トップページ > 車種・メーカー > 2012年05月07日 > 5U2d9A6S0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000020044010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
スバルとAudi買うならどっちよ?

書き込みレス一覧

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 18:38:08.97 ID:5U2d9A6S0
>>786
コストがふんだんにかけられた時代の日本車は素晴らしかった
同時にデザインにも金かけてたからな。初代セルシオなんか
未だに走ってるのを見かけるが、W126ベンツなんてほとんど見ない
ソアラやユーノスコスモ、ユーノス500、初代センティア、Z32
FD3Sなんて20年たっても古さを感じさせないし。同年代のドイツ車なんて
古臭いことこの上ない上、どれだけ現存してるんかねぇ。
同じくらいのコストなら、ドイツ車ボロ負けだよ
スバルとAudi買うならどっちよ?
541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 18:45:48.71 ID:5U2d9A6S0
アウディの悪路走破性は糞以下
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 21:33:36.79 ID:5U2d9A6S0
ドイツ車って単なる割高な実用車だからな
高級車って、ロールスやベントレーの事でしょ
日本車ならセンチュリー
スバルとAudi買うならどっちよ?
549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 21:36:53.89 ID:5U2d9A6S0
ドイツメーカーから、いかにボラれてるかって事だな
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 21:43:38.46 ID:5U2d9A6S0
ドイ厨のレベルの低さは異常
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 21:57:03.74 ID:5U2d9A6S0
>>903
本物というのがドイツ車なら、片腹痛いww
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 22:04:51.76 ID:5U2d9A6S0
>>903
アメリカはATやパワーステアリング、電気式スターター
フランスはプロペラシャフトによる動力伝達、ツインカム、油圧サスペンション、アルミ合金ホイール、サーボ付きブレーキ
イタリアはモノコックボディ、独立サスペンション、フェンダーとボンネット一体型ボディ
日本は量産オールアルミボディ、ハイブリッド、量産ロータリー、量産EV
スウェーデンは3点式シートベルト

車の歴史はドイツだけのものじゃないんだよw

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 22:32:44.77 ID:5U2d9A6S0
>>940
中東の砂漠のド真ん中で車が止まっても同じことが言える?
消耗だから仕方ないって
ちなみに、中東の富豪が砂漠に乗り出すのに愛用率が高いのがランクル
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 22:48:42.46 ID:5U2d9A6S0
>>953
免許すらない奴が言ってもねぇw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart123
966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/05/07(月) 22:53:01.80 ID:5U2d9A6S0
そしてID:vjuEYFGB0みたいなアホが
大事故を起こすんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。