トップページ > 車種・メーカー > 2014年03月24日 > MWvTqcPk0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2352 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000000000040000210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【Y51型】日産 FUGA(フーガ)【第14楽章】
V35スカイラインを語るPart33
V36スカイラインを大いに語ろうVol.66
V35・V36はスカイラインとして認められない15
☆☆☆SUBARU・スバル☆☆☆
【三菱】ギャラン・フォルティス Part.31【SB】
■■■トヨタ・プリウスの燃費水増し問題■■■
【SUBARU】新型レガシィ(BN)Part1【LEGACY】

書き込みレス一覧

【Y51型】日産 FUGA(フーガ)【第14楽章】
345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 00:38:08.52 ID:MWvTqcPk0
外車は故障が愛嬌の範囲を大きく逸脱してるぞ
以前乗っていたアルファ156は年の3分の1は整備工場に入れてたわ(-_-;)

イタ車だから仕方無いのかもしれないが
知り合いのドイツ車乗りも修理でしょっちゅう代車で来てたわ

それとなにより交換部品が高すぎる
壊れる工業製品は高級とはいえないよな
V35スカイラインを語るPart33
644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 00:48:05.54 ID:MWvTqcPk0
>当時は燃費も良いほうって言われてたw

R33,34より比べればマシなんだろ
R31は2000ccでも街のり5km/リッターやったしな(-_-;)
V36スカイラインを大いに語ろうVol.66
325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 01:05:16.96 ID:MWvTqcPk0
370なんてイラね

BMの350iのタイムを抜くためだけに造っただけじゃん

普段使いなら前期の250GTでも十分なくらい
V36スカイラインを大いに語ろうVol.66
326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 01:10:08.84 ID:MWvTqcPk0
欲をいえば3000ccモデルを設定して欲しかった

280〜300馬力くらいで

おそらくV36ではベストバランスだったろうに
V35・V36はスカイラインとして認められない15
631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 18:22:01.88 ID:MWvTqcPk0
スカイラインをみてるとFFを思い出す。

原点回帰は致しません。
☆☆☆SUBARU・スバル☆☆☆
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 18:28:35.70 ID:MWvTqcPk0
三代目アルシオーネまだ?
V35・V36はスカイラインとして認められない15
632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 18:30:09.24 ID:MWvTqcPk0
FFってファイナルファンタジーのことな。
【三菱】ギャラン・フォルティス Part.31【SB】
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 18:32:43.72 ID:MWvTqcPk0
なんかオヤジ臭い車だな。
■■■トヨタ・プリウスの燃費水増し問題■■■
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 23:50:19.29 ID:MWvTqcPk0
リッター20チョイくらいやな
【SUBARU】新型レガシィ(BN)Part1【LEGACY】
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2014/03/24(月) 23:55:58.74 ID:MWvTqcPk0
アウディ、BMW、ピニンファリーナで日本人デザイナーが活躍したのになんで?

つまりデザイナーの問題では無く採用するメーカー側の問題

ひいては奇抜なデザインを敬遠してきた日本人ユーザーの問題


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。