トップページ > 車種・メーカー > 2017年01月09日 > LGD0ud8w0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/4033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数34000000000131750110003130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eed-IbiL)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6eed-JBLN)
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB [220.21.150.226])
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eed-IbiL [153.208.13.218])
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
【SKY-D】マツダのディーゼルカーボン蓄積問題【入庫2回目】©2ch.net
【スズキ】 イグニス Part23 【IGNIS】 [無断転載禁止]©2ch.net
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
コンパクトカー総合スレッド Part148 [無断転載禁止]©2ch.net
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.36 [無断転載禁止]©2ch.net
【TOYOTA】C-HR Part34【新型小型SUV】 [無断転載禁止]©2ch.net
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part146【Fit】 [無断転載禁止]©2ch.net
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.161【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 00:19:56.99 ID:LGD0ud8w0
新型CX-5ってマイナーチェンジにしか見えない。
エンジンもほとんど変わってないし、というか、逆に旧型より燃費悪くなってるし。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 00:47:49.51 ID:LGD0ud8w0
>>21
その代わりスバルはプラットフォームが一新だからな。(20年ぶりだっけ?w)
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 00:54:56.17 ID:LGD0ud8w0
スペアタイヤがオプションになったのは残念。
パンク修理キットの薬剤がバルブコアを外さないと注入出来ないタイプなのも残念。
やっぱりリアのドアハンドルは使いにくかった。

それ以外は特に気になるところはなかったかな。
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 01:06:02.65 ID:LGD0ud8w0
>>351
そうだったのか。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 01:07:14.96 ID:LGD0ud8w0
フルモデルチェンジしたのに燃費が向上してないこと、外観がマイナーチェンジレベルの変更しかないこと

の代わり。
【SKY-D】マツダのディーゼルカーボン蓄積問題【入庫2回目】©2ch.net
30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 01:09:28.54 ID:LGD0ud8w0
アメリカ向けのディーゼルは尿素SCR採用で日本仕様より排ガスも綺麗で
煤もたまりにくいんだよね?
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 01:39:39.37 ID:LGD0ud8w0
またキチガイどもが現れた。w
【スズキ】 イグニス Part23 【IGNIS】 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB)[sage]:2017/01/09(月) 11:57:33.16 ID:LGD0ud8w0
>>798
>軽自動車は車体の重量が軽いので、衝突時の運動エネルギーは低くなります。

