トップページ > 車種・メーカー > 2010年12月05日 > VUxi0gcm0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000011040710000140011447



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68

書き込みレス一覧

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 00:02:01 ID:VUxi0gcm0
>>793
サスのセッティングを買えてあるのと
VSAとサイドエアーバッグが標準装備以外は同じです。
しかもこれはコンパクトーカークラスのお話ですね。

レクサスGSやフーガ、レジェンドでも、まさかそうだと根拠も無く
また思い込んでるんじゃないでしょうね?
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 00:04:07 ID:VUxi0gcm0
サスのセッティングを変える事は手抜きだと言いません。
ここまで説明してやらないと新興宗教に嵌っちゃってる人を分からすのは大変ですね。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 00:07:28 ID:VUxi0gcm0
でも少しづつですが成長してますよ。流石に「ドイツ車は剛性が・・・・」とか言わなくなったですからね。
これは痛いですね↓

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060831/120676/
普通鋼板が引張り強さ270MPa以上であるのに対して
ドイツでは180MPa以上を高張力鋼と呼ぶこともある
ドイツでは180MPa以上を高張力鋼と呼ぶこともある
ドイツでは180MPa以上を高張力鋼と呼ぶこともある
ドイツでは180MPa以上を高張力鋼と呼ぶこともある
ドイツでは180MPa以上を高張力鋼と呼ぶこともある

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 00:15:33 ID:VUxi0gcm0
よく私はドイツ人に「日本では、どのような車を乗っていたのか?」と聞かれる。
そして、彼らの次の言葉は決まって「トヨタか?マツダか?ニッサンか?ホンダか?スバルか?ミツビシか?スズキか?」となる。
私が首を横に振り、欧州車メーカーを口に出すと、彼らは一様に驚く。
彼らにとって、ドイツ車以上に高性能である日本車を持たない日本人が奇特に写るようだ。
彼らにとって、ドイツ車以上に高性能である日本車を持たない日本人が奇特に写るようだ。
彼らにとって、ドイツ車以上に高性能である日本車を持たない日本人が奇特に写るようだ。
彼らにとって、ドイツ車以上に高性能である日本車を持たない日本人が奇特に写るようだ。
彼らにとって、ドイツ車以上に高性能である日本車を持たない日本人が奇特に写るようだ。


http://d.hatena.ne.jp/mensch/20070522


日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 08:32:29 ID:VUxi0gcm0
スカイラインはデザインだけでなく性能も高いよ。
走行安定性は本当に凄い。
これとてもBMW3シリやアウディA4、ベンツCとは比較にならんよ。
このクルマで日本の法規を守るのが苦痛なくらい。高速域の安定性のレベルは高い。
このAWSはちょっとドイツ人では造れないだろうね。
この辺はレジェンドも凄いがね。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:08:19 ID:VUxi0gcm0
>>868
>BMW3やメルセデスCやアウディの4は下は直4モデルから
>上はリッター100馬力超えで6000cc超えや1000万超えクラスまであり

えっ?それは日本に輸出されてないだろ。
BMWジャパンで販売している3シリーズは
320=直4の2000cc 325=直6の3000ccNA 335=直6の3000ccターボ
これだけだよ。

おいソース出せ、6000ccの3シリ紹介してくれよ。
またいい加減な虚言じゃねーだろうな?前科100犯は軽く超えているから本当に信用できない。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:12:44 ID:VUxi0gcm0
>>868
>スカイラインはたかだかv6の3600ccレベル300万クラス

これもいい加減な虚言だ。スカイラインは2500ccと3700cc
3700ccのスカイラインは車体で410万。

どれだけ適当な嘘を平気で書き続ければ気が済むのだ。
マジでこんな発言が多すぎる。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:16:06 ID:VUxi0gcm0
>>868
>BMW3やメルセデスCやアウディの4は下は直4モデルから
>上はリッター100馬力超えで6000cc超えや1000万超えクラスまであり

