トップページ > 車種・メーカー > 2017年01月10日 > KTypm5v50

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/4069 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001122011100000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
ABARTH124spider part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)[]:2017/01/10(火) 10:25:06.33 ID:KTypm5v50
糞草加は、さっさと金返せえや!
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)[]:2017/01/10(火) 11:22:30.81 ID:KTypm5v50
なにがグラム作戦だよw

1.5Lなんぞ15インチタイヤで十分だろボケカス!
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)[]:2017/01/10(火) 12:33:10.49 ID:KTypm5v50
15インチひっぱりタイヤの方がよほどカッコええわ。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fparts%2f000%2f007%2f531%2f778%2f7531778%2fp1.jpg%3fct%3de7ad07806336
(画像拝借スマンw)
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)[]:2017/01/10(火) 12:56:45.74 ID:KTypm5v50
NAやNBだと14インチのひっぱりだな。
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)[]:2017/01/10(火) 13:18:13.76 ID:KTypm5v50
>>497
2.0Lは16インチでも十分以上。
入るなら15インチで十分。

17インチなんて論外。
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)[]:2017/01/10(火) 13:29:03.03 ID:KTypm5v50
>>499
純正16インチや17インチがブレンボに対応できないのは、
ホイールスポークがキャリパー側面に干渉するからじゃない?

リム内径だけだだと問題無かったような?
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5e7-/7mX)[]:2017/01/10(火) 15:58:06.03 ID:KTypm5v50
純正ブレンボキャリパー&ローターなら、
社外ホイールによっては15インチも行けるみたいじゃん。
http://ameblo.jp/murakami-motors/entry-12208934187.html
ABARTH124spider part2 [無断転載禁止]©2ch.net
751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 16:29:07.61 ID:KTypm5v50
アバルト124スパイダーは1130kgだけど、
FIAT124は1050kgじゃない?

防音材とかブレーキとかで重くなってんだろうか?
ABARTH124spider part2 [無断転載禁止]©2ch.net
754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 17:00:47.10 ID:KTypm5v50
トップギアのサイトでも
ロードスター1.5Lの重量が1015kg(日本と変わらない)になってる所が
FIAT124スパイダーだと一番高いモデルでも1050kgになってるね。

何が違って80kgも違うんだろうね?
ABARTH124spider part2 [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/10(火) 23:08:25.60 ID:KTypm5v50
1.75Lターボとか、あれば楽しいだろうけど。
NCミッションは、最大300Nm上限確定で、
馬力的にはデフやドラシャ・プロシャがどの程度までの高強度品が準備されるか次第?
NC・RX−8なんかのハブ周りやナックル流用なら可能か?

前後重量バランスが多少悪化しても、86やBRZ程度だろうし問題ないか?
あとは、ワイドトレッド化でオーバーフェンダー化は必須だな。
タイヤサイズ(特に幅)と全幅拡大でコーナリングスピードアップはほしいよな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。