トップページ > 車種・メーカー > 2013年12月02日 > FVXjA+Y30

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/3301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020000000000001656020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
蔵鋤餃子倍返し
アカギ倍プッシュ
いつ買うの?今でしょ?
トウキョウ
言わなきゃ良かったねw
オ モ テ ナ シ
ジェ ジェ ジェ
炭火焼肉セナラ
炭火焼肉オナラ
【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.16【BIANTE】
30プリウスオーナー限定スレ 30
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.2

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.16【BIANTE】
248 :蔵鋤餃子倍返し[]:2013/12/02(月) 06:25:11.31 ID:FVXjA+Y30
>>247
助手席が外に降りていたので
福祉車両だというのは気づいたけど
それ以外は見ていないのでリモコンには気づきませんでした。
すみません現行の福祉車両の助手席を知らないのですが
あの展示車両は何処か変更点があったのですか?
30プリウスオーナー限定スレ 30
181 :蔵鋤餃子倍返し[]:2013/12/02(月) 06:33:01.41 ID:FVXjA+Y30
>>180
> 無くても十分!ってわざわざ書く必要はどこにもない。

クルコンはドアバイザーと同じで
必要な人には必要だし
必要ない人には必要ないけど

クルコン付き車両に一度も乗ったことがない人が
クルコン機能を否定するのは間違いだと思う…

リモートスタートと同じで
付ける前は必要ないと思っていたけど
一度使ったらリモートスタートが無い車は
ありえないのと同じこと(人にもよるけど)

カーナビやETCや
オプティトロンメーターや
ディスチャージヘッドライトや
オートエアコンや
本革ステアリングや
スマートエントリー&プッシュスタートも同じだけどね…

ドアバイザーは必要なのか?★8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370776663/
30プリウスオーナー限定スレ 30
190 :蔵鋤餃子倍返し[]:2013/12/02(月) 19:37:54.54 ID:FVXjA+Y30
>>184
> クルコン不要。金の無駄。S買って浮いたカネを他で使え

Sはスマートエントリーが
運転席側だけだから絶対に買わない…

本革巻きステアリングの
Gを買ったほうが100倍まし

たった数十万円ケチって不便な思いはしたくない…

車って30万円ケチっただけで
相当内容違うからね…
30プリウスオーナー限定スレ 30
192 :アカギ倍プッシュ[]:2013/12/02(月) 20:05:05.13 ID:FVXjA+Y30
>>191
> 革巻きステアリングはSでもDOPで装着可能

そんなこと知らない馬鹿なんて滅多にいないだろう  m9(^Д^)
30プリウスオーナー限定スレ 30
193 :いつ買うの?今でしょ?[]:2013/12/02(月) 20:07:05.75 ID:FVXjA+Y30
>>191
コテハンは革巻きステアリングはSでも
ディーラーオプションで装着可能ということを
知っているということを知らない情弱馬鹿発見〜
30プリウスオーナー限定スレ 30
195 :トウキョウ[]:2013/12/02(月) 20:11:11.69 ID:FVXjA+Y30
プリウスは革巻きステアリングの
ディーラーオプションの設定がないなんて
誰も言っていないけどな…
プリウスαだってオプション設定があるからな…

プリウスもプリウスαもSは
本革巻きステアリングじゃないから
買わないほうがいいよ…

スマートエントリーが運転席側だけなんて
ありえないじゃん…

ヴィッツやフィットやアクアでさえ
スマートエントリーが運転席側だけなんて
貧乏臭い中途半端な設定はないぞ……
30プリウスオーナー限定スレ 30
196 :言わなきゃ良かったねw[]:2013/12/02(月) 20:12:19.27 ID:FVXjA+Y30
>>194
> 私は見苦しい言い訳ばかりしていると必死に言い訳しています

あ〜あ〜 
恥かいちゃったね  m9(^Д^)
30プリウスオーナー限定スレ 30
197 :いつ買うの?今でしょ?[]:2013/12/02(月) 20:19:18.30 ID:FVXjA+Y30
どちらにしても次期プリウスはSでも
まともなスマートエントリーがつくだろうから
どうしてもSしか買えない貧乏人とか
ケチ野郎は次期型まで我慢した方が良いな…

まあSだとウレタンステアリングだろうし
クルコンもつかないだろうから
やっぱり本革巻きステアリングのGの方がいいだろう…

ディーラーオプションの本革巻きステアリングとか
後付クルコンとか無駄だし貧乏くさいじゃん…

ディーラーオプションの本革巻きステアリングに
交換するとウレタンステアリングが無駄になるけど
ノアの低グレードを買ってフォグランプつけると
ライトスイッチが交換になるがそれと同じくらい無駄…
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.2
13 :蔵鋤餃子倍返し[]:2013/12/02(月) 20:23:11.00 ID:FVXjA+Y30
>>12
> ロングスライド一本勝負
> ロングスライド一本糞

全然面白くないけどね…
30プリウスオーナー限定スレ 30
203 :オ モ テ ナ シ[]:2013/12/02(月) 21:32:32.37 ID:FVXjA+Y30
>>198
どちらにしても次期プリウスはSでも
まともなスマートエントリーがつくだろうから
どうしてもSしか買えない貧乏人とか
ケチ野郎は次期型まで我慢した方が良いな…