アウディA4も直4の1800ccターボと直4の2000ccターボだけ

おい、ソースだせ、息を吐くように嘘をつくからなお前。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:22:27 ID:VUxi0gcm0
M3のV8の4000ccは3シリとは言わん。それは普通にM3。
ドイ厨って本当にドイツ車知ってるのかね。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:24:35 ID:VUxi0gcm0
>>894
いや、そろそろPCに保存してある朝鮮すかいらいんの連続投稿5連打の準備中だろ。
顔を真っ赤にして手をぷるぷる震わせながらw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:27:17 ID:VUxi0gcm0
>>868
シャーシーも大幅チューンして全くの別物だよ。
性能は3シリとM3では全然違うのは常識。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:35:22 ID:VUxi0gcm0
ドイツ車ってさ、ドイツ国内の方が外国に輸出するより高い値段ついてるんだが
あとドイツ人の愛国心を当てにしてわざと高く設定しているに加えて消費税19%。

それでも日本だけが、特別にダントツで高い。
確かに日本向けはフルオプションを標準装備にして出していて船賃も有るのは
分かるが、それでも高い。
恐らくは日本のディーラがボッテイルんだと思う。
だから並行輸入車の面倒は見ないなんてことをしてるんだよな。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:41:05 ID:VUxi0gcm0
日本のディーラーがぼっているのはヤナセの歴史をみても分かる。
まあ当時は真面目に売り物にするための必要経費だったんだがw

今、アウディの営業マンと話していてもポロッと出ちゃうからね。
RS5の話をすると「アレは僕たちでも手が出ませんね」とか言うからね。
なら社員価格だと何割引なんだよって言いたくなるw
何が僕らでも手がませんだよwたかがクルマのセールスマンが大した給料も貰ってないだろ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:51:11 ID:VUxi0gcm0
>>905
ドイツ本国価格は、海外輸出向け(除日本)より高いよ。
並行輸入ならUSAから入れるのが常識。
並行輸入業者なんて仕入れにアメリカのAUDI、BMWのディーラーに行って買いにいく。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 09:59:49 ID:VUxi0gcm0
>>909
キミさ、理由もちゃんと言わないと。
抽象的な話ばかりだね。聞きかじりで無いならちゃんと理由をいいなよ。
スカイライン370GTが300万円クラスとかAUDIエーホーが1000万モデルまで有るとかの人のIDとは別のようだが・・。

できればソースも有るとGOODだが内容で納得させるのも良いぞ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 10:02:13 ID:VUxi0gcm0
AUDIやBMWの日本ディーラーはテクニックあるんだよ。
客を煽ててセレブ扱いして値引きの話を切り出しにくしている
その辺はマツダみたいに商談で「いくら引くんだ?ああ?」ていきなり言われる店とは違う。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 10:05:11 ID:VUxi0gcm0
>>912
>エンジンブロックなんかも違うね。もっとあるんだけどな。

はぁ?エンジンからして別物なんだw
企業全体で考えれば余計に生産コストが掛かりそうなもんだけどなw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 10:10:00 ID:VUxi0gcm0
アウディ、ビーエムの日本ディーラーは
「さすがクルマを解る人ですね〜」とかセレブ扱いして煽てるからなぁw
試乗しても助手席で「やっぱり違うでしょ〜解るでしょ〜」「剛性感が全く別物ですよね〜」
「BMWがよくお似合いですよ〜」とか、そんなトークばかり。
中には本当にBMWが大好きでこの仕事をしていると感じるBMバカもいるけどね。

あの痒くなるお世辞はいい加減にしてもらいたい。余計購買意欲が失せる。
こんなもんで喜んで堕ちたとは思われたくないw

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 10:14:29 ID:VUxi0gcm0
>>914
あのなエンジンなんて材質から一々変えてたら余計に生産コストが嵩むよ。
それにアメリカは世界1のマーケットだ、ここで勝てないと1流とはいえない。
それこそ勝負してくると思うんだがね。でもエンジンの材質まで良くはしないよw
装備面で本国ではオプションなのが価格据置で標準装備とかする程度。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 12:06:06 ID:VUxi0gcm0
>>933
スカイラインとGTRは別物だからだよ。
全く別物。

