- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 09:10:44.11 ID:P5IBEBUM0 - >>196
同意。永い間左ハンドル車に乗ってきている奴が言う言葉だよねw
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 09:38:24.05 ID:P5IBEBUM0 - >>201
不便な面は、 ・無人駐車券発行場所 そこだけ。 有人駐車券発行場所では、左ハンドル位置まで手を伸ばして 駐車券を渡してくれる。駐車場から出るときも同様。 ただ、無人の場合、イチイチ降りないといけない。そこは面倒。 ドライブスルーでは、店員さんが店外まで来てくれるので問題ない。 高速では、ETCで無い場合、左ハンドル用専用レーン(券発行)がある。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 09:46:34.09 ID:P5IBEBUM0 - >道路の左右に遮蔽物がなく、前後に車が少なきゃ
貴殿は恐らく、左ハンドル車に運転した(所有して永く乗った)ことが無いからわからないでしょうが 左ハンドルは、十字路で右折レーンに入り、前方青信号で前に大型トラックがいる場合 対向車が左の視界から見えるんですよね。 しかし、右ハンドルは、大型トラックが邪魔で対向車の数が見えない。 同じような状況なんですが 左ハンドル車の自分が先頭で、上記の状況の場合 対向車も右折レーンに入って右折待ちをしているとき 左ハンドル車の場合、対向の右折待ち車が邪魔で、対向車がどれくらい向かってきているのか 見えない というかもしれないが、実は、対向の右折待ち車の左脇から 車がかなり見えるんですね。 ここは、左ハンドル車を運転したことの無い人は わからないかもしれません。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:00:02.09 ID:P5IBEBUM0 - >>199
右ハンドルのほうが恥ずかしくて乗れない。 「右にするなら日本車選べば良いのに」とツッコまれて、シドロモドロする状況が思い浮かぶ。 キミ、「ドイツ車って左だよね。どうして右にしてまで、それ選んだの?」 と子供(もしいれば。近所の子供でも良いし、子供じゃなくて知人でも良い)に、ストレートに聞かれたらどう答える。 「日本にいるから右ハンドルだ」 と答えようものなら 「え 日本車があるじゃん」とツッコまれるよ。マジで。 「日本にいるんだ」「道路事情だ」というなら、日本車でしょう。 「右にしてまで、これに乗りたかったんだよ」 とでも言うつもりかね。 「そこまでして乗りたかったのね」 と失笑されるのがオチ。 左ハンドルオーナーは、ほぼ「右にしてまで乗る価値は無い」と思っているんですよ。 右にするなら、日本車を選びますよ。私もです。 右にしてまで、日本で欧州車乗ろうとは思いませんね。 右も左も税金は同じですし。 同じなら、せっかく欧州車に乗るんだから、左のほうが良いですね。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:36:24.33 ID:P5IBEBUM0 - >>205
右も左も視界が悪ければスピードを落とすのは当然のことですよ。 >私が問題視してるのは、むしろ左からの飛び出し。 急な飛び出しは、右であろうと左であろうと スピードを出していると咄嗟には対応できないでしょう。 「飛び出しがあるかも」と思われる場所は、危険予測として スピードを落とすことが運転手には求められる行動です。 右ハンドルであろうと、左通路に子供が隠れているのは見えません(わからない)からね。 (飛び出しというのはそういうものです) だからこそ、危ないと思われる場所は、危険予測としての運転(スピードを落とす、クラクションを鳴らす)が必要になります。 >一部左崇拝者が「運動神経でカバーできる」 視界が悪い(見えない)ものを運動神経もクソもないでしょうに。 どういう運動神経なのでしょうかね。 透視ができるなら話は別ですが・・。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:44:32.41 ID:P5IBEBUM0 - >>207
おっと、>>204に関して書くと、やはり噛み付いてきましたね。 ただ >>204の一連の会話につながるのは当然ですよ と書いているのです。 あなた、>>204の状況になったら どう対応します? 「右にしてまで、これに乗りたかった」 と答えるはずです。(貴殿は右の仏車) 「そこまでして乗ろうとは(笑)」 と言われる(もしくは思われる)のがオチですよ ということです。 実際に私は、現実、チクリとするために 敢えて>>204の流れを、右ハンドル欧州車乗りにぶつけたことが何度かありましたが 「うるせえよ お前!」とキレる者、黙る者、「そういわれたらそうだ」と納得する者。 多種多様でした。(だいたいはキレましたけどね) >>204のような話は、右ハンドル欧州車乗りにはタブーなのかもしれません (と、私は思っていますし、現実、このスレでも、この手の流れを書くと 温和でいたのに、急にいきり立つ人がいるので、案外、指摘されたくない内容なのかも知れませんね)
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:46:05.44 ID:P5IBEBUM0 - >>208
右でも左でも、制限速度を守り 危険予測をするのは当然ですよ。 >右ハンドルと同じ気分でスピード上げちゃ駄目だよ。 右ハンドルだから多少スピード出しても良い とはなりません。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:49:16.55 ID:P5IBEBUM0 - たーさん
あなたちょっとおかしいんじゃない? >右ハンドルと同じ気分でスピード上げちゃ駄目だよ。 この書き方、正常な考えの人は、絶対にしませんよ。 右でも左でも、危険予測をし、なおかつ、制限速度を守りつつ 運転するということ。 それ以上でも以下でもない。 あなたの上記の書き方 「右ならスピード上げても良い」 という書き方ですよ。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:53:49.81 ID:P5IBEBUM0 - >>214