まあSだとウレタンステアリングだろうし
クルコンもつかないだろうから
やっぱり本革巻きステアリングのGの方がいいだろう…

ディーラーオプションの本革巻きステアリングとか
後付クルコンとか無駄だし貧乏くさいじゃん…

ディーラーオプションの本革巻きステアリングに
交換するとウレタンステアリングが無駄になるけど
ノアの低グレードを買ってフォグランプつけると
ライトスイッチが交換になるがそれと同じくらい無駄…
30プリウスオーナー限定スレ 30
204 :トウキョウ[]:2013/12/02(月) 21:36:58.89 ID:FVXjA+Y30
>>198
> 暇つぶしに楽しめるよ!

マジレスしちゃって
恥かいちゃったね?  m9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>199
> 皮ハンドル

豚の皮?

> 運転席以外から開ける機会はないからどうでもいい

まあそれは今現在運転席でしか
施錠開錠できない車に乗っているから
当然そう思うだろうしそう思うしか無いよな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>200
> このスレで一番触れちゃいけない奴

このスレに限らないけどね…

本日のキチガイの書き込み
http://hissi.org/read.php/auto/20131202/RlZYakErWTMw.html
http://hissi.org/read.php/car/20131202/ZHVCMzAzTDUw.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>110
> キチガイの人はどんな仕事してるの?

底辺運転手です
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30プリウスオーナー限定スレ 30
206 :ジェ ジェ ジェ[]:2013/12/02(月) 21:54:00.51 ID:FVXjA+Y30
>>205
> ショボイ350Sだってよ!

とプリウスをローンで買った、
貧乏人がほざいておりますm9(^Д^)
30プリウスオーナー限定スレ 30
208 :炭火焼肉セナラ[]:2013/12/02(月) 21:58:22.79 ID:FVXjA+Y30
>>207
> キーのボタン押せば済む話だし。

たまにバックドアでスマートエントリーで施錠解錠しないのか…
30プリウスオーナー限定スレ 30
209 :炭火焼肉オナラ[]:2013/12/02(月) 21:59:35.81 ID:FVXjA+Y30
>>207
> スマートエントリーが運転席側だけでも特に不便してないわ

スマートエントリーが運転席側にしかない
クルマに乗っている人の意見は説得力がないね…
30プリウスオーナー限定スレ 30
210 :炭火焼肉オナラ[]:2013/12/02(月) 22:02:10.67 ID:FVXjA+Y30
>>207
> スマートエントリーが運転席側だけでも特に不便してないわ

スマートエントリーが運転席側にしかない
クルマに乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> パワースライドドアーが助手席側だけでも特に不便してないわ

パワースライドドアー…が助手席側にしかない
クルマに乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> クルーズコントロールなくても特に不便してないわ

クルーズコントロールがな
クルマに乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> カーナビなんかなくても特に不便してないわ

カーナビがないクルマに乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> ETCなんかなくても特に不便してないわ

ETCがないクルマに乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30プリウスオーナー限定スレ 30
212 :蔵鋤餃子倍返し[]:2013/12/02(月) 22:04:29.20 ID:FVXjA+Y30
>>207
> ディスチャージヘッドライトなんかなくても特に不便してないわ

ハロゲンヘッドライトに乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> オートエアコンなんかなくても特に不便してないわ

マニュアルエアコン車に乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> オプティトロンメーターじゃなくても特に不便してないわ

オプティトロンメーターじゃない車に
乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> リモートスタートなんかなくても特に不便してないわ

リモートスタートがついていない車に
乗っている人の意見は説得力がないね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
30プリウスオーナー限定スレ 30
213 :アカギ倍プッシュ[]:2013/12/02(月) 22:06:37.93 ID:FVXjA+Y30
>>207
> FFでも特に不便してないわ

4WDに乗ったことがない人の意見は説得力がないね
30プリウスオーナー限定スレ 30
214 :いつ買うの?今でしょ?[]:2013/12/02(月) 22:09:18.21 ID:FVXjA+Y30
>>191
> 革巻きステアリングはSでもDOPで装着可能と知らない情弱コテハン発見〜

恥かいちゃったね m9(^Д^)
30プリウスオーナー限定スレ 30
216 :炭火焼肉セナラ[]:2013/12/02(月) 22:26:53.12 ID:FVXjA+Y30
>>215
物知りコテハンはプリウスを理解しつくしているから
このスレに居てもらうと助かります

有難う御座います(#^.^#)
30プリウスオーナー限定スレ 30
217 :炭火焼肉セナラ[]:2013/12/02(月) 22:28:26.94 ID:FVXjA+Y30
>>215
> 情弱コテハンはプリウスをほとんど理解していないのに
> このスレに居座って恥をさらしている…
> 滑稽でしょ?

い抜き言葉とwを使わない
貴方の文章はなかなか好感が持てますね
このようにまともな文章だと読んでいて
ストレスを感じないね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。