トップページ > 車種・メーカー > 2014年10月13日 > injikfZz0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000773666478514054578



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
【MAZDA】3代目アクセラ 納車待ちスレ 31【AXELA】
【MAZDA】マツダ CX-5 110【SKYACTIV】
【VW】ゴルフ7 その41【GOLF】
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.60【DEMIO】
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.77【ATENZA】
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.47【HYBRID】
@@@男は黙ってキャデラック!十八代目@@@
MBとBMWとAudiとVolvo買うならどれよ?【考察14】
【MAZDA】CX-5 FF VS AWD14本目【SKYACTIV】

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 08:07:56.80 ID:injikfZz0
おまいら、見下すとか見下されるとか、自意識過剰気味だぞい
実際マツダ車を所有すると嬉しくなっちゃうからね
おいらはアクセラちゃんだけど、デミオちゃんとすれ違うとうっひょーってなる
ピカピカのデミオちゃん、可愛いね!
青デミオ見たけど、すごく良いよ!
【MAZDA】3代目アクセラ 納車待ちスレ 31【AXELA】
955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 08:16:04.42 ID:injikfZz0
おはよう
2003年式アストンマーティンDB7より乗り換え
みなさんよろしく
パートナーが我慢できなくなったらしくもっと大人しい車で格好良い車を求めて、
アクセラに一目ぼれ!
乗り心地静粛性、当然だけどDB7みたいなじゃじゃ馬ではなく超ジェントルでエコ!
やっぱこれからは日本車かなあってね
マジクールです!
15Sにオプションてんこ盛りしますた
LED付けまくり、顔ピカピカ、ケバすぎ?w
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 08:26:27.94 ID:injikfZz0
おいら37歳だけど(オット)確かに周り見てもアクセラちゃんに乗ってる人、
自分より若い人殆ど見ないね
ピカピカの赤!!でもドライバーは品よさげなダンディが多いね!そういう意味では安心、かな
たまに女性を見るけど、その場合美人さん!(単に運が良いだけか。。)
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 08:45:30.11 ID:injikfZz0
実際運転するとディーゼルのあの力強さに惚れてしまうんだよなあ
多分皆、凄く良いと思ってるけど値段が300万円余裕で超えちゃうから。。
もっと景気が良ければもっと売れるだろうね!
【MAZDA】マツダ CX-5 110【SKYACTIV】
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 08:48:22.48 ID:injikfZz0
近所の巨乳の子がCX-5買っちゃった;;
何でエロい子はSUVが好きなんだろ
【VW】ゴルフ7 その41【GOLF】
297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 08:57:09.46 ID:injikfZz0
もうちょっと内外装が格好よかったらゴルフにしたかもしれない〜
2回試乗しましたけど結局マツダに行きましたけど
最後の最後まで値引き頑張ってくれてありがとう、VWさん
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 08:58:47.92 ID:injikfZz0
確かに、宣伝の仕方で絶対もっと売ることできるよね
実際今のマツダ車に乗るとちょっとした感動受けるもんね
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 09:03:27.83 ID:injikfZz0
クラスを逸脱しちゃったしね
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 09:15:16.32 ID:injikfZz0
嘲笑されるとか本気で思っているならそろそろ病院行ったほうが。。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 09:30:21.56 ID:injikfZz0
日本でもこれ発売するなら買うかい
https://www.youtube.com/watch?v=PjimimhNJes
【MAZDA】3代目アクセラ 納車待ちスレ 31【AXELA】
958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 09:33:25.81 ID:injikfZz0
DB7は高速安定性とかイマイチ
それで馬力が馬鹿みたいにあって太いタイヤ、なのにスピード出すと怖い。。
ちょっともう今になっては古い車。。内装は革で豪華ですが
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.60【DEMIO】
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 09:41:06.23 ID:injikfZz0
10年くらい前になるけど職場のパートの子がポロに乗ってて、
度々故障して代車で通勤してたしその子、愛車に向かって「ボロ」って呼んでいたから
ひでえなwと思ってたんだが
ついこの前結局アクセラにしたんだけど、その前にゴルフやポロも試乗したよ!もちろんデミオも!
ポロは初めて乗ったけどそんなに悪くは思わなかった。
個人的にポロよりは絶対デミオだね!
【MAZDA】3代目アクセラ 納車待ちスレ 31【AXELA】
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 09:47:46.54 ID:injikfZz0
別に、1.5リッターだからといって内外装が劣るとか無いからね!
見た目で、タイヤが違うくらい?
装備の違いは気にしなかった
オプション追加して満足だしね〜
革シート選択出来たら完璧だけど、ファブリックでも問題ないしね〜
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.77【ATENZA】
667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 09:55:17.88 ID:injikfZz0
街歩いててもレヴォーグは気付かないんだよね
アテンザは特にピカピカの赤だと皆が振り向いたりするけど
こないだピカピカのアテンザ赤白黒3台連なって渋谷交差点ゆったり横切った時に、
派手なお姉ちゃん集団が「ナニコレ格好良い」ってざわついてたw
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.47【HYBRID】
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 10:11:26.27 ID:injikfZz0
見てくれだけ日本人の平均層が好むように仕向けているだけで中身が。。。
@@@男は黙ってキャデラック!十八代目@@@
333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 10:14:24.81 ID:injikfZz0
つい最近まで親戚がキャデラックセビル乗っていたけど、あれは優雅な乗り心地で良かったな
最近の車は良くも悪くもカチっとしすぎというか
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.60【DEMIO】
974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 10:45:22.25 ID:injikfZz0
でもニートさんとか引きこもってる人には想像とイメージで煽るしかないよね
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.60【DEMIO】
988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 11:03:53.08 ID:injikfZz0
まあまあ他社の悪口は言わないようにw
デミオが良い車だと分かり切っているんだから、その良さはアピールしても
わざわざ他社車の足を引っ張らなくてよろしいw
MBとBMWとAudiとVolvo買うならどれよ?【考察14】
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 11:12:45.63 ID:injikfZz0
普通に国産車がドイツ車以上かと。。実際乗り比べてそう思った。
600万円とか1000万円とか高額車を見たらドイツ車とか凄い車があるね。
でも手の届く範囲の価格で見るとやっぱり日本車、相当良くなっている。
運転した時に感じる上質さと内外装の高級感は残念ながら別で、、レクサスなんかは確かに見た目の高級「感」はあるけど。。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 11:19:27.88 ID:injikfZz0
https://www.youtube.com/watch?v=t21D9VlBqC0
https://www.youtube.com/watch?v=eiCEmPvSaDc

