トップページ > 車種・メーカー > 2010年07月18日 > ztTtNmzy0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2220000000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【NANB】MAZDAロードスター142【Roadster】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.65【FIT1.3専用】
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【12台目】
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 16【S204】
▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 40▼
【E90/91/92/93】BMW3シリーズ 41回目【車検は安い?】
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.66【FIT1.3専用】

書き込みレス一覧

【NANB】MAZDAロードスター142【Roadster】
555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 00:34:49 ID:ztTtNmzy0
車複数所有の悩みはそこなんだよなw
どうしても偏る。気楽に乗れて楽な車のキーをつい取ってしまう。

NA,BNR34,レガシィワゴンターボ(AT)3台持ってた時期があるけど、
圧倒的にレガシィばかり乗ってた。オートマでそこそこ速くて、走る楽しさも少しある。

NAは天気良いなあ。オープンでスンスンしたいなあ日専用であまり乗らず、
BNR34は今日は攻めるぜ〜な日専用で月に1回乗るかどうか、二台ともバッテリーには充電器が常時接続されてたw

維持費がたまらんので、BNR34を売り(7年で走行5000キロ・・・)、ノーマルだったNAをサーキット走れて、
ドライブにも使える程度の快適性は残すコンセプトで、ちょこちょこいじることにした。

相変わらずレガシィ比率高いけど、NA1台くらいなら走りとドライブ専用にしても良いかなと。
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.65【FIT1.3専用】
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 00:54:26 ID:ztTtNmzy0
このクラスの車にもオートライトが点くようになったんだから、素直にオートにしとけば良いんだよ。
付け忘れも消し忘れもないし。

新型のベンツなんか、ライトスイッチオフのポジション無いんだぞ?オートのポジションが定位置。

まあ、これは暗がりでエンジン掛けて真っ暗にしたいときに困るがなw
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【12台目】
240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 01:39:44 ID:ztTtNmzy0
>>238
ドレンボルトのガスケット入れ忘れたり、交換し忘れたりして漏れてるとか?
後は、オイルフィルター交換時に流れ出たオイルが落ちてきたとか。

RBのオイルフィルター位置は手が届きにくい上に、横向きに付いてるから、
ダラダラオイル垂れちゃって大変。ウエスあてがって、サッと新しいフィルター付けても
結構下に垂れちゃう。
安物パーツクリーナー大噴射して掃除してるけど。Fデフのシールとかに掛かったら良くないんだろうなと思いつつ。
【W204】メルセデス・ベンツCクラス 16【S204】
95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 01:56:54 ID:ztTtNmzy0
そういえば3シリーズも当初あった330i消滅したね。
325→335のラインナップだ。335は3Lターボだけど。
【NANB】MAZDAロードスター142【Roadster】
562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 02:17:16 ID:ztTtNmzy0
>>561
なんかこう、「乗らない罪悪感」みたいのが出てきちゃうんだよね。
ほったらかしで、乗ってあげなければな・・・みたいな。

車整理して、心の荷が少し降りた感じがするよ。たまにRを買い戻す夢を未だに見るときはあるけど。
▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 40▼
847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 02:24:01 ID:ztTtNmzy0
>>846
バキバキ系の音だと、スポット剥がれが一番可能性高いかも。
あとは、ブッシュが崩壊して、金属同士が当たってるとか?

ショックは交換歴無いならとっくに抜け抜けでしょう。

ハードな走行をしてたり、硬い足を組んでれば8万キロ以下でもボディ終わるよ。

自分の経験では、ハイグリップ履かせて車高調組んで峠やサーキットに年中通ってたら
3年3万キロ未満でヨレヨレになったことがある。
バキバキ言う前に手放しちゃったけど。
【E90/91/92/93】BMW3シリーズ 41回目【車検は安い?】
975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 23:33:40 ID:ztTtNmzy0
遠方で買うのは良いんだけど、その後地元Dとの付き合いがね。
よそで買った車は歓迎されないし。新車で買っても、転勤とかで遠方に引っ越して、
引っ越し先の地元ディーラーにメンテナンスを依頼しようとしたら
散々な扱いを受けたとか言う話も聞いたこと有るし。

うちのDにも、ちょっと不具合がでて電話掛けたら、
「失礼ですが、うちでお買い上げ頂いた車両ですか?」って聞かれたこと有ったし。

いつもは電話掛けるとフルネームと電話番号聞かれて、コンピューターで顧客情報を
パッと出してるみたいなんだけど、その時はたまたま聞かれなかったからこうなった。
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.66【FIT1.3専用】
9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 23:42:54 ID:ztTtNmzy0
マルチリフレクターのHI/LOW切り替え式HIDって無理があるんだよ。
どうしても上方向に光が漏れて対応車は眩しい。
後付H4のHIDの車で強烈に眩しい奴居るでしょ?ああなっちゃう。

純正はそういうわけにはいかないから、ガッチガチにバーナーを覆って遮光してる。
結果、バーナーの出す光の多くが遮光板に遮られ、暗いHIDの出来上がり。

社外H4 HIDキットは遮光が最低限だから明るいけど、対向車には眩しいHIDと。
【NANB】MAZDAロードスター142【Roadster】
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2010/07/18(日) 23:52:43 ID:ztTtNmzy0
>>583
交通犯罪者は交通刑務所ってイメージが定着してるけど、実際は交通刑務所のキャパが不足してて、
普通の刑務所に収容されることが多いらしいよ。

んで、刑務所内は犯した犯罪で威厳が決まるみたいな世界だから、交通犯罪者は最下層で、散々いじめられるらしい。
当然ヤクザやら刑務所にいる時間の方が長いような本物のやばい奴が居るから、出所後も詐欺やたかりにあったりと散々らしい。

交通違反といえども、執行猶予無しの実刑食らったらマジで人生終了。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。