トップページ > 車種・メーカー > 2011年05月28日 > sVZUrffL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/3160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001028232000217349



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4

書き込みレス一覧

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 11:56:12.56 ID:sVZUrffL0
>>272
顧客情報ならまだ良いだろ。

トヨタなんか、キーの車内極秘情報を、盗賊団に流したのか、売ったのか、流れちゃったのか

知らないが、少なくとも内部流出しかあり得ないよな?

何か責任取ったのか?トヨタは。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 13:52:26.36 ID:sVZUrffL0
>>278
そうそう、そして当時つぶれかけたトヨタがホンダのケツを舐めて、技術を

提供もらった事は、永遠に秘密らしい。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 13:54:04.96 ID:sVZUrffL0
>>279
その割には自分でマスキー法をなんとかしようという技術すら無い、

ホンダに泣きついたトヨタが偉そうに言える立場じゃないよな。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:22:38.25 ID:sVZUrffL0

ホンダ = 日本 Japan サムライ

トヨタ = 北朝鮮 プチ北朝鮮 犯罪

日産 = 中国 隠蔽 トップの独裁政治

スバル = タイ 中国華南に住んでいたタイ民族

マツダ = フィリピン 貧困

三菱 = 韓国 リアル売国 ヒュンダイのエンジン屋



トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:24:19.42 ID:sVZUrffL0
トヨタ = 北朝鮮 プチ北朝鮮 犯罪

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:32:39.76 ID:sVZUrffL0
>>288
>過去の栄光を騒ぐことはしない。


だって、日本のモータースポーツに何一つ貢献してないジャン。

日本がF1見られるのはホンダのおかげだぜ、お馬鹿さん。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:48:53.53 ID:sVZUrffL0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3
マクラーレン

1986年
マクラーレンMP4/2B・TAGポルシェ(1985年)コンストラクターズタイトルはホンダエンジンを搭載した
ウィリアムズに奪われたが、ドライバーズタイトルはプロストが最終戦で7ポイント差を逆転し、前年
に引き続きドライバーズタイトルを獲得した。

1987年
タイトルは獲得出来なかったが、プロストが3勝を上げた。シーズン途中のイタリアGPで翌年の体制発表
を行い、ホンダエンジンの獲得とアイルトン・セナのチーム加入を公表した。マクラーレンは前年にもホンダ
エンジン獲得を狙っていたが果たせずにいた(1986年6月にデニスとプロストが来日しホンダにエンジン供給
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
を要請したが、既にホンダはウィリアムズ・ロータスの2チームへのエンジン供給を決めた後で、要請を断らざ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
るを得なかった[3])。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1988年
プロストとセナのラインナップと新設計のMP4/4、ホンダエンジンの組み合わせは、16戦中15勝という圧倒的な
成績を残し、コンストラクターズとドライバーズの両タイトルを獲得した。唯一優勝を逃したイタリアGPはプロスト
がエンジントラブル、セナはトップを走りながら、第1コーナーで周回遅れのジャン=ルイ・シュレッサーと接触し
てストップしたというもので、ドライバーいずれかが完走したレースは必ず優勝した。この年はポールポジション
も15回獲得し、獲得したコンストラクターズポイントは199ポイントで、2位のフェラーリに対し134ポイントもの差を
つけた。                            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:52:23.90 ID:sVZUrffL0
昭和六十一年、F1でのホンダターボエンジンの圧勝を面白く思わないFISA(現FIA)は、ターボエンジンの段階的禁止、
平成元年から自然吸気エンジンのみへ移行する決定を下した。 これに憤慨したチーム監督の桜井淑敏氏らは本田宗一郎翁に直訴しようとしたが、
本田翁は桜井氏に会うなり
 「ホンダだけがターボ禁止なのか?違うのか、馬鹿な奴等だ。
  ホンダだけに規制をするのなら賢いが、すべて同じ条件でならホンダが一番速く、
  一番いいエンジンを作るのにな。・・・で、なんだ話ってのは?」
と言い、桜井等は「いいんです、何でもありません」と嬉しくなってしまった。
昭和六十二年にホンダは16戦11勝、
昭和六十三年には16戦15勝の圧勝、
自然吸気に移行した
平成元年にも16戦10勝、その後も、
平成三年に宗一郎翁が逝去する年までタイトルを獲得し続けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%BAF1
ウィリアムズF1
ホンダとの提携 [編集]
1983年終わりにはそれまでスピリットが搭載していたホンダエンジンを獲得する。ウィリアムズがターボエンジン
を使うのはこれが初めてだったことに加え、ホンダエンジンの燃費や過渡特性の悪さもあり、すぐにはその能力
を発揮することはできなかった。そんな中、1984年アメリカGPでケケ・ロスベルグが優勝、ホンダエンジンとして
17年ぶりであった。1985年にはナイジェル・マンセルが加入。ホンダが全面的に設計を見直した新エンジンを投入
したが、それにより逆にマシンのサスペンションジオメトリーのアンバランスさが表面化し、一発の速さはあるもの
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のタイヤがすぐに磨耗してしまうため決勝では苦戦を強いられる。しかしシーズン終盤にはサスペンションを改善
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
したマシンを投入し、シーズン最後に3連勝を飾った。ちなみにマンセルはその時が初優勝、当時としてはデビュー
後もっとも遅い初優勝だった

