トップページ > 車種・メーカー > 2015年07月25日 > u1aQASBT0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000101111000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ 96【IMPREZA】 [転載禁止]©2ch.net
【SUBARU】スバルXV Part62【エックスブイ】©2ch.net

書き込みレス一覧

【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ 96【IMPREZA】 [転載禁止]©2ch.net
222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2015/07/25(土) 01:24:50.94 ID:u1aQASBT0
>>211
インプレッサも今や北米が売れ筋の主流なので、アウトバックのようなグリルのでかい顔になる。
レヴォーグの顔じゃ古過ぎて海外じゃ売れません。
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ 96【IMPREZA】 [転載禁止]©2ch.net
234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2015/07/25(土) 10:16:31.53 ID:u1aQASBT0
>>230
1.6にアイサイト付くのはうれしいが、100km/h追従とかできちんと前車に付いていけるか心配。
回転数上がってうるさくなるならないといいけど。
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ 96【IMPREZA】 [転載禁止]©2ch.net
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2015/07/25(土) 12:01:44.96 ID:u1aQASBT0
>>235
今年秋のE型の話だよ。

>>239
そういや、4500回転で80km/hから100km/hに戻そうとするってレスあったね。
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ 96【IMPREZA】 [転載禁止]©2ch.net
249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2015/07/25(土) 13:55:50.24 ID:u1aQASBT0
現行モデルのスケジュールを踏襲すると、来年4月のニューヨークショーでほぼ市販モデルのプロトタイプお披露目。9月に北米先行発売。
デザインだけなら比較する時間は結構ある。
【SUBARU】スバルXV Part62【エックスブイ】©2ch.net
542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2015/07/25(土) 14:55:30.66 ID:u1aQASBT0
>>529
フォレスターは11月の年改でヘッドランプ&テールランプがLED化。後方側方警告付きのアイサイト3、電動パーキングと大きく変わるよ。
【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ 96【IMPREZA】 [転載禁止]©2ch.net
254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2015/07/25(土) 15:55:12.38 ID:u1aQASBT0
http://www.carsensor.net/contents/editor/_29506.html

この程度の無難なフルモデルチェンジならいいんだけどな。
スバルがデザインに凝ると失敗が多いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。