じゃあ新型プラットフォームのイグニスやスイフト(800kg台)は
900kg以上のハイト系の軽自動車よりも安全じゃないと?(側面衝突以外で)
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 12:00:22.59 ID:LGD0ud8w0
スペアタイヤ 35000円 (*_*)
普通サイズのタイヤが収納できるスペースさえあれば、オールシーズンタイヤでも買っておくのに。
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 12:02:23.93 ID:LGD0ud8w0
>>373
車載のパンク修理キットはすごく使いにくい(バルブコアを外すタイプでコンプレッサーも遅い)
ので、全部おろして市販のパンク修理剤を1本積んでおいた方がいいんじゃないか。
それで数kgは軽くなる。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 12:05:25.74 ID:LGD0ud8w0
HCCIは希薄燃焼だけど、NOxはどう処理するんだろ。
ディーゼル波に高いクルマになりそうだが。
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.176【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eed-IbiL)[sage]:2017/01/09(月) 13:04:02.96 ID:LGD0ud8w0
>>443
リア滑らせられる車が良い車の条件の人の評価ならNDはなんちゃってFRだわな
それにドリフトなんて日常の足やドライブでやらないし
速いと言われている124だってノーマル86BRZと大して変わらん
土屋は好きだけど土屋は正直だからサーキット走行での好みをそのまま書いてるだけだろ
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 14:03:43.44 ID:LGD0ud8w0
>>70
それはスバルも同じやね。
【SKY-D】マツダのディーゼルカーボン蓄積問題【入庫2回目】©2ch.net
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 14:04:11.25 ID:LGD0ud8w0
日本仕様にも尿素はよ。
コンパクトカー総合スレッド Part148 [無断転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 14:17:49.59 ID:LGD0ud8w0
センタータンクはコンパクトカーのためのパッケージングだからな。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 14:19:16.39 ID:LGD0ud8w0
>>72
レガシーもインプレッサもアイシンに7速とか8速のAT作って貰えばいいのに。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 14:25:08.43 ID:LGD0ud8w0
水平対向4気筒でも、燃焼するシリンダーは左右同時じゃないから、
振動は出るんじゃないの?
燃焼圧力ってピストンの慣性力に比べたら大したことないのかな。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 14:46:36.60 ID:LGD0ud8w0
>>82
直4だとカウンターウェイトで打ち消せないからバランサーシャフトが必要だけど、
水平対向4気筒は左右の2次振動は対向するピストンでほぼ打ち消せるんだろうけど、
それでも燃焼圧力による振動(コレも2次振動だっけ?)は打ち消すものがないのでは?というつもり。
【スズキ】 4代目スイフト Part3 【SWIFT】 [無断転載禁止]©2ch.net
387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2017/01/09(月) 14:51:21.24 ID:LGD0ud8w0
JAFとかロードサービスを呼んだ方が楽なのは確か。
そのままカーショップに運んでもらえるし。
お迎えがくるまで時間がかかるのが難点だけど。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 15:05:48.40 ID:LGD0ud8w0
>>87
なるほど。
じゃあ4気筒だと直4にサイレントシャフトを組み込むのが最良なのかな。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 15:13:13.03 ID:LGD0ud8w0
振動の話はまあいいと思うよ。
スバルの水平対向エンジンの特徴の1つだし。
でもエンジンの振動かからかけ離れた算数の話は勘弁。
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.36 [無断転載禁止]©2ch.net
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6eed-JBLN)[sage]:2017/01/09(月) 15:40:23.17 ID:LGD0ud8w0
>>759
そういう人はけっこう平気やで最初はビビリぐらいで丁度いい
慣らし運転を兼ねて安全確認シッカリして
交通ルール守ってゆっくり安全に運転出来ればそれでいいんよ
ロードスターはそれでも運転が楽しめる車だしさ
【TOYOTA】C-HR Part34【新型小型SUV】 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB [220.21.150.226])[]:2017/01/09(月) 15:48:57.56 ID:LGD0ud8w0
最低地上高低すぎ。
ハイブリッドのFFはともかく、ガソリン4WDは180mmは最低でも欲しかった。
初代ラブ4なんて見た目やコンセプトはチャラいけど、結構使えた車だった。
【TOYOTA】C-HR Part34【新型小型SUV】 [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB [220.21.150.226])[]:2017/01/09(月) 15:51:38.08 ID:LGD0ud8w0
これじゃタダの狭くて重いオーリス。
スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.22 [無断転載禁止]©2ch.net
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 17:10:36.12 ID:LGD0ud8w0
>>92
なに、その独自の世界w
【MAZDA】NDロードスター納車待ち&オーナーVol.36 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eed-IbiL)[sage]:2017/01/09(月) 18:46:18.43 ID:LGD0ud8w0
>>779
だな
オッペケ Sr51-/ZRcはあぼーんした方が良さそうだ
【SKY-D】マツダのディーゼルカーボン蓄積問題【入庫2回目】©2ch.net
46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 22:13:54.14 ID:LGD0ud8w0
>>42
NOxを後処理に任せれば、無理に大量の低音EGRをけたり、無理な低圧縮をしたりして
燃焼温度を下げる必要がなくなり、煤の発生が少なくなるらしいよ。
プジョーなんかは煤のトラブルを避けるために低音EGRをやらなかったらしいし。
プジョーのディーゼル車の価格を見てもそれほど尿素SCRを採用しても高くならないような気がする。
【SKY-D】マツダのディーゼルカーボン蓄積問題【入庫2回目】©2ch.net
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 22:14:51.72 ID:LGD0ud8w0
低音 → 低温
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part146【Fit】 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c174-C4FB)[]:2017/01/09(月) 22:37:32.50 ID:LGD0ud8w0
GDの成人式を祝ってあげたい
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.161【ND】 [無断転載禁止]©2ch.net
995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eed-IbiL [153.208.13.218])[sage]:2017/01/09(月) 23:18:29.69 ID:LGD0ud8w0
>>994
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1483537123/
もうあるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。