- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.74【AXELA】
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/02/08(土) 01:41:16.66 ID:Uo+hJMHC0 - http://www.mazda.co.jp/philosophy/tech/env/info/20140207.html
(他スレより) 公式からたどり着けないようなところで、さらに不正した方のグラフを隠蔽しての掲載ですかw こういうのが一番信用落とすって事をいつまでたってもわかんないメーカーなんだね。 自動ブレーキ事故の時もそうだったけど、不祥事→信用低下→弁明→さらに低下 もうずっとこの繰り返し。 トヨタは作る車はしょぼくてもこういうところはシッカリ対応するからみんな買うんだよ。 マツダの製造業として一番大事な所を軽んじる体質は昔からの伝統だね。 オレがマツダから離れた一番の理由がこれね。 松下ならトップページでお詫びするよね。 隠そうとする意図が見えるだけで企業として失格。 他の成功してるメーカーも松下に習ってみんなやってるのに マツダはそういう所から何も学べないんだね。
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.74【AXELA】
262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/02/08(土) 01:41:59.44 ID:Uo+hJMHC0 - (他スレより)
「グラフ作成上のミス」を2年間まったく気づかないなんて、絶対におかしい! 元エンジン開発者から一言その理由を言わせてもらう。 エンジン開発者は、エンジン性能曲線の形を変えることが仕事と言っても過言ではない。 他人から見れば、この曲線はただの「1本の線」に過ぎないが、 実は、この曲線には、隠れた「点」がたくさん存在している。 開発者は、この「点」の位置を変えるために、日々開発努力をしている。 各々の「点」には苦労の思い出がたくさん含まれていて、曲線は、汗と涙の結晶なのです。 だから、開発者は、この曲線を何も見ないで紙に書くことができます。 曲線の形(見えない点の位置)を見れば、開発段階のいつのエンジンかがすぐ分かります!!! (これ重要) 今回の横軸等間隔と不等間隔のものとは、曲線の形がまったく違って見えます。 だから、開発者が、これに2年間まったく気づかないなんて、絶対におかしいです。 雑誌等に掲載されるなら、出版前にチェックする機会もあります。 出版後も、自分または同僚の顔写真が載ったページだけは見て、 そのすぐ近くに載ったこのグラフを見ないはずがありません。 そして、見てすぐ気づかないはずがありません。 本当におかしい!!! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− だからグラフを見栄え良くするために詐称したって事でしょ、ミスだと思うほうがおかしい。 技術者が実現できなかった理想の曲線に見合うようにゲージを誤魔化した。 掲載の決定権は技術者なんかには無いんだから従うしかない、つーか技術者にお伺い立てる必要すらない。 すべては車を売りやすくするための工作なんだが、こういう事すると絶対逆効果だって もう散々いろんなメーカーで同じようなことして破滅してるのに、いつになったら改善されるのやら。
|
- 【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.74【AXELA】
267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/02/08(土) 02:08:15.62 ID:Uo+hJMHC0 - >>261
原因について、 「横軸に計測データの数値がそのまま表示されることになり、・・・」 って、おかしい。 横軸のデータ個数を数えると、たった13個しかない。 あまりにも少なすぎる。
|
- 【MAZDA】マツダCX-5 103【SKYACTIV】
607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/02/08(土) 02:09:17.43 ID:Uo+hJMHC0 - >>590
原因について、 「横軸に計測データの数値がそのまま表示されることになり、・・・」 って、おかしい。 横軸のデータ個数を数えると、たった13個しかない。 あまりにも少なすぎる。
|