いやあ、良い音ですなあ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.60【DEMIO】
996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 11:27:27.00 ID:injikfZz0
マツダのエンジン音は色気があるよな
BMWのディーゼルは確かに賑やかだな
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 11:30:04.70 ID:injikfZz0
あああ、こういうドライブ動画見ると、、マニュアルにしとけば良かったかなと思ってしまったり〜
ATだと大人しすぎだからなあ
【MAZDA】マツダ CX-5 110【SKYACTIV】
631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 11:36:30.98 ID:injikfZz0
いやほんとにエロいんだよ;;
ボインの谷間;;;
小走りでボインボイン激しく揺れる;;
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 12:17:34.25 ID:injikfZz0
今の軽はあんな良い音しないよ;;
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.47【HYBRID】
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 12:29:14.35 ID:injikfZz0
見たくなければアクセスすべきではない
【MAZDA】マツダ CX-5 110【SKYACTIV】
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 12:31:16.02 ID:injikfZz0
ボインスレにいけば車の話は車板ですれ、って;;
MBとBMWとAudiとVolvo買うならどれよ?【考察14】
803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 12:34:11.63 ID:injikfZz0
ようやく国産車でも座って快適に過ごせるレベルまで来た
トヨタとかレクサスではないけど;
走りに拘る国産車はもはや世界でトップクラスの出来で、こういうメーカーがあと内装の質感に頑張ってくれたら完璧
【VW】ゴルフ7 その41【GOLF】
356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 12:35:15.05 ID:injikfZz0
速いとか遅いとか加速だとか信号ダッシュだとかハイスペ車俺カッケーとか、
お子様ですな
【MAZDA】CX-5 FF VS AWD14本目【SKYACTIV】
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 12:43:29.92 ID:injikfZz0
お子様の喧嘩ワロタ
試乗したけど普通にFFで良いじゃん
乗り心地良いし、ハリアーより良いと思った
ディーゼルはやっぱ凄いね
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.77【ATENZA】
674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 13:15:41.29 ID:injikfZz0
たしかにケンウッドの方が良かったり。。
友人がセル塩になんとかろびんそんとかいう50万円のスピーカー付けてたけど、、正直。。wみたいな。。
やっぱ車もオーディオも日本製が良いですね
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 13:19:11.76 ID:injikfZz0
アスペるがさんにも分かりやすい超基本的な日本語じゃないと、愚痴られます
【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.77【ATENZA】
676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 13:20:40.48 ID:injikfZz0
そもそもワゴンじゃないとダメなくらい荷物持ちじゃなければ、
セダンの方が走行性能・静粛性・乗り心地ともにワゴンより優れてるからね
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 13:25:14.94 ID:injikfZz0
助手席空のみなさんはアクセル踏み放題でうらやましいですなあ
【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】60
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 13:27:47.32 ID:injikfZz0
RB1が一番高級感あったよなあ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス10【S205】
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 13:51:30.55 ID:injikfZz0
別にギャグじゃなかろう
速い遅いで競っている奴が痛いだけかと
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 14:09:32.36 ID:injikfZz0
アクセラちゃん:「○○君と一緒なら何処でも良いよ、天気悪くても平気よ」

