トップページ > 車種・メーカー > 2017年01月09日 > +KjJvdqQ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/4033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000014011201000234221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.183【AXELA】 [無断転載禁止]©2ch.net
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.183【AXELA】 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 09:50:51.53 ID:+KjJvdqQ0
>>809
これ読みたいけど、登録してないんで読めない。おそらくHCCIの部分導入なんだろうね。
2018年度末なんで、未だ2年近く猶予があるから、これから実走行で色んなテストをするってことかな?
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 10:19:36.51 ID:+KjJvdqQ0
日産の可変圧縮比は部品点数が増えて高そう。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.183【AXELA】 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 10:25:44.45 ID:+KjJvdqQ0
>>813 なんかそうみたいね。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1482414878/368

低速走行時はHCCIでトルクが薄くても良いのかな。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.183【AXELA】 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 10:41:57.30 ID:+KjJvdqQ0
30km/Lがどの車種かは不明(アクセラ?)だけど、これでマツダはHVが売り難くなるのは確か。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.183【AXELA】 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 10:49:06.97 ID:+KjJvdqQ0
>>816
それでもHVといい勝負だよ。街中はHV・シリーズHV・EV。郊外田舎はHCCI・ディーゼルの住み分け。

ちょっと前に直6エンジン開発への記事があったけど、HCCI開発の目処がついたからかも。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.183【AXELA】 [無断転載禁止]©2ch.net
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2017/01/09(月) 12:11:56.61 ID:+KjJvdqQ0
おそらくもう耐久テストとかそういうのだけなんだと思う。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 13:29:55.03 ID:+KjJvdqQ0
あとEVは充電ステーションの問題もある。できれば家に充電ステーションが欲しい。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 14:31:50.44 ID:+KjJvdqQ0
>>396
>>399
送電ロスは発電ロスのひとつだと思うけど、そういうのって極秘じゃなかったっけ?

例えば原発なんか都市で消費する電気を下北半島とか福島とか柏崎という数百kmも離れた地域から高圧電線で運ぶけど、
どれくらいの送電ロスがあるのか、一切教えてくれてないと思う。 分かっていたらソースと一緒に教えて欲しい。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 14:58:06.15 ID:+KjJvdqQ0
>>401
東通原子力発電所
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 16:00:56.47 ID:+KjJvdqQ0
>>406
これが東北電力所有の1号機は動いてたんだなあ。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 20:13:32.91 ID:+KjJvdqQ0
スレ違いだけど、昔送電方式でエジソンが直流方式だったのを、テスラが交流方式の方が効率いいと主張して、
結局交流の方が勝った(テスラの言い分が正しかった)のだけれど、エジソンの嫉妬を買って政治的に追い落とされたんだよね。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 20:27:39.27 ID:+KjJvdqQ0
>>433
君は地球温暖化信者なのか・・ インチキだと思ったことは無いの?
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 21:00:13.88 ID:+KjJvdqQ0
オゾンホールは元々問題なかったんだよ。フロンガス犯人説は確かではない。
同様に地球温暖化CO2犯人説は今ではインチキ。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 21:05:02.76 ID:+KjJvdqQ0
言い辛いんだけど、そろそろHCCIの話題に戻そう!(提案)
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 21:19:25.86 ID:+KjJvdqQ0
>>444
このロードマップみる限り、ディーゼルの進化はあまり無い模様。
http://response.jp/article/img/2014/01/17/215198/649885.html
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 22:07:42.92 ID:+KjJvdqQ0
>>449
素直にC-HRとかオーリスでも買えばいい。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 22:16:19.74 ID:+KjJvdqQ0
>>452
アクセラHVはセダンのみ。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 22:46:36.74 ID:+KjJvdqQ0
>>459
一応CX-5ベースのミニバンは開発する計画らしい。
ただしボンネットの長いミニバンですけどね。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 22:57:23.59 ID:+KjJvdqQ0
スバルもミニバン作ってない。同じような企業規模では国内専用ミニバンを作る余裕が無い。
以前売ってたトラヴィックはGM製だし、エクシーガ・クロスオーバー7はインプの流用だし。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 23:00:41.54 ID:+KjJvdqQ0
>>463
それしかないはず。
【MAZDA】 マツダ総合スレVol.108 【Zoom-Zoom】 [無断転載禁止]©2ch.net
466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad19-cBnL [218.41.72.235])[]:2017/01/09(月) 23:01:05.71 ID:+KjJvdqQ0
>>465
アメリカにはCX-9ですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。