さっきの3シリの話と同じだろ、3シリの発生車種で誕生したM3その歴史は有るが
今や全くの別物。
MはM、GTRはGTRで一人歩きしてるからだよ。


日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 12:08:50 ID:VUxi0gcm0
>>938
街頭演説は必要ないが、結構解ってきたじゃん。


「輸入車乗りは、勘違いして安物を高く掴まされているのに気付いて下さい!」

もう一つ言わないといけない事あるだろ?

「日本車は性能が良くて世界1精巧に作られています!」
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 12:16:07 ID:VUxi0gcm0
>>958
お前さん、今乗っている車はなんですか?
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 12:33:12 ID:VUxi0gcm0
>>965
http://www.youtube.com/watch?v=PtofUP35DS4
燃料電池車・ホンダFCXクラリティ

俺はこれが次ぎに欲しいと思っている、
既に法人向けに実用販売しているが問題は社会インフラだけ。
これさえクリアーすれば家庭用コンセントで充電する日産や三菱のやつより遥かに良い。

形もカッコイイよ、インサイトに似ている。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 12:39:37 ID:VUxi0gcm0
>>964
>日産でせめてまともなデザインはデュアリス位だろうな

これも韓国人がデザインしたのか?
因みに日産Zは欧州の国際ベストデザイン賞を受賞してます。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 12:45:44 ID:VUxi0gcm0
>>979
欧州が主催する国際ベストデザイン賞の評価の方が
漫画ひとつ書けないお前の創造力、美的感覚より信頼できるといってるんだが。

当たり前のことを普通に言ってるだけ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 12:54:15 ID:VUxi0gcm0
>>983
>その漫画ひとつ描けてるんだがな、想像だけでものを言うんじゃないよポン助

じゃUPしてみろ腹抱えて笑ってやるから
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart67
989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 13:01:05 ID:VUxi0gcm0
>>987

だからお前の書いた漫画を早くUPしてみてよ。
恥ずかしくて出来ないんだろ?どうせ小学生の書いた落書き程度の稚拙さだろうな。

デュアリスがカッコよくてZがブサイク?
FCXクラリティがダメでアコードが良い?

お前のセンスがよーく解らんわいw

つか准教から、今度はマンが家に鞍替えする準備中か?
これなら毎日、平日の日中から書き込みしても俺はマンガ家だといえば通じるとでも思ったかw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/12/05(日) 18:57:44 ID:VUxi0gcm0
結局、『趣味』であるはずの2000万円のドイツ車は日曜日でもエンジンに火が入ることもなく
丸1日中、PCの画面と向き合ってただけw

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/12/05(日) 19:05:38 ID:VUxi0gcm0
>>62
普通のことじゃないか。
リアルのドイツ車のりって自分でそういってるよ。

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/12/05(日) 19:09:35 ID:VUxi0gcm0
>>64
2リッター直4だったら、クルマの知らない女の子からみれば
外見的にも安いオジサン自動車くらいにしか思わないだろう。
後ろからみたら特に貧相な形しているよ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/12/05(日) 19:10:47 ID:VUxi0gcm0
2リッター直4なんて精々で200万円のクルマくらいにしか見えないだろうよ。

日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/12/05(日) 19:15:05 ID:VUxi0gcm0
2L直4海苔:ねぇこのクルマいくらするか知ってる?(600万円フルローン支払い中)

女の子:えー・・・オジサンくさい普通のクルマだから、えーと200万円くらい?

2L直4海苔:あのな、このクルマはビーエムダブリューといって知らないのか?

女の子:ビーエム知ってる知ってる聞いたことある

2L直4海苔:これがビーエムだよ

女の子:えーうそーだっさ^−いこれがビーエムなの???

