トップページ > 車種・メーカー > 2011年05月27日 > QF4/9g9y0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000000461000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4

書き込みレス一覧

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 00:58:01.82 ID:QF4/9g9y0

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪
  ( )
 //

<( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜♪ 
( )
 \\

..三    <( ^ิ౪^ิ)> 0勝w〜のトヨタぁ〜♪ 
 三    ( )
三    //

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 01:24:51.60 ID:QF4/9g9y0
http://www.youtube.com/watch?v=lGLdnkdkJcA
平成23年5月21日パチンコ禁止デモにからんでくる在日朝鮮人ヤクザ(笑)

見事にトヨタ車。w


ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ



トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 14:23:03.91 ID:QF4/9g9y0
>>155

いやいや、ホンダが2期F1を撤退するとき、フェラーリにエンジンの技術を無償で置きみやげした

ことは、言うまでもない。それからフェラーリのエンジンの信頼性は抜群に上がったです。


ところで・・・・・

■トヨタ、高速道路の逆走注意機能をオプションナビに追加
http://response.jp/article/2011/05/26/156969.html



さすが、キチガイとぼけ老人専用車、トヨタだけあるわな。ぷ

ホンダじゃ、発想すら出ないわ。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 14:25:37.44 ID:QF4/9g9y0
>>159
>こと走りに関しては、スバルマツダはトヨタホンダの遥か彼方上。


トヨタは良いが、ホンダってキミはキチガイかい?

マツダもスバルも、格下の排気量のホンダ車に勝てない分際で、何を語ってるのでしょうか?

お馬鹿さん。
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 14:28:58.92 ID:QF4/9g9y0
>167 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2011/05/27(金) 12:43:54.57 ID:AHyUwGv3O
>フェラーリが5バルブエンジンを出した時に、そのフォロワーになったのってトヨタじゃなかったっけ?
>カローラに5バルブがあったような



                  ━━┓┃┃
                ┃   ━━━━━━━━
                ┃               ┃┃┃
                                     ┛
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、  ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )'  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  }
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三   ‘-,,'   ≦
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚      ≦ 三 ゚。       ≦ 三 ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-        三 ==-       三 ==-     三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。        ≧=- 。       ≧=- 。     ≧=- 。


今日は一段とキチガイ臭、プンプンですな。w

トヨタの技術など、びた一文入ってないし、トヨタの5バルブヘッドはヤマハ。

しかもF1で0勝w、エンジンも0勝wの分際で、何を語ってるのかね?お馬鹿さん。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 14:39:24.10 ID:QF4/9g9y0
>>172
火付け役だ?w

笑える。いずれどこかがヤルネタで、特別な事じゃない。

ちなみにホンダはとっくの昔に8バルブですよ、お馬鹿さん。w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 15:01:33.32 ID:QF4/9g9y0
>>175-174

( ゚д゚ )ハァ?


1978年10月 K0
エンジン - 水冷4サイクル・DOHC8バルブ・単気筒
排気量 - 125cc
最高出力 - 約20ps
特記 - 後のV型4気筒モデルの原型となる試験機

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 15:04:48.01 ID:QF4/9g9y0
そうそう、書き忘れ

ピストンリングが開発の焦点であり、初期には非常に難航した。レース車両では最終的に当初予定の約2万rpm
を達成したものの、信頼性と耐久性の欠如に終始悩まされた。一方、独特の気筒形状から混合気のタンブル流
(縦の渦流)が安定的かつ強力に生成され、体積効率が高く火炎伝搬も良好で、超ショートストロークで超高回
転・高出力を実現しつつも、異例にパワーバンドが広く取れる事が明らかになった。

しかし関連特許をホンダが固めてしまったため、不公平を憂慮したFIAによってレギュレーション上規制を受け、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
F1に続いてMotoGPでの使用も2007年から禁止された。高性能が発揮できる反面、生産コストが膨大になるこ
とから、レース活動終了後に少量市販された高級二輪車NRを除き、四輪車も含め市販車への投入は見送ら
れたままになっている。


トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 15:18:21.93 ID:QF4/9g9y0
ま、トヨタには作れないよな。

その他も無理だな。


( ^,_ゝ^)プップププ
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 15:20:16.47 ID:QF4/9g9y0
>>178
なら言うが、ハイエースのに乗ってる100%がDQNという事実。

トヨタ車乗ってる100%が車に興味ない、車音痴、ただのバカ、アホ、ボケ、チョン。

これも事実だよな?w
トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 15:32:31.86 ID:QF4/9g9y0
>>183
言い返せないと、はぐらかし、虚言、空想、空論、そのまま韓国人ですな。

お里がばれちゃったね、お馬鹿さん。

>>184
なら言うが、GT-Rだのエボインプはキモヲタ率は100%だよな?

異論が出ようはずもない。


トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 15:34:47.22 ID:QF4/9g9y0
1 やるっきゃ騎士φ ★ New! 2011/05/27(金) 14:42:11.68 ID:???
北米でリコール(回収・無償修理)を起こしたトヨタ自動車に対して、トヨタ自動車の米国株主が、
日本の金融商品取引法(金商法)に基づいた証券集団訴訟の審議を請求したことが明らかになった。
日本の金商法を用いると、米国外で購入したトヨタ株の値下がり分も損害賠償請求できるうえ、
有価証券ルールを定めた米証券取引法よりも損害額を特定しやすい。


ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110527/bsa1105271205005-n1.htm



トヨタ(笑)・・・・   ┼`  .土_  ┼‐  l7 l7
        .   <ノ⌒) >|  ) / こ o o
                             , -、
.         , --、       , -、   _      (  j
        (   j     /   ⌒´  \    / /´
          \ \.  ∠   ハ M ,   ',  / /
           \ \ / ヽ ト、l !/ |  ハ / /
            \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
             \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/
               // .ヽ { >‐< j/ \ヽ
              \  メ/^<>^',ヽ  /
                `{  〉 f::l .〈o Y

トヨタ・ホンダ・日産・スバル・マツダのイメージ4
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2011/05/27(金) 16:54:13.40 ID:QF4/9g9y0
>>187-188

言い返せないご様子で。w



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。