トップページ > 車種・メーカー > 2011年10月05日 > z+qctce00

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/2965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020101022000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】
■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 75■■■

書き込みレス一覧

【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 08:26:43.07 ID:z+qctce00

やはり、サラリーマンには経費という概念が理解出来ないようですなwww

まあ、このままサラリーマンとして納税ロボットとして黙って働いて
もらった方が良いので、サラリーマンの方々、頑張って働いてください。

開業医、歯医者、弁護士、自営業、中小企業経営者にベンツが多い理由が
全くわからない様ですから、それはそのままにしておきましょうwww


■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 75■■■
264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 08:32:45.87 ID:z+qctce00
私の大事なISは前バンパーが色違いになってきてます。涙涙

【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】
664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 10:28:38.47 ID:z+qctce00
もしも自分が奴隷リーマンならば、絶対にベンツやBMWは買わない。
安い軽の国産で充分。頑張ってカローラでいいや。

でも、お陰様で奴隷ではないから、命あずかって頭脳で稼ぐ職業ですから。
経費としてベンツを買いました。

本当にリーマンでなくてよかったです。
本当に苦学して国家資格とった意味がありましたよ。
今の自分からみるとリーマンは奴隷以外の何者でもないです。
世の中、弱肉強食ですから、苦労して国家資格とった人が裕福なのは当然。
税金を節約できるのも当然。

一眼レフ、テレビ、エアコン、マンション、その他の耐久消費財、等々、
全部経費としてある程度の節税ができますからね。




【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】
673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 12:04:35.23 ID:z+qctce00
人間には2種類いる。
1。自己のリスクをとっても知能と努力で経営者として生きる人。
2。リスクや責任は一切とれなくて、常に誰かに使われてないと生きていけない人。

多くの人が2に属する。だから新橋の安飲み屋が賑わい、サラリーマンを
何十年間もできる。つまりは、奴隷は奴隷として生きているのである。


【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】
688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 14:53:29.31 ID:z+qctce00
だ・か・ら・家畜サラリーマンに話をしても無駄だとあれほど。。。。

やつらには、おとなしく納税と労働に励んでもらえばよい。
それが彼らの生まれた意味と役割。
そして一握りのビールやタバコで満足感を与えておけば済む話。

■■■レクサス LEXUS IS250 IS350 75■■■
275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 14:57:31.12 ID:z+qctce00
>>273
それはサンルーフ車の故障クレームが異常に多いから。
水漏れ、サビ、開かない、締まらない、パッキン劣化などなど。

ドライビング上も、重たいもの(約20kg)が天井につくので、
コーナーリングに弱くなる。ドライビングが悪くなる。

だから、サンルーフ無しが正解。

【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 15:34:32.52 ID:z+qctce00
MBのハンズフリーはブルートゥースで接続。
しかし、今日出たiPhone4Sのブルートゥースはver4.0仕様なので、未対応。
よって、いまのところは使用不可。
どうするんだろうか?対応できるのか?

【W204】メルセデス・ベンツCクラス 21【S204】
698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2011/10/05(水) 15:39:58.03 ID:z+qctce00
>>696
つながらなくならない。
4のブルートゥースはver2.1だ。
ハードウェアの問題だから、OSのバージョンアップは無関係だ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。