トップページ > 車種・メーカー > 2012年04月29日 > ddbDByww0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5101770000000290000016000057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■

書き込みレス一覧

次へ>>
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 00:32:08.75 ID:ddbDByww0
>>18
あ、RX450も燃費たいして良くないよ。
高速の燃費に関しては俺が前所有してたX5の方が良かったよ。
あれはあの巨体で13〜14あたりは高速で走ってたよ。
450だと無理だわ。
どんなに頑張っても高速燃費は12位かな。
いかにハイブリッドが無駄な物かよくわかるよね。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 00:43:09.24 ID:ddbDByww0
>>21
大体7〜8位だったね。
450だと13位かなぁ。
450が一番燃費的に良いのは60から80程度で流れてる信号が少なめのバイパスみたいな道路だね。
自分は燃費職人だからその条件なら18位ではしれるよ。
まあ、X5もその流れなら12〜13は出るだろうけど。
俺のX5はE70の前期だったけど後期はターボ化されて306PSなんだけど噂によるともっと燃費良くなったらしいね。俺なら多分高速15〜16は多分出せると思うよ。

俺の場合高速利用がメインだから正直ハイブリッドの恩恵皆無なんだよね。
X5の方が燃費は良かったよ。
走りもなんだか重りを積まされて走ってる様な450のもっさり感は皆無だったし。
あとさ、ガソリンタンクもX5は90位入るんだよね。
だから満タンで1000キロとか普通に走れたよ
RXは60位だよね。
これだと1000キロ走れないんだよなぁ。

だから高速メインで利用考えてる人は450やめた方がイイよ絶対に。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 00:48:25.76 ID:ddbDByww0
あとさ450で嫌いなのはあの変な木のハンドルw
なんで全部レザー巻きじゃないんだろうね。
ツルツルしてて気持ち悪いわ。

でもさ、最近はBMWはX5のディーゼルだしてきたり、エンジンはターボ化して良燃費、ハイパワーだし
なんかもうハイブリッドって時代遅れになってきちゃってる感あるよね。

ハイブリッドだからといって劇的に燃費が言い訳じゃないしなぁ
たいしてノンハイブリと変わらんし、場合によっては最近のノンハイブリッドの方が燃費がいいんだもんなぁ。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 00:50:24.35 ID:ddbDByww0
あ、ちなみに今日はもう一台の535ツーリングで100キロ位のドライブしてきたけど燃費は13走ったよ。
ノンハイブリだけどね。

気持ち良かったわ。ほんと。
レクサスRXとは全然違うね。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 00:55:02.26 ID:ddbDByww0
あ、それと450所有してて二年位たったけどバッテリーの溜まり方が新車の時に比べて若干落ちてきた様な気がするね。
EV走行も以前よりできる時間が短くなってきた様な感じがするね。
これって携帯の電池と同じで使えば使うほどバッテリー切れが早くなるあれと一緒なのかね。
こういう現象も所有しててなんだかなぁって思うね。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:04:22.99 ID:ddbDByww0
でもさぁ、レクサスも舐めてるよね。
MCしても中身が全く同じってほんとユーザーを舐め切ってるよね。
大体前期450のハイブリッドシステムもハリアー時代の物を若干改良した程度で古い物だったのにあれから10年位たったのに、それをまだ載せてるんだからねぇ。
輸入車なら一年毎にエンジンシャーシと進化して行くのにね。
こんな古い物買うなら270にした方が絶対にイイよ。
前期はハイブリッドと270に見た目の大きな差異があったから270買うの恥ずかしかったけど今は見た目が全く同じだからね。
外見から馬鹿にされる事もなくなったんだし。
あえて古いハイブリッド買わないで270で手軽にすまして450の外観手に入れる方が絶対にいいよね。

だいたい今時3500にモーターって…
それでシステム出力たったの299馬力って…

X5なんて3000のエンジン単体で306馬力なのにね。

なんだかなぁ
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:11:22.76 ID:ddbDByww0
>>28
外車初心者?
輸入車の実燃費はカタログ値と全然かけ離れてるよ。
良い方でね。

国産の燃費なんてデタラメばっか
RXってたしから19くらいだったよね。
無理無理。こんな燃費いったいどうやって出せるの?
って感じだわヽ(´o`;
プリウスなんて38だっけ?
あれも燃費職人の俺がどんだけ頑張っても30行かんよ。25〜28が限界。

所有してた本人が言ってるんだからね
嘘だと思うならどっちも所有してみなよ


■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:17:19.01 ID:ddbDByww0
あとさ450って法定速度で12辺りが限界なんだよね。
X5は良燃費の範囲がもっと高いよ。

