トップページ > 車種・メーカー > 2011年10月05日 > Knfa+/Zh0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/2965 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000020000200010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
160
コンパクトカー総合スレッド Part75
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part184【エンジェル!】
【トヨタ】FT-86/BRZ 18台目【スバル】
【201X年】次期ロータリー車を語ろう2【RX9】

書き込みレス一覧

コンパクトカー総合スレッド Part75
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/05(水) 00:52:03.14 ID:Knfa+/Zh0
>>159
昔のトヨタは、確かに機械としては良くできていて耐久性はあったと思いますが、
日産車に耐久性なんて期待できなかったですよ
R32スカイライン(4ドア、4駆)に乗ってましたが、高度な設計に生産が全く間に合ってない感じで、
マイナートラブルと経年劣化が酷かったですよ
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part184【エンジェル!】
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/05(水) 08:36:34.08 ID:Knfa+/Zh0
まあ、実馬力で100馬力もでていれば、スピードリミッターに当たる以上スピードはでるし、
日本で使う分には全く問題無いのだけれども
コンパクトカー総合スレッド Part75
164 :160[sage]:2011/10/05(水) 08:56:47.91 ID:Knfa+/Zh0
>>163
自分用の車はロードスターで、R32は4ドア4駆ってことで判るように家族の移動用ですよ
極めてノーマルで乗っていましたが、マフラーのメインパイプが経年劣化で裂けて社外品に
換えましたが、その他は最後までノーマルパーツでの修理でしたよ
コンパクトカー総合スレッド Part75
169 :160[sage]:2011/10/05(水) 13:36:13.05 ID:Knfa+/Zh0
当時の車歴が、セリカ、Z、Z、RX−7、ロードスターでしたから、
R32でも十分妥協したつもりだったんですがね
子供が大きくなってきた10年目に7人乗り(ストリーム)に乗り換えになりました
どうも、私の周りの日産車はトラブル多く、
オヤジが乗っていたサニーはミッショントラブルで嫌になって売却
義父が乗っている4駆のシーマもマイナートラブルが多く、よく愚痴を聞かされますよ
【トヨタ】FT-86/BRZ 18台目【スバル】
527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/05(水) 13:39:34.45 ID:Knfa+/Zh0
>>525
きっと、リアシートに人が乗れるように目一杯シートを前に出して乗っているのでは?
【201X年】次期ロータリー車を語ろう2【RX9】
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/10/05(水) 17:25:08.16 ID:Knfa+/Zh0
>>158
RX−8開発当時の親会社様だから、パッケージングに関するデータは持って行ったでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。