーロンと
全体的な方針を含めて作戦会議をするべきであるな。
テスラモーターズ Tesla バッテリー26個目  [無断転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp51-m04Q [126.254.3.135])[]:2017/01/10(火) 19:48:56.63 ID:K9xK5B1ep
>>490
あるなら、もうちょっと、
スーパーチャージャー出来てるだろなw
あと、数年まって、やっぱり、出来なかったとなるくらいなら、時間の無駄だし、
早いうちに打開策を検討するべき。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。