トップページ > 車種・メーカー > 2017年01月10日 > HPUMx7uo0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000410210000001110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB)
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
コンパクトカー総合スレッド Part148 [無断転載禁止]©2ch.net
【スズキ】 イグニス Part23 【IGNIS】 [無断転載禁止]©2ch.net
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
【日産】ノート e-POWER専用スレ IP有 Part12【シリーズハイブリッド】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 11:44:36.48 ID:HPUMx7uo0
>>106
明らかに自演。
どちらもわかりにくい思考と文章がよく似ている。

そもそもエンジンの振動を語るのに、リーマンやらフーリエやら複素数やら
指数関数やら極限の考え方・・・etc なんぞ必要ない。
三角関数で十分。w
コンパクトカー総合スレッド Part148 [無断転載禁止]©2ch.net
680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 11:47:14.73 ID:HPUMx7uo0
HCCIってGDI並に地雷だと思う。
【スズキ】 イグニス Part23 【IGNIS】 [無断転載禁止]©2ch.net
824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB)[]:2017/01/10(火) 11:48:53.45 ID:HPUMx7uo0
熊本地震で思い知らされた。
中でゆったり寝れる車はいい。
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/10(火) 11:50:32.92 ID:HPUMx7uo0
>>409
ホルツのパンク修理剤ならコンプレッサーもいらないんじゃない?
コンパクトカー総合スレッド Part148 [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 12:09:51.76 ID:HPUMx7uo0
HCCIなんて低負荷の定常状態でしかつかえないんだから、希薄燃焼のGDIがそうだったように
日本のカタログ燃費は良くても、実燃費には効果無しだろ。
それに圧縮比18なんて、昔のディーゼルみたいに丈夫で重くて、振動もでかいんじゃないの?
【スズキ】 イグニス Part23 【IGNIS】 [無断転載禁止]©2ch.net
831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB)[sage]:2017/01/10(火) 14:05:39.69 ID:HPUMx7uo0
>>827
RRって結構いいな。
【スズキ】 イグニス Part23 【IGNIS】 [無断転載禁止]©2ch.net
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB)[sage]:2017/01/10(火) 14:44:28.98 ID:HPUMx7uo0
カーブはスピード落とせばいいけど、FFの上り発進はどうしようもない。
トゥインゴ買う予算があればイグニスの4WDの方がいいか。
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/10(火) 15:20:42.45 ID:HPUMx7uo0
>>421
スレ違い。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 22:41:43.05 ID:HPUMx7uo0
>>168
予測なんて外れたら逆効果だけどね。
センターデフ無しのクラッチ式でも一番シンプルで確実なのは、常時完全な4WDにして必要な場合だけクラッチを緩める方法。
スバルの4WDってコレだっけ?
【日産】ノート e-POWER専用スレ IP有 Part12【シリーズハイブリッド】 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 23:00:54.57 ID:HPUMx7uo0
エンジンって工場でレッドゾーンまでぶん回してテストしてるんじゃなかった?
それなら納車の時にオイル交換してもらうのが一番効果的かと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。