2L直4海苔:このクルマは600万円もしたんだぞ!

女の子:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 22:56:01 ID:VUxi0gcm0
>>105

だって日本製の部品がいっぱい使われているからね。
欧米車が日本車化してるんだよ。
製造業の世界の頂点が日本。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:00:51 ID:VUxi0gcm0
直4、2000ccなんかが高級車なわけない。
典型的な大衆車エンジン。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:17:15 ID:VUxi0gcm0
http://gyokai-search.com/3-koki.html

日本の工作機械メーカーの受注額は27年連続で世界一を記録しており、
高精度化されたNC装置等には世界的にも定評があります。

もう27年も前から日本の工作機械が世界シェアーNO1
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:26:25 ID:VUxi0gcm0
>>121
>もともと日本人は正確にコピーすることには長けているけど、新たな創造に欠ける

それ本気でいってる?またキミの思い込みで適当に書いてるだけだろ
また恥かかされたいのか(笑い)
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:28:26 ID:VUxi0gcm0
>>122
論点が違うだろ

崇拝するドイツ車(笑い)も日本の工作機械で造られていますって事。
今時、日本か自虐的にいってれば知識人ぶれるなんて発想が既に化石なの。
お前の頭。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:30:40 ID:VUxi0gcm0
>>126
俺もF40そろそろ売るよw

ドイツ厨房の頭の中って80年代なんだよ。

日本を自虐的に言ってればカッコイイなんて発想自体が古い。
まるでクルマのヒョウロンカだよw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:38:38 ID:VUxi0gcm0
>>129
シッタカ、適当、思い込みの代表みたいなもんだよ。
日本を自虐的に言ってれば「俺って知識人」だとでも思ってるだろ。
恐らく団塊世代のオサーンw

このバカは日本が米国に続いて世界特許保有数第2位だと全く知らないカス。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:41:53 ID:VUxi0gcm0
>>133
だからお前の適当な知識をここで披露してわざわざ恥を掻かなくてもいいよ。

日本は世界第2位の特許保有数を誇ります。
これ即ち創造性が高いといいます(笑い)
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:45:10 ID:VUxi0gcm0
>>135
ハァ?w
自分が特許を保有してないと、世界経済情勢を語ることもダメなの?
じゃ新聞社なんて何も書けないな(笑)

お前、もう引っ込んでろ読んでいる方が恥ずかしくなるからw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:46:38 ID:VUxi0gcm0
次回、テンプレに加えろw
ドイツ厨房の特徴として日本を不当に低く見ることがカコイイとでも思っている
完全に80年代脳だよ。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:48:56 ID:VUxi0gcm0
ダメだコリャw
恥ずかしい奴。

昔、よく聞かされたよ、得意げなしたり顔して日本を低く言って欧米を持ち上げる奴。
今はもう50代近い年齢の人たちだw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:51:40 ID:VUxi0gcm0
日本なんて所詮こうこうこうだからダサいんだよ、ダメなんだよ
ドイツはこうで、アメリカはこうで素晴らしいんだよ

なんて言ってれば物知り顔していられるとでも思っている井の中の蛙w
まあ今は団塊世代のヒョウロンカ達の鉄板でも有るんだがな
本当に今時こういうの恥ずかしい。
こんな連中の記事にいかに洗脳されているかだよw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:52:51 ID:VUxi0gcm0
日本が負けているのはオリンピックの勝率と映画音楽くらいだよw
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:54:40 ID:VUxi0gcm0
もっともドイツなんて映画も音楽もサッパリだがな
寧ろ日本の映画音楽のほうがアニメとゲームで世界的に広まっているわな。
オリンピックのメダル数も日本と対して変わらないだろう。
日本人のドイツ車崇拝は異常wwwPart68
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/12/05(日) 23:55:44 ID:VUxi0gcm0
>>146
さて、そろそろ顔を真っ赤にして手をプルプル震わせながら
朝鮮すかいらいんの連続5連打タイムだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。