ま、そういうこった。残念だったな。w フッ(´ー`)y─┛~~ フッ(´ー`)y─┛~~ フッ(´ー`)y─┛~~
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:54:21.27 ID:sVZUrffL0
>>293
>ンダ好きだがヨタスバルのFT86には期待してる




うそこけ。ホンダファンは誰一人期待などしてないわ。

所詮トヨタ、スバルが作る、便所下駄。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:58:50.40 ID:sVZUrffL0
>>297

また鏡に向かって一人ごとか?

ヨタグソが出る幕じゃないわ。ぷ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 14:59:58.79 ID:sVZUrffL0
>>298
これから出そうとしてる本物のスポーツカーさ。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:01:46.26 ID:sVZUrffL0
>>299
そうかい、なら好きにしろや。

後悔先に立たずと言うしな。

ま、FT86なんざ、金のないガキが乗る物。

大人の本物のスポーツカーじゃない。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:04:48.18 ID:sVZUrffL0
FT86なんざ、4人乗りのスポーティーカーだろ?

お話になんない。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:06:16.67 ID:sVZUrffL0
>>307
今の社長がGO命令出したよね。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:07:18.81 ID:sVZUrffL0
>>309
FRだのFFだの言ってるヤツは、ガキと初心者。

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:08:09.36 ID:sVZUrffL0
>>311
スポーツカーじゃないね。

スポーティーカーだろ。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:09:49.88 ID:sVZUrffL0
>>313
だから、ガキが喜ぶだけで、本物とエンスーはそっぽ向くだろぷね。

だいたい、世界一になろうという国内メーカー、トヨタが自分のエンジン積めないとか、

笑えるんだよ。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:11:13.82 ID:sVZUrffL0
>>315
トヨタがホンダを目指したんじゃないの?

大失敗したけどね。

ま、ホンダは大成功してるけど。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:12:56.25 ID:sVZUrffL0
>>317
今はエコ時代で、時代が瞑想してるから、出さないの。

出せないんじゃなくて、出さないの。分かるかい?お馬鹿さん。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:14:46.91 ID:sVZUrffL0
>>323

で?ホンダとどっちが純利益が多いの?
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:17:22.09 ID:sVZUrffL0
えぇ、ホンダにスポーツカー無いよ。

他社にも無いよね?
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:17:59.11 ID:sVZUrffL0
>>327
は?

何か問題でも?
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:19:20.66 ID:sVZUrffL0
>>330
エンスーから言わせると、スポーツカーじゃないし、スーパーカーでも無いね。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:23:49.24 ID:sVZUrffL0
日産、スバル、マツダにスポーツカー、あったか?

ウソいっちゃいかんね。

GT-R ハイパフォーマンスGTカー

エボインプ ファミリーカーのターボ付き。

RX-8?は?ロドスタ?はぁ?