日本の制限速度は 「車を運転する上で」「車」という定義により定められています。ハンドル位置で決められていません。 標識(道路交通法)でも同じです。 左は通行禁止、右は通行可能 とするものがないのと同じです。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:57:13.97 ID:P5IBEBUM0 - >狭い一通より二車線道路の制限速度が高いのは、
>右ハンドルが前提だから。 一度、勉強しなおしましょう。 二重線道路(複数車線)の制限速度が60キロなどにあがる理由は 通行の妨げとなるものがないであろう という「環境」条件によるもので ハンドル位置を前提に定められているものではありません。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 10:58:27.12 ID:P5IBEBUM0 - たー さん。
あなた20代前半か? 考えが幼すぎる。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:00:19.65 ID:P5IBEBUM0 - たー さん
>狭い一通より二車線道路の制限速度が高いのは、 >右ハンドルが前提だから。 これ、実際言ったら笑われますよ。 ここだから、私が「違いますよ」と指摘するだけで良いですけど。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:04:08.17 ID:P5IBEBUM0 - >狭い一通より二車線道路の制限速度が高いのは、
>右ハンドルが前提だから。 ↑ 何度見ても、失笑してしまう。 これ、名言というか、迷言ですね。 もし、次スレができるなら、この迷言を>>1に入れたいものです。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:05:42.66 ID:P5IBEBUM0 - >>222
二車線は複数車線です。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:12:59.41 ID:P5IBEBUM0 - >狭い一通を抜けて、車がすれ違えるぐらいの二車線に出ると、
>今までかかってた20km制限などがなくなったり30kmに上がる話。 一車線が二車線になっても 右であろうと左であろうと、制限速度は30キロなんだから 30キロを厳守するのは当然のこと。 左だから下げろ 右だから多少上げても良い とはなりません という事です。 制限速度は、その「環境下」を判断し その速度が正しい と定義づけられ定められるのです。 ハンドル位置で決められているのではないのです。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:15:20.53 ID:P5IBEBUM0 - 右ハンドルフランス車所有者 たー さんの、有難いお言葉
●狭い一通より二車線道路の制限速度が高いのは、右ハンドルが前提だから。●
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:17:53.01 ID:P5IBEBUM0 - ごめんなさい たー さん。
悪気はないんですけど ●狭い一通より二車線道路の制限速度が高いのは、右ハンドルが前提だから。● ↑↑ この迷言、永久保存したいです(笑) 次スレの>>1に入れますね。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:22:01.14 ID:P5IBEBUM0 - >>229
あのねえ・・・ たー さん。 恐らく、あなた20代前半ですね。考えからして。 30や40なら、そんな幼い考えはしないでしょうから。(学があれば尚更) >左ハンドルは視界が悪いから自主的に速度を落とそうって気にならないなら 制限速度を守る それ以上でも以下でもありません ということです。 右だからスピード上げても良い 左だからそれより下げろ そういう次元の話ではなく 右であれ、左であれ、制限速度という法を守るということ。 そして、右であれ左であれ 危険予測を常に行うのは当然のことです。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:27:12.35 ID:P5IBEBUM0 - たー さんは
「左は右より視界が悪いから速度を落とせ」と言っています。 反対に、その言い分の裏を返せば「右は上げても良い」ともなりますね。 私は 「その次元の話ではなく、制限速度はハンドル位置で決められたものではなく 環境において定められた定義」と言っています。 (1車線のような狭い通路で制限速度が低く、徐行もしくは最徐行 となるのは 車両通行においての『環境が悪い』という、その為) なので、右であれ左であれ 制限速度を守るのは、それ以上でも以下でもないことだ と書いています。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:32:49.05 ID:P5IBEBUM0 - >しかも「左は右より視界が悪いから、危険予測してスピードをさらに落としてる」
危険予測もし 制限速度も守っていますよ。 ただし、たー さんの今までの言動は 「右は左に比べ、視界が良いのでそこまで注意する必要はない」 という逆の言い分と捉われても仕方が無い部分がありますよ。 私は 「そういうことはない。右であれ左であれ危険予測は同様にしなければならない」 と書いています。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:38:55.87 ID:P5IBEBUM0 - >>237
私は、以前V-12の車でした。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:42:06.74 ID:P5IBEBUM0 - たー さん。逆ギレ覚悟で書きますが
「右のフランス車?? フランス車は左でしょ? どうして右なの?」 と聞かれました。 さあ、如何答えますか?
