トップページ > 車種・メーカー > 2012年05月07日 > wiKfXSiU0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000311320010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
★ホンダ インサイト終了葬式スレ 17★

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 17:11:14.17 ID:wiKfXSiU0
>>903
それはS-VSCの説明な。
自分で書いていて気が付かないとは小学生レベルの算数が出来ないだけでなく、救いようのない文盲でもあるのか?

>ABS、制動・加速・減速時の車輪空転(ホイールスピン)を防ぐトラクションコントロールシステム (TCS) 等を統合制御
>ABS、制動・加速・減速時の車輪空転(ホイールスピン)を防ぐトラクションコントロールシステム (TCS) 等を統合制御
>ABS、制動・加速・減速時の車輪空転(ホイールスピン)を防ぐトラクションコントロールシステム (TCS) 等を統合制御

大事なところを3回書いたぞ。
統合制御だと言うことはABS、VSC、TRCはそれぞれ独立したシステムであり、それを統合するシステムとしてS-VSCがあるわけだ。
お前さんはスタックの原因がVSCと主張しているが、S-VSCとは一度も書いていない。
それを踏まえた上で横方向のスリップ制御しかしないVSCがスタックとどんな関係があるのか説明しろと言っているんだが。
言っておくがS-VSCの制御だとしても発進時や直線加速時にVSCは作動していないぞ。
ここまで細かく説明してやらんと日本語の文章すら理解出来ないのか?
★ホンダ インサイト終了葬式スレ 17★
402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 17:24:21.57 ID:wiKfXSiU0
クーペ君語録に次の2つを加えておいてくれないか。

車を購入する際にOPを選ぶことが出来ないリアル貧乏人である。

燃費達成率を見ればどれだけ低燃費な車なのか判断出来る。
したがって燃費達成率が100%を越えるBMW525iツーリングは
インサイトを越えるエコカーである。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 17:31:19.40 ID:wiKfXSiU0
>>923
BMW525iツーリングがインサイト以上に低燃費のエコカーだと主張する馬鹿発見。
その燃費達成率も…

インサイトの燃費達成率は70.81%。対してプリウスの燃費達成率は54.86%。
確かにかなりの差があるが待ってほしい。プリウスはLの38.0/Lで計算した数字である。
ID:qeaR7AH8iは価格の差を示すのに売れ筋であるプリウスSを出しているのだからここは
35.5km/hで計算するべきでは無いだろうか。

20.85km/L ÷ 35.5km/L × 100 = 58.73%

差は少し縮まったがやはり差がある。燃費達成率ではプリウスはインサイトに及ばないのだろうか?

だがここで重大なポイントに気がついた。インサイトの燃費は10・15モードで28.0km/Lと
なっているが、現行型インサイトの10・15モードは31.0km/Lの筈。この数字はJC08モードの
27.2km/Lに近い数字である。
インサイトはJC08モード、プリウスが10・15モードの計算ではあまりにもプリウスに不利である。
ここは公平にどちらもJC08モードで計算してみよう。

インサイト  JC08モード  27.2km/L
プリウスS  JC08モード  30.4km/L

インサイト 19.83km/L ÷ 27.2km/L × 100 = 72.9%
プリウスS 20.85km/L ÷ 30.4km/L × 100 = 68.56%

おお、差はかなり縮まった。4%程度の差はあるが、ここまで来ると誤差の範疇である。
プリウスもインサイトも燃費達成率に大きな差は無かったのである。

結論
ちゃんと計算すると燃費達成率はID:qeaR7AH8iがドヤ顔で調子に乗るほど大きな差はない。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 18:51:15.55 ID:wiKfXSiU0
ID:qeaR7AH8i
負け惜しみの一行レスはいらんから早くVSCとスタックの関連性について説明しろ。
今日も答えられずにコピレ連投で話逸らして逃げる気か?
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 19:19:36.67 ID:wiKfXSiU0
VSAの名称はホンダな。トヨタはS-VSCだがお前は一言も
スタックの原因がS-VSCとは言っていない。
名称は正確に使え車音痴www

で、VSCとスタックの関連性の説明はまだか?
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 20:08:36.03 ID:wiKfXSiU0
>>951
さっきからお前が答えているのはVSAとS-VSCの機能説明と
on・off可能かどうかだけだな。
そんな事は誰も聞いていないし、このスレではお前以外は
理解している事だから何度も書かなくていいぞ。

もっと分かりやすく書いてやろう…
横滑り抑制機能とスタックにどんな関連性があるんだ?
さっさと説明してくれ。


★ホンダ インサイト終了葬式スレ 17★
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 20:16:46.60 ID:wiKfXSiU0
>>403
BMW525iツーリングがインサイト以上に低燃費のエコカーだと主張する馬鹿発見…
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 20:36:06.23 ID:wiKfXSiU0
>>955
なんだ結局説明出来なくてお家芸の話逸らしで逃げるのか。
ドヤ顔でスタック装置VSCとか言っていたクセに、その関連性について
説明出来ないとは大した情強様だなwww
必死でググっても見つからなかったのか?

自分で言っていたことを自分で説明できないとか、これ以上恥ずかしいことはないぞ。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 21:06:49.59 ID:wiKfXSiU0
CG2010年5月号抜粋
3代目プリウス  ゼロヨン18.1秒 ゼロヒャク11.7秒 燃費リッター17.4キロ
2代目インサイト ゼロヨン18.6秒 ゼロヒャク12.5秒 燃費リッター16.4キロ


テストコースに場所を移し上り坂ゼロヒャク加速タイムで動力性能もチェックしたが、
なんとインサイトは100km/hに到達できず脱落(メーター読み92km/hで頭打ち)。
プリウスは19秒49、レガシィアウトバックは20秒7、HS250hは16秒03で、もっともパワフルだった。

都合の悪い事は見えない目、都合の悪い事は理解出来ない脳、都合の悪い文章は読めない文盲
都合の悪い事は聞こえない耳、都合の悪い計算は出来ない数学力…


自称情強様(笑)は悪いところが多いようだな。


>>960
わざわざ修正ありがとうございます。
この修正及び突っ込みはクーペ君では無理だったでしょうね。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.69【INSIGHT】
968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/07(月) 21:43:41.98 ID:wiKfXSiU0
自称情強様(笑)はサーキットと同じ条件で走れる公道があると思い込んでるようで…
それとも公道をサーキットと勘違いしてるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。