ロドスタは雰囲気だけ味わう車だと、オーナーが言ってるぞ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:27:41.54 ID:sVZUrffL0
>>337

LFAはスポーツカーとしてやっても良いよ。後は問題外。

しかし、LF-Aは高性能なのか?と言われれば、問題外だね。

形式認定も受けてない、形式不明車だしね。キットカーと同じ扱い。

つまり、ロータス7と同等ってこった。

大企業の仕事じゃないし、あのクラスとして性能は最低だと思う。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:29:10.46 ID:sVZUrffL0
>>338
911など、直線番長でしょ。

911のレーシングカーなら、サーキットを抜く場合、ホンダなら軽のチューニングカーで十分抜けますし。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:30:23.20 ID:sVZUrffL0
>>341
いいや、興奮してませんが。

ホンダはレース屋だから、問題ない。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:35:33.62 ID:sVZUrffL0
>>345
>ものすっごくコーナーリングいいんだよあれ

大昔は、国産も最低だったから、それなりに良かったけど、今となっちゃ所詮RRですよ。

ホンダのスポーツカーの足下にも及ばないでしょうな。S2000だのNSXあたりの。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:36:26.12 ID:sVZUrffL0
>>348
>あるじゃねえかw

だから、車種は何?
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:39:02.55 ID:sVZUrffL0
>>347
おいおい、おやじもかっけーけど、作ったのは社員だろ?
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:41:26.74 ID:sVZUrffL0
>>352
だーかーらー、LF-Aは売ってるの?

過去の遺物でしょ?

売ってるじゃなくて、売ってた、でしょ?

しかも、たった500台売るのに2年もかかって、あまりに売れないモンだから

アメリカじゃリース販売までして、売れた売れたと豪語してる、恥ずかしいF1惨敗記念車。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:43:54.57 ID:sVZUrffL0
【歴代未勝利コンストラクター】

1位 340戦 ミナルディ          ←プライベート
2位 301戦 アロウズ           ←プライベート
3位 215戦 ザウバー(旧)       ←プライベート
4位 149戦 ローラ(チーム色々)  ←プライベート
5位 140戦  トヨタ  ↑up!      ←バリバリのワークス( ゚,_・・゚)ブブブッ
6位 132戦 オゼッラ         ←プライベート



     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:48:57.18 ID:sVZUrffL0
>>359

あっそ、将来出すのな?

なら、ホンダも出すぞ。

ネットで見た。w


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 15:51:21.04 ID:sVZUrffL0

つーかさ、めんどくさいから、言うけど、お前らアンチホンダはいくら論破しようったって、

無駄だぞ。こっちはバリバリのエンスーだし、ホンダを過小評価しすぎだ、バカども。w

カブしか売ってないホンダと思ったら、大間違いだぞ、お馬鹿さんたち。w

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 16:04:14.72 ID:sVZUrffL0
>>364
だれに負けたの?ん?
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 16:33:37.60 ID:sVZUrffL0
>>366
人の愛車聞く前に、自分の愛車を晒すのが先だろ、お馬鹿さん。

>>367
ツダヲタの妄想につき合うほど暇じゃないんでね。

それに、ハイXボーンフレーム構造はホンダが先だよ、お馬鹿さん。

RX-8がパクッタんだよな?

ま、良いけど、相手にならんから。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 20:54:36.17 ID:sVZUrffL0
と、免許も持ってないニート工作員が必死。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 20:56:01.52 ID:sVZUrffL0

★米誌が選ぶ「史上最悪のリコール」

1位 トヨタのアクセルペダル(2009) 900万台(予想)リコール、8車種生産中止  ← (^∀^)ゲラゲラ
2位 シンプリシティ社のベビーベッド(2008) 乳児1人が死亡、60万台リコール
3位 中国製メラミン混入粉ミルク 乳児1人が死亡、原料700トン押収
4位 フォード社ピントのガソリンタンク(1978) 150万台リコール
5位 ファイアストン製のタイヤ(2000)  15人が死亡、650万台リコール
6位 カリフォルニア産ダウナー牛出荷(2008) 6万5000トンがリコール
7位 サルモネラ菌含有のピーナツバター(2008) ピーナツバターやアイスクリームなど回収
8位 青酸カリ混入タイレノール(1982) 220万本を回収、22万錠交換
9位 心臓発作を引き起こす可能性のあるバイオックス(2004) 全品回収、48億ドルの補償金
10位 結果が誤って出る性病検査キット(2002) 75万個リコール