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:48:46.50 ID:P5IBEBUM0 - >>240
プジョー左ハンドル オープンカー(2台前)に乗っていたときがありますが フランス車のエンジンは良くないですね。半年で手放し、V-12エンジンのイタリア車にしました。 ルノーは代車で乗ったことがありますが、あれはダメですね。 あんなのは車とは言えないでしょう。 今はBMW M3ですが、BMWはエンジンが良いですね。 永く乗っても壊れにくい。2年で7万乗りました。サーキットでエンジンを振り回しても ビクともしない頑丈さがある。 レッドにあたっても罪悪感は無いですね。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 11:52:07.07 ID:P5IBEBUM0 - >>243
>>241>>242で連投してしまっているところを判断すると 余程焦っていると見えますね。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:00:15.08 ID:P5IBEBUM0 - >>247
確か、あなたは形が気に入って決めたと書いていませんでしたっけ? フランス車の右AT。 ようするに 「そこまでして右の欧州車に乗りたかったのね(笑)」 と言われて(思われて)失笑される ということを>>204で書いたのです。 実際、>>204の流れを右ハンドル欧州車にぶつければ 大体の右ハンドル所有者はキレますからね。 キレるということは、指摘されたくない内容だということです。 だから、このスレでも>>204の流れになると、すぐに食って掛かる人が出てくる(特にあなた)のです。 左ハンドル車に乗ろうと思っている人は 「右にしてまで乗ろう」とは思っていませんから。 端から、右にするなら日本車にする と腹を括っているんですよ。 それに、たー さん。 あなた、左ハンドルなど、乗ったことも無ければ 所有したこともないんですよね? それなら左ハンドルのことをあれこれ言うのは筋が通りませんが いかがお思いですかね。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:13:35.83 ID:P5IBEBUM0 - >>247
>左ハンドルなんて候補にも挙がらなかった それなら日本車に絞れば良かったのでは? 態々、デフォルトが左のドイツ車やフランス車を候補に入れることが矛盾している。 だってそうでしょう。 ドイツ車やフランス車は左ハンドル車なんですから。 >左ハンドルなんて候補にも挙がらなかった ということは、欧州車は候補にも上がらない と言っていることと同じですよ。 左もちゃんと確かめて乗って、色々調査し 「候補にならなかった」というなら、筋が通りますけど。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:21:09.46 ID:P5IBEBUM0 - >>259
>てかあんたは何に乗ってて、どうして右はやだったの? 欧州車は左ハンドルが本来です。 右の欧州車は日本車と同じです。 それなら日本車があるのだし 日本に住んでいる以上、右にするなら日本車にする。 それだけです。 最初は、プジョー206CC 2台目は、フェラーリテスタロッサ(90年式) 今は、BMW M3(94年式) です。 すべて左のMTで、右の欧州車は代車でしか経験していません。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:23:18.05 ID:P5IBEBUM0 - >>261
>あんたはどの車の右と左を比べて左にしたの? 端から右は候補にありませんでしたよ。 欧州車は左ハンドルの車なのですから。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:27:03.83 ID:P5IBEBUM0 - >>265
右にするなら、日本に住んでいる以上 日本車が一番でしょう。 右の欧州車にする意義はどこにもないでしょう。 日本車が日本にあるのですから。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:36:18.99 ID:P5IBEBUM0 - >最近の右ハンドルに乗ってごらん。
>日本車に比べて違和感ないから。 乗りませんよ。 右ハンドルなら日本車に乗ります。 代車で右欧州車が来ても断っているくらいです。 この前、VWポロの代車が来ましたが 断って、スイフトにしてもらいました。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:38:17.83 ID:P5IBEBUM0 - >って言うと「日本車買え」って言うんだろうな。
そうです。 ここは日本です。 そして日本のメーカーがある。 日本車がある。 だから右にするなら日本車が一番なんですよね。 右の欧州車を選ぶ意義はどこにもないのです。 (右の欧州車の存在意義自体、全く無い)
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:41:39.78 ID:P5IBEBUM0 - >>270
日本車が一番ですね。右なら。 ただ日本車の問題点は頑丈さが無い ということですね。 特にルーフ面が脆い。 日本車はルーフの衝撃がこないであろう理由から ルーフの強度を落として製造しています。 その為、日本車は普通車でも軽くなり重量税もかかりにくい という利点がある。 ルーフ以外のエクステリアも良いし インテリアなど欧州車より優れている。 右なら日本車ですよ。 本当に。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:49:51.62 ID:P5IBEBUM0 - >>280
勿論左ハンドル という存在は大きい。 ただそれだけでなく、イタリア車やドイツ車は 日本車のように、移動の道具として扱うものではなく 「大人のおもちゃ」(ヘンない意味ではない)として造っているところに意義がある。 エンジンでも振り回しても壊れない頑丈さ。 走ることに存在意義を持たせた造りは非常に素晴らしい。 日本車は移動の道具を第一に考えた快適さ。 それなら、右であれば日本車を選ぶ。
|
- 日本人が左ハンドルに憧れたり嫉妬する理由5
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/01/29(日) 12:51:25.96 ID:P5IBEBUM0 - >>283
何度か右欧州車を代車で乗って 上にも出たペダルレイアウトやシートの状況。 左と比べて違和感があったのも理由。 乗れたものじゃない。
|