トップページ > 車種・メーカー > 2015年07月25日 > CZK8Lgzh0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001020000306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.131【ND】   [転載禁止]©2ch.net
なぜNDロードスターは失敗したのか? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【MAZDA】4代目ロードスター Vol.131【ND】   [転載禁止]©2ch.net
399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/07/25(土) 15:33:00.67 ID:CZK8Lgzh0
2.0が重いって言っても1.5+25kgだからねぇ
86は勿論NCに比べてもまだ軽い
ブレーキングでの差は立ち上がりでカバー出来る範囲じゃね?
2.0がロードスター伝統のモッサリエンジンだったとしてもフライホイール軽くする位で良い感じになりそな気がするな
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.131【ND】   [転載禁止]©2ch.net
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/07/25(土) 17:45:55.79 ID:CZK8Lgzh0
>>400
エンジンだけ交換ってなに言ってんだ?
欧州版のND1.5と2.0の重量差だよ
そもそもND2.0は欧米では売られてるからね多少国内向けに手を加える事はあってもマツダが意図して重くしなければ
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.131【ND】   [転載禁止]©2ch.net
425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/07/25(土) 17:46:59.52 ID:CZK8Lgzh0
そんな重くなんないよ

って言いたかったんだ。。。
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.131【ND】   [転載禁止]©2ch.net
482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/07/25(土) 22:04:37.79 ID:CZK8Lgzh0
2.0でまったりオープンを楽しむのと1.5で峠を床までアクセル踏み切るのはどっちが刺さり易いんかね?
所詮は乗り方と用途と後は運だよ馬鹿らしい
なぜNDロードスターは失敗したのか? [転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/07/25(土) 22:13:16.73 ID:CZK8Lgzh0
マツダはアップルよろしく開発者前に出してプレゼン頑張ったんだろけど
口を開けば苦労話やオタクが喜ぶ数字遊びばかりでダメな日本のプレゼンの見本みたいな感じだからな
ロードスターのある生活がどんなに華やかで車人生を豊かにするかをアピールしないとねー
【MAZDA】4代目ロードスター Vol.131【ND】   [転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2015/07/25(土) 22:20:54.56 ID:CZK8Lgzh0
>>486
サーキットで刺さって無いと言うこと信用出来ないとかキチガイか
オッサンの事故自慢みたいで痛々しいんだよ
サーキットで目を三角にして走りたいなら屋根付き買っとけとよ危ねーから
ロードスターはオープンで運転楽しんでまったり走る車だっていってんの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。