あ、別に燃費職人じゃなくても素人がX5クルコンで高速走らせてりゃ13辺りはでます。
っていうか俺もいつもクルコンだったし。
RXの場合はクルコンダメだね。
あれはうまい具合に半アクセルでモーター領域に引っ掛けながら気を使って走らせないと良い燃費出ないね。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:26:08.11 ID:ddbDByww0
>>32
うん、そういえば今度BMのディーゼルがトヨタに乗るんだっけ?
BMのディーゼルはかなり評判イイからねぇ
これは期待大だよ
バンガード辺りにX5のディーゼルターボが乗った日にゃ確実に買うわ。

まあ、俺もバカだったからただ単にハイブリッドってだけでレクサスに飛びついたけど、
いい勉強させてもらったわ
やっぱりハイブリッドはダメだわ、結局BMにまた戻っちゃったもん。
X5のディーゼルめちゃくちゃ欲しいんだけどね
あれ、車体がモデル末期だし、一度買ったクルマまた買う気になれんのだよね。
だからとりあえず5シリで繋いで次のX5まってるよ。
RX…まあ、快適だからね。
とりあえずおいとくけど。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:31:07.02 ID:ddbDByww0
>>35
X3興味ないので知りません。
でもいいんじゃないの?
よくわからんけどターボ載ってるんでしょ?
そりゃX5より新しい分進んでるんでしょうね。
でもまあ、俺ならX3選ばんね、
X3ならシンプルにX1いきますわ。

っていうか今度のX5本当にすごい事になりそうで今からワクワクですわー

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:36:56.10 ID:ddbDByww0
あとさぁ
自分は走りに関しては疎いんだけど
そんな素人の俺でさえ450hの操作感に違和感感じるんだよね
特にフル加速時のハンドルの切れ方?
あれおかしいよね、なんかハンドルが意図せぬ方向に持って行かれちゃうの
あれってFF特有の挙動らしいけどあれ嫌なんだよね。
自分は今までFR車しか乗ってきてないからなのなもだけど、あの挙動だけは馴染めないよ。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:41:29.72 ID:ddbDByww0
>>38
今X5の売れ筋の7割りがディーゼルなんだってね。
BMWのハイブリッドは売れないよ。


■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:46:08.66 ID:ddbDByww0
それとこれは個人的な好みの問題かもだけどレクサスのレザーなんか臭いね
シートもセミりなんとかってやつで高級らしいけどなんかビニールシートみたいだよね、
BMWみたいにレザーレザーしてないんだよね。
あれもあまり好きじゃない。

BMWのそれって、独特なんだよね。
レザーも目が荒くてこれこそBMWって感じがするし
乗った瞬間「あ!これこれ!」って感じの独特のBMWの匂い
あれがいいんだわ。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:54:36.50 ID:ddbDByww0
>>42
ディーゼルハリアー(バンガード)出たら確実に買うわ。
っていうか本当に良質なディーゼル車欲しいんだよなぁ。
X5が新しければなぁ買ったのに。

RXってあとボンネットが短くて凄い不格好なんだけどMCでも何も変わらなかったね。

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 01:57:11.51 ID:ddbDByww0
あと450のクリアランスソナーあれもふるいんだよなぁあの出っ張ってるタイプ

BMのソナーは平らなんだけどね
LSも確か平らだけどトヨタはなんでこういうところをケチるんだろうね
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:01:41.95 ID:ddbDByww0
あと、運転席の青く光るレクサスのイルミネーション

あれ子供っぽい

ない方がいいね
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:04:24.16 ID:ddbDByww0
あとさヘッドレストの調節

あれなんで手動式なのかね

MCで電動化されたのかな?

調節するのに両手でガチャガチャ調節してる姿ちょっとなぁ

レクサスって窓が閉まる時最後の5センチ位でゆっくりになるじゃんああいう演出はあるのになんで手動式ヘッドレスト調節なのかね
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:10:18.05 ID:ddbDByww0
450の話してたらたまには450動かしてやるかって気になってきたよ。
昔450スレでやってたよなぁ、俺燃費報告。
懐かしい思いでだなぁ。
また、明日やってみようかなぁ

高速の燃費報告して現実を見て知ってもらおうかね。

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:13:36.71 ID:ddbDByww0
あとさぁ
エアサスなんだけどなんであれいちいち車高が元に戻っちゃうの?
前はローモードにしてたけど最近は面倒臭くなってめっきりニュートラルにしてます。

あの車高調節時の大型トラックみたいな「プシュー」っていう音なんかいいよね(笑)
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:19:10.33 ID:ddbDByww0
あとこの車荷台が小さいね。
X5の方が広かったよ、三列シートだったし。
それと450ってリアシートの座面が短いよね
X5は凄くゆったりしてるのに
多分足元を広く見せたいがために座面削ってるんだろうけど、なんかセコイよね。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:22:50.80 ID:ddbDByww0
この車の嫌いな部分は短いボンネットとあとサイドのノッペリラインだね。