米タイム誌電子版は先月29日、「記憶に残るリコール・トップ10」
を発表した。

ニュースソース 
ttp://file.chosunonline.com//article/2010/02/01/546190640387141359.jpg

こういう事は、ダントツの1位のトヨタ(笑)


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ


トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 21:54:53.82 ID:sVZUrffL0
>>381-383

人の車を聞く前に、自分の車を晒してからだ、アホ。

それに、言い返せないからって、話をはぐらかしてんじゃんーよ、アホ。

m9(^Д^)プギャー
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 22:00:23.18 ID:sVZUrffL0

ホンダファンは叩かれるんだよだ?

( ^,_ゝ^)プップププ

笑わせるなよ、ありんこが巨人を突っついて、叩きになるのか?

ホンダファンは不動の巨人。お釈迦様の手のひらの中でアンチがごちゃごちゃ

言ってるようなもので、たたきつぶすのはくしゃみ程度の事。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 22:04:25.81 ID:sVZUrffL0
>>389
韓国人に、お釈迦の教えが理解できないのと同じだよ。お馬鹿さん。

( ^,_ゝ^)プップププ

ま、ヒントとして、ホンダを叩いてること自体、知性が朝鮮人だと言う事に、気付くんだな。w

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 22:08:50.40 ID:sVZUrffL0

そうそう、ホンダが簡単にスポーツカーを出さない理由を一つ書いておこう。

ホンダは何かしらの記念で本気のスポーツカーを出す。

2期の記念にNSXを出した。50周年記念でS2000を出した。

しかし、これは大赤字になるほどの大バーゲンセールな値段で、NSXの時など

コストパフォーマンス賞をもらうほど金がかかっているが、安く売るという特別

バーションなんです。

他社のスポーツカーもどきのように、儲けを載せてほいほい出すような、偽物と

レベルが違うんですよ、お馬鹿さんたち。

( ^,_ゝ^)プップププ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 22:10:30.76 ID:sVZUrffL0
>>391
>俺ならF1なんかやってなくてもロードスターやインプを作ってくれるメーカーがいいな。

オレはこんなスポーツカーもどきは乗りたくも無いね。

恥ずかしくて、乗れないわ。

( ^,_ゝ^)プップププ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 22:13:58.76 ID:sVZUrffL0
はいはい。

( ^,_ゝ^)プップププ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 22:34:00.38 ID:sVZUrffL0
>>396
アルミじゃなかったらだ?は?

アルミなんだよ、お馬鹿さん。w

世界初のアルミモノコック。

sをれに、NA3000で、当時のフェラーリや911を敵にもしないほど、速かっちゃんですけど

何か問題でも?これがホンダの本気ですよ、お馬鹿さん。クラス超え。

他社には出来なでしょ、クラス超え。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 22:35:02.97 ID:sVZUrffL0
>>398
はいはい。

くやしいのうwかなしいのうw

( ^,_ゝ^)プップププ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 23:07:11.17 ID:sVZUrffL0
>>401
言ったけど、何か問題でも?

クラス超え、超えられちゃって、くやしいのうwくやしのうw

三菱、スバルには絶対無理だよな、お馬鹿さん。w

顧客流出、オレの知ったこっちゃない。

ま、でもリコール隠しや、キー情報を流すよりは良いと言うレベル。

( ^,_ゝ^)プップププ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 23:09:11.75 ID:sVZUrffL0
>>406
なら、フェラーリやランボなんか、保険は入れないな。

マクラーレンF1なんか、どうすんの?お馬鹿さん。

ま、でも、車両保険無しなら、えらい安いけどな。

プリウスより安いんじゃね?
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/28(土) 23:20:30.87 ID:sVZUrffL0
はいはい、じゃオレが責任取れば良いのね?

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

キチガイどもと話出来ないわ。w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。