トップページ > 車種・メーカー > 2012年05月06日 > 9pxG0vW40

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/3075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000400000004001313



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
スバルとAudi買うならどっちよ?
【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
【TOYOTA】トヨタ カムリpart11【CAMRY】
【E90/91/92】BMW3シリーズ 53回目【チョイメンテ】
【W20x】メルセデスベンツCクラス総合 22台目

書き込みレス一覧

スバルとAudi買うならどっちよ?
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 02:39:56.66 ID:9pxG0vW40
>407
おいおい、捏造って何のことだよ。

AUDI A4 2.0T Premium $32,500≒260万円

どうしてこれが日本じゃ440万になるのか不思議

【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 11:08:51.46 ID:9pxG0vW40
>>31

先生、ぼったくられてるのは200万じゃなくて、300万です。

北米328i価格 279万円
日本328i価格 586万円   差額 307万円
スバルとAudi買うならどっちよ?
463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 11:16:59.80 ID:9pxG0vW40
アングロサクソンはブランドに弱い、イエローモンキーのジャップからは、
しこたま搾取しようって戦略だな。

>AUDI A4 2.0T Premium $32,500≒260万円
>どうしてこれが日本じゃ440万になるのか不思議

260万で利益が出るわけだから、結局かけてる原価は大差ないってことだな。
【TOYOTA】トヨタ カムリpart11【CAMRY】
219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 11:20:37.66 ID:9pxG0vW40
もともと、5割増しになっているこの車で、バッテリ交換の心配しても仕方ないよ。

北米価格 $25,900≒207万円
【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 11:48:59.80 ID:9pxG0vW40
しかし、このぼったくりを、どの自動車評論家も、取り上げないのは何故?
所詮、ディーラに鼻薬かがされて提灯記事を書くだけの輩なのか。
自動車評論家のリトマス紙としては、使えると思うが。

北米328i価格 279万円
日本328i価格 586万円   差額 307万円
【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 19:02:00.79 ID:9pxG0vW40
>>62
加筆しました。

日本国ボッタクリ王(BMW、MB)>>>レクサス&カムリ>>>日産
1$=160円             1$130=円   
【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 19:04:44.45 ID:9pxG0vW40
しかし、このスレで必死でBMW擁護の書き込みしている人ってどんな立場の人なんだろう。

ディーラー関係者なのか、あるいは情弱で買ってから気がついた裸の王様?
スバルとAudi買うならどっちよ?
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 19:06:46.67 ID:9pxG0vW40
AUDIは間違いなくぼったくりだが、スバルの具体例がないな。

AUDI A4 2.0T Premium $32,500≒260万円


【E90/91/92】BMW3シリーズ 53回目【チョイメンテ】
785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 19:13:51.33 ID:9pxG0vW40
>>769

どういう計算だよ。328iなんか300万円も割高だぞ。
日本仕様にはどんな、すんごい装備が付いているんだ????
【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 22:59:01.86 ID:9pxG0vW40
いいねこのスレ。
こういう『不正義な値付けを積極的に暴く』動きを2chだけじゃなくどん
どん広げていくことで、輸入車の価格が次第に是正されていくのではない
かと思う。
少なくとも、メーカーに鼻薬をたっぷりかがされた自動車評論家は全くあ
てにならない。

【W20x】メルセデスベンツCクラス総合 22台目
822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 23:07:36.02 ID:9pxG0vW40

しかし、安全機能まで端折ったC180ではなく、

『フル装備のC250が北米で278万円で売っている事』

を正当化する理由がさっぱり見当たらない。

【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 23:42:00.29 ID:9pxG0vW40
>>133
鼻薬でいいんです。
自動車メーカ持ちで、海外試乗に誘われて提灯記事書く評論家の実態は
その昔、福野礼一郎が外車ディーラのGMクラスのOBを集めた座談会
で暴露していたね。福野は面白い記事を書く、稀有な自動車評論家だと
思っていたが、やっぱり最近は干されてしまったみたい。
【F30/F31】BMW 3 Series Part6【新型】
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/05/06(日) 23:57:35.68 ID:9pxG0vW40
>>135
米国で安く、日本で高いの利益率が無茶苦茶に高く設定されているだけ。
米国で造っているから安いわけではない。その証拠に右ハンドルの英国
でも、328iSEは300万円を切っている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。