トップページ > 車種・メーカー > 2010年11月05日 > 0uH/hyD/0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2686 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002300229



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【トヨタ】プログレ Part.17

書き込みレス一覧

【トヨタ】プログレ Part.17
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 18:26:56 ID:0uH/hyD/0
だからドイツ車厨は他行けば。Cクラス何て大衆車には眼中に
無いから。
【トヨタ】プログレ Part.17
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 18:31:08 ID:0uH/hyD/0
自分なら次買い換えるならCクラス何か買わないでレクサスかクラウン
にするわ。
【トヨタ】プログレ Part.17
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 19:11:59 ID:0uH/hyD/0
>>301
クラウンも悪くないよ。国産車では一番歴史の古い車だから
【トヨタ】プログレ Part.17
305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 19:14:43 ID:0uH/hyD/0
レクサスのISよりか居住性よいし、シートの座り心地もクラウンの
方が上だったな。
【トヨタ】プログレ Part.17
306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 19:17:46 ID:0uH/hyD/0
もっともレクサスIS250はアメリカでは280万円だから国産
ならマークXと同格位だからな。
【トヨタ】プログレ Part.17
310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 22:54:03 ID:0uH/hyD/0
>>309
またローターの話かよ。ドイツ車の方が余程故障多いだろ
従兄弟がポロを新車で買ったけど買って一年でエアコンが
壊れて尚且つ今度は一年半で突然エンストしてエンジンが
掛からなくなったて嘆いてたな。もうドイツ車はこりごり
だって。
【トヨタ】プログレ Part.17
311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 22:58:23 ID:0uH/hyD/0
最初は俺がドイツ車なんて止めた方が良いよって忠告したら、怒って
いたが今度は「お前の言うとおり止めておけば良かったと言ってなもう
ドイツ車は二度と買わないって。
たかがブレーキのローターの歪みで騒いでる奴が故障の多いドイツ車に
乗っているのかも疑問だな。
【トヨタ】プログレ Part.17
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 23:12:44 ID:0uH/hyD/0
>>309
心配しなくても大丈夫言われなくても君のように車選びで失敗する事ないから。
買う前には必ず試乗してディーラーに試乗車を自宅にまで持ってきて試乗する
のでね。
【トヨタ】プログレ Part.17
316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2010/11/05(金) 23:51:26 ID:0uH/hyD/0
>>314
多少スピードだしても怒られないよ。だいち高速何て通勤で使わないしね
必要ないよ。出張は遠くに行く場合は新幹線のグリーン車だし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。