トップページ > 車種・メーカー > 2014年11月24日 > wLbN/7LS0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/3329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002223100000021114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 10:16:35.86 ID:wLbN/7LS0
320km下道だと初めに100%充電すると1回経路充電するだけでしょう。
前に大垣から長良川を下って23号線に乗って、途中から1号線で浜松まで往復したけど、
浜松に着いたときに50%ちょっとあったよ。
市役所支所で80%まで充電して、大垣まで帰ってきた。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 10:39:33.58 ID:wLbN/7LS0
モーターの場合は高出力モーターを積んでも通常走行時に電費はそれほど変化無いから、
モーターを前2個、後2個積んで320kwスポーツを作るのも楽しいね。
もちろん、バッテリーから出て行く電流量が多すぎるから、バッテリー寿命はかなり減るけど、
そんな高出力はたまにしか使わないし、あっという間に寿命にはならないでしょう。
1年くらいもてばOK
回転数もVVVFでコントロールできるからデフもいらないし、超信地回転もできるから面白い車になる。
どうせ、ブガッティーとかパガーニなんてバカなコストと維持費の車なので、リーフのハイパワーバージョン作ると良い。
車長をのばしてバッテリーを2セット分積んで、モーター4倍。
電気自動車のフラグシップで高性能イメージが大事でしょう。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 11:06:40.67 ID:wLbN/7LS0
>>636
明日、浜松に行くとか、松阪に行くとかそういうときは夜の充電を100%に設定しておくよ。
途中の日産が混んでいるとムダだし、余裕があればQCの自由度が増えるから。
高速で無くてもバイパスがあるし、中部地方は道が良い。また田舎に行けば60km/hで快適に流れるからね。
リーフって高速で100km/h以上で走行すると電費が極端に悪くなるから、東京とか渋滞ばかりの大都会以外なら下道でQC減らしたら到達時間もそれほど変わらないよ。

>>637
わかっているよ。でも短時間なら無理して流すことができる。
電動ヘリのような使い方もできるんだよ。
30秒間加速するとかの用途(車重2トンでも320kwで30秒間加速するととんでもない速度になるよ)なら対応できる。
電池を2セット使う話なんだけどね。
ドリフト用の改造車を作っているお店とかがやりそうだけど。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 11:34:20.44 ID:wLbN/7LS0
マッチョな車市場というのが存在して、また完成度に対する利益率が高いのも事実。
日本だと、ランエボやインプなんかがいまだにハイパワーな部類だけど、もうその手の車は400馬力を超えるのが普通になってきた。
それに、少々使い勝手が悪くてもとんでもない価格で売れる。

みんながトヨタとヒュンダイやスコダを購入するわけでは無いよ。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 12:14:15.17 ID:wLbN/7LS0
Xの方が良いよ。
ヒートポンプは地味に影響がある。
Bモードのアクセルコントロールのみ運転も便利。
カーウイングスのQC検索がこまめに更新される機能も便利。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 12:50:02.05 ID:wLbN/7LS0
リーフの場合は恐ろしく効果があるよね。
先頭を100km/hだと8.5km/kwh以上は不可能 80km/hだと9.5km/kwhくらい。
120km/hだと6km/kwhで笑えてくる。
大型観光バスの後だと、100km/hでも10km/kwh超えることもある。
空気抵抗が大きくなると言うのがよくわかる。
下道で、大垣から一宮に行くとき、10.5km/kwh位なんだけど、平均速度は40km/hほど。それにほぼ等しくなる。
観光バスや高速バスの後をたまに使うけど、運転の挙動が急で無いからトラックよりいいかな。
安全な車間距離だけど十分な効果があるね。
危険なほど近づくことはしないけど、やったらもっと走るんだろうね。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 13:03:35.99 ID:wLbN/7LS0
>>651
あるよ。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 13:21:42.33 ID:wLbN/7LS0
空気加熱ヒーターとヒートポンプの両方ついているよ。
旧型は全部なし、新型はsはヒートポンプなし空気加熱ヒーターのみXGはヒートポンプと空気加熱ヒーターの両方付き

Bモードは油圧ブレーキの割合を減らして回生を増やすから電費も良くなるよ。
アクセルの踏み具合だと惰行もするし。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 13:49:40.02 ID:wLbN/7LS0
いらないところで回生するようなことするからでしょ。
DでもBでも減速と加速を繰り返すと電費悪化はあたりまえ。
Bモードは、油圧ブレーキを減らすことに意味があるよ。
油圧ブレーキで熱にする分を回生に回せるからBモードは良い。
熱にするより回生した方が効率に優れるのは自明の理。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 14:53:45.09 ID:wLbN/7LS0
鉄道でもアメリカなどを考えると、ディーゼルと電気は考えられるけど、ガソリンというのは考えられない。
重油などを改質して作るガソリンで走るのはかなり特殊だと思うよ。
ガソリンエンジンを使うからガソリンなだけで、ガスタービンも蒸気タービンもガソリンは使わない。
スイス鉄道などを見ると、その地域で排気ガスを出さないことと、一次エネルギーの選択が自由なこと、
モーターのトルク特性や保守管理のしやすさが電気の良いところだね。
燃焼ガスをきれいにするための装置を持ち運ばなくてもいいから、化石燃料を燃やすにしても問題は少ないかな。
送電技術も発達したから、石炭、LNG輸入港や炭田の近くに発電所を作って送電するとか、車が主に走っている都市部で化石燃料を燃焼させなくても良いし。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 21:38:01.23 ID:wLbN/7LS0
後期型XGは、空気加熱ヒーターが4kw ヒートポンプが暖房出力4kw(外気温5度)だったとおもう。
あわせて8kw
もちろん、車内がぬくもると0.5kw程度の消費電力になる。
新型は当然進化している。

imeavでもヒートポンプなのに、BEVでCOP1のヒーターはあり得ない。
中古で安いなら我慢するけど。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 21:53:53.63 ID:wLbN/7LS0
>>696は日本人じゃ無いね。日本語がわからないようだ。
5度の時に4kwなんでしょ。
気温が下がっても動作するけど出力が減る。
0度だと3kw位なのか。

多人数乗ってガラスが曇ったときにヒートポンプエアコンや空気加熱ヒーターなら一瞬で曇りが取れるけど、
温水ヒーターを温めるのは時間が掛かりすぎる。
後期型XGなら、エンジン車よりささっと曇りが取れるし室内がぬくもる。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 22:04:44.35 ID:wLbN/7LS0
>>698
意味不明
>>699
冷輻射って何を言いたいのだろう。
気温が温かければよさそうなのに。
何に気がつけというのだろうね。
オカルトの人っているんだね。
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 44【EV・LEAF】 [転載禁止]©2ch.net
708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/11/24(月) 23:00:29.74 ID:wLbN/7LS0
ID:xdlXscmd0
もうやめておいた方がいい。
頭が悪すぎるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。