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:28:28.42 ID:ddbDByww0
今度のFMCRXは確実にいい出来に仕上げてくると思うね。
特に現行のデザインは絶望的にかっこ悪いんだけど、ただハイブリッドっていう、印籠があるからかろうじて乗れたんだけど
もうハイブリッド自体古くなってきたからね
時代はターボ化とディーゼル化しないと欧州車とは張り合えないと思うな
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:30:48.61 ID:ddbDByww0
ここを見てる450納車待ちの皆さん
今ロムってるんでしょ?
色々と450の本性暴露しまくって不快な思いをしてるかもしれないけど
自分は他人が嫌がる事をしてその反応を、見るのが趣味だから悪く思わないでね
オーナーならではの視点でズバズバと裏の部分を暴露していくよ
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:33:48.12 ID:ddbDByww0
あとこの車のナビの女性の声

トヨタ車はみんな同じ声だよね

正直こういうの萎えるんだよね

細かい様だけど、気になるんだよね

なんか、手抜いてるなぁって感じ


■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:40:41.31 ID:ddbDByww0
>>66
そうかな?
レクサスは地図が自動更新だからあれはいいけどそれ以外は対しては変わらんね。
あとあの、リモートタッチのナビの操作時のあの「ボンボン」っていう音がなんかいちいちウザイよ。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:42:14.39 ID:ddbDByww0
>>70
なんなら画像アップしましょうか?
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:45:00.69 ID:ddbDByww0
>>70
うん。でも確かにオーナーだけどレクサスRXに関しては所有感というか満足感というかあまりないですね。
正直期待外れな車でした。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:49:20.27 ID:ddbDByww0
>>70
持ってるっていうかこの車は家電みたいなもんですね。
それと話のネタにはなります。
人前に乗って行って時やはり皆さんハイブリッドっていうことで興味持ちますね。
BMの時は割と皆さん怖がるっていうかあまり車について話をしたがりませんね。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:49:53.55 ID:ddbDByww0
この車ボンネットみじけーよなぁー(笑)
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:55:07.32 ID:ddbDByww0
>>77
住んでる所言えるわけないでしょ!
何を考えてるんだあなたは!!!
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:56:57.91 ID:ddbDByww0
>>78
そうです。
だから450を買う意味はもうありません。
270で十分です。
今から三年位前ならそうだったかもしれませんが、今時ハイブリッドなんて珍しくもなんともありません。

というわけで270以外はゴミです。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 02:57:55.66 ID:ddbDByww0
見た目が同じなんだから450買う意味なくなっちゃいましたよね(笑)
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 03:00:27.63 ID:ddbDByww0
450買っちゃった人ちょっと今不快な気分かな?
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 03:04:25.30 ID:ddbDByww0
>>85
あのEV時の
「キィーーン」
っていう高周波音がイイですよね
私はあれは大好きなんですが
でもハイブリッドが当たり前の今となっては珍しくもなんともなく
かつての優越感もなくなってしまいました
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 03:07:22.46 ID:ddbDByww0
>>87
今時フィットですらハイブリッドだからそんな当たり前を売りにしても意味ないですよ

レクサスはこれからはスピンドルグリルを全面的にアピールしていくべきでしょうね
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 03:08:13.14 ID:ddbDByww0
>>88
私は三日で飽きました

ハイブリッドなんて所詮そんなもんです


■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 03:10:35.78 ID:ddbDByww0
経験者は語る

「ハイブリッドは三日から二週間で飽きる」

これにつきます
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 03:12:46.97 ID:ddbDByww0
>>91
なります。
そしてRXを買うなら270ですよ。絶対に。
安くても最高級グレードの450と見た目が全く同じですからね。
ハイブリッドなんてすぐに飽きます。
オーナーの私がいうんだから間違いないです。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 03:18:46.58 ID:ddbDByww0
>>95
乗ってました。ですよ?
X5は2007年七月に納車2009年売却です。

また欲しいです。この車のディーゼル。
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 11:39:28.81 ID:ddbDByww0
この車買うなら270一択だね
450と見た目同じだしね
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 11:42:35.66 ID:ddbDByww0
>>107
高速燃費はx5の方が確実にいいよ
rxなんて高速だとずっとエンジンだからね
あれ燃費悪いよ
トータルでほんの少しrxがいいだけ

どっちも持ってた私がいうんだから間違いないよ
その辺の脳内と違うからね♪

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:06:54.75 ID:ddbDByww0
>>110
最近のガソリン車って本当に燃費良くなってるからね