ドライブ行くんだ!
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 14:28:59.10 ID:injikfZz0
うむ
典型的な机上の空論
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 14:55:59.91 ID:injikfZz0
価格第一だと必死君が広めようとしているだけでは
第一なのに値引きとか凄い渋いよね
下位グレードでも250万円くらいはかかるよ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 14:58:06.00 ID:injikfZz0
264さんがちゃんとドア開けてパートナーを誘導して、閉めるのも264さんがやならいとw
乗る時も、お尻を入れてからスッと脚を格納することを指導!
【VW】ゴルフ7 その41【GOLF】
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 15:02:13.39 ID:injikfZz0
スバルから乗り換えた人は、ゴルフだけじゃないけどグチグチうるさいよ
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.61【DEMIO】
233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 15:07:31.39 ID:injikfZz0
マツダは昔から接待とかやらないし気を使わないことで悪口を一斉に浴びてたよな
今もだけど
お金も出さないから朝鮮人にも嫌われているし
それでも車の性能が圧倒的だから評価する立場の人のハッタリが効かなくなった
ゴルフの次はマツダにすり寄ってれば食っていけるかも、と本音が見え隠れしている、と密かなネタとして聞いたw
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 15:17:16.14 ID:injikfZz0
スペックオタじゃないなら、15Sにして浮いた予算でオプション色々付けるのも楽しみかと
トヨタやホンダみたいに、下位グレードだとステアリングがウレタン;;とか、サスペンションがなんとかビームwとか無いしブレーキがドラムとかでも無いし
【LEXUS】レクサス CT200h Vol.47【HYBRID】
332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 15:33:13.61 ID:injikfZz0
朝鮮人周りにも多いけど彼らはトヨタからの恩恵があるらしく、トヨタは褒めて、
逆に相手されないマツダとかに対しては掲示板使ってぼろかすに暴れている
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.61【DEMIO】
257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 15:34:47.11 ID:injikfZz0
https://www.youtube.com/channel/UCGsYszjIy8p-oXrk9uAS9IA
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 15:38:38.37 ID:injikfZz0
なら15Sで良いのではw
【VW】ゴルフ7 その41【GOLF】
397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 15:52:47.26 ID:injikfZz0
まあでも欧州シビックはゴルフより評価良いね
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 16:03:03.08 ID:injikfZz0
試乗するときに騒音計を真ん中あたりに置いたんだけど、
数値ではHVが一番静かでその次に15S。でも体感的にはHVは20Sよりロードノイズとか雑音が耳についたね
人間が不快な音が残ってしまうと(他の音を抑えてしまった為に)うるさいと言う人が続出する。でも数値的にはかなり静かな、10年前だと立派な高級車レベルだけどね。

ちなみにうちのアクセラちゃんは1.5リッターだけど、タイヤを先日トーヨーの静かなものに交換
舗装のまともな国道で62〜64デシベル
これはセル塩と大差ないレベル
え?って思うでしょ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 16:18:31.45 ID:injikfZz0
全グレード試乗したけど、試乗レベルでは分からないんだろうね
おじいちゃんおばあちゃんも連れて4人以上で乗車した場合、2リッターの方が良いかなとなったかもしれない〜
マフラー2本に拘るなら絶対15は無いし、最初からコスパ考えて18インチが良いなら、20とかが良いだろうし
正直エンジンそのものを考えて2リッターが絶対良いという結論にはならない。
やっぱ家族引き連れて長距離乗るなら2リッターが良いんだろうね。
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.99【AXELA】
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 16:22:16.49 ID:injikfZz0
鉛筆?
【VW】ゴルフ7 その41【GOLF】
401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/10/13(月) 16:28:07.70 ID:injikfZz0
ワロタ
都合いい記事持ってこられたw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。