わざわざ重り積んで手足縛られたような走りのもっさりハイブリッドなんてもはや時代遅れですよ

使い方によってはノンハイブリの方が燃費イイよ
X5なんてrXよりずっとデカイのに高速の燃費なんて圧倒的に向こうの価値だからね

ハイブリッドなんて意味ないよ
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:13:03.15 ID:ddbDByww0
ガソリンエンジンは進化してるし
最近ではクリーンディーゼルも出てきた
本当に日々車は進化してるんだけど
RXってMCしても3年前の旧式ハイブリッド
あ、正式にはハリアー時代からの使い回しだから10年落ちのハイブリッド

最近のガソリン車>>>>>>>10年前のハイブリッド搭載RX450
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:17:28.09 ID:ddbDByww0
>>116
分かってなくてここの情報みて買いましたから

三年前の初期の頃ここでの書き込みでRXの高速燃費は17位走るとか書かれてたからそれを鵜呑みにして買っちゃったんだよ

ところがどっこい買ってみてガッカリ
2ちゃんの情報のほど当てにならん物はないね
自分自身反省してるよ
本当にバカだったわ

だから、ここをみてこれからは450を買おうと思ってるミーハーちゃんに私と同じ失敗をしないために警告してるの

なんてったって私は450versionLエアサスとX5のオーナーでしたからね

その辺の脳内評論家とはわけが違うんだよ
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:22:02.95 ID:ddbDByww0
あ、それと誰かがこの車のトータルコストの説明で450の燃費が13.5走るとか言ってたけどデタラメだよ

あいつ持ってもないくせに何夢みたいな妄想してるんだろうかね

トータルで考えたら燃費職人の私ですら11程度だよ
ちなみに自分でいうのもあれだけど自分は全然飛ばさんし、高速も法定速度以外で走る様な真面目ちゃんですからね
そんな僕ですら11辺りがトータルですからね
ちょっと飛ばすのが好きなヤンチャな人なら下手すりゃ10切るよ
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:26:33.05 ID:ddbDByww0
しかも走りもモッサリ

いや、言葉で表現するなら

もーーーぅっさり

って感じかな、こんな車音痴な自分でさへもっさりって感じるんだから車好きな人ならたまらんでしょ
このもっさり感
あ、運転したことないけど多分船を操縦する感覚に近いと思うよ
運転でいうより操縦って感覚が近いかな

ただ乗り心地はフラットだね
これはエアサスだからなのかな?
X5みたいに硬くないね


って

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:31:24.14 ID:ddbDByww0
>>116
あ、そう山も燃費悪いよ、エンジンめっちゃ唸るし、ぐおーんぐおーんって感じでさかのぼって行くね、とにかく重たい。
船で山を登って行く感覚。

ただ下りは燃費いいよ、まあ当たり前だけどね(笑)

■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:38:26.61 ID:ddbDByww0
>>116
それと市街地もたいして良くないよストップアンドゴー繰り返すから
この車重たいからプリウスみたいに電気でジワジワ発車ってわけ行かないのよ
EVモードなんかも渋滞にハマればあっという間になくなるしね

市街地で良燃費出すコツはケチケチEVなど使わずに信号変わったらある程度思いっきり加速してジワジワ半アクセルで燃費計で30のところで引っ掛ける
で、ちょこちょこアクセル入れて惰性で走らせるこれかな。

あ、この車で良燃費が出る好条件は何度もいうけど信号があまりなく、流れもそこそこ(早すぎてもダメ)で50〜80程度で流れてる道路

この辺ですね、こういう好条件揃えば燃費職人の自分なら18辺りは出せますし
燃費職人じゃない普通の人でも15辺りは出るよ

あ、でも考えてみたらカタログ燃費は19だからね。これでも悪いんだけどね
本当に日本車って詐欺だよね
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:49:29.05 ID:ddbDByww0
>>116
あ、そうだ
小回り効かないとか言ってるけどX5アクティブステアリング付いてるからあっという間に切り返しできるのよ
その数値程の不便さは全く感じないね
むしろ切り返しとかもっさりハイブリッドの
RXの方が遅く感じるよ
とにかく重いんだよ、トラックみたい。
さらにそういう切り返しUターンの低速時はEVが中途半端に介入するから余計に重く鈍く感じる
あ、切り返し飲みならず車庫入れとか他の車の流れ止めてサックリ入れたいときも低速だからEVが介入してアクセルと動きがワンテンポ遅れるんだよね
下手すりゃおや?動かないな?と思ってアクセルぐんっと踏み込むとエンジンかかって勢いついて突っ込んじゃうよ
この感覚多分乗ればわかるよ口では説明しずらいけど

たしかRXもBMのアクティブステアリングまがいの物ついてたよね?
でも、重いんだよなぁ
■■■レクサス LEXUS RX350/450h 40■■■
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/04/29(日) 12:56:19.36 ID:ddbDByww0
さてではこれからBMWに乗ってドライブでかけてきますね♪
RX450についての疑問質問私で良かったら嘘偽りなく答えますよ
嘘はつきません、リアルな回答を私がしますからね!